プロジェクトオオヤマ
5つのお題にのっとって「ダンスブリッジ2022」開催、第1弾は「3つのボレロ」
プロジェクト大山の愉快な旅路、15周年記念公演「グッバイ!キャラバン」スタート
プロジェクト大山15周年、荒井良二作品から得たインスピレーションをダンスに
愛知県芸術劇場「ファミリー・プログラム」で勅使川原三郎作品やプロジェクト大山のWS
プロジェクト大山が「『日本』三部曲」に挑む、脚本・構成・演出に田上豊
“コンテンポラリー男子”が汗撒き散らし踊る、1日限りの「プロジェクト男山」
プロジェクト大山の作品を男性ダンサーが踊る「プロジェクト男山」“前前夜祭”も
プロジェクト大山の新作、約2年ぶりのシアタートラム公演で開幕
プロジェクト大山の新作は「子供たちの出演も見どころの一つです」
プロジェクト大山の新作はメンバー4人で送る「すばらしきあいまいな世界」
愛知県芸術劇場ファミリー・プログラム2018で、“観て、触れて、作ろう”
モモコン8年ぶりの「ウォールフラワーズ。」でダンス30s!!!開幕
プロジェクト大山、モモコン、MOKK参加の「ダンス30s!!!」リレー上演も
コンドルズ×あうるすぽっとの“大赤字”ダンスフェス「可能性の獣たち」第2弾
プロジェクト大山の新作ツアー公演「大山曼陀羅~オオヤマンダラ~」
愛知県芸術劇場のラインナップ公開、AAF戯曲賞受賞作「それからの街」ほか
古家優里
加藤和樹の"GIG"Tour2025が閉幕、2026年の20周年ライブで47都道府県行脚&初のオケコン
ミュージカル「バグダッド・カフェ」花總まり・森公美子らキャスト集まるビジュアル公開
川下大洋と松井康人のカワマツペアが「今は昔、栄養映画館」を2チームで上演
熊谷和徳「Tap into the Light」が兵庫で開催、地元の高校吹奏楽部と共演
“多様性”について考える、劇団7枠13番「ミックスアンドマッチ」
unrato「受取人不明」大石継太・天宮良によるAチームも開幕
「夏休み文楽特別公演」で「刀剣乱舞ONLINE」コラボ、刀剣男士・小狐丸の文楽人形が登場
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
“和製シャーロック”東堂解の原点に迫る、「大正浪漫探偵譚」スピンオフがふたたび
ノサカラボが「THE MOUSETRAP」を上演、金子隼也・天華えま・富永勇也らが出演