Boichiのトップへ戻る
西尾維新原作の探偵ものがジャンプGIGAに、“少年愛護法”成立した世界を描く
本日12月29日に発売された少年ジャンプGIGA 2018WINTER vol.2(集英社)には、西尾維新原作による岩崎優次の読み切り「少年法のコロ」が巻頭カラーで掲載されている。
コビー似の中学生描く4コマなど「ONE PIECE」スピンオフ6本がジャンプに
本日12月25日に発売された週刊少年ジャンプ2018年4・5合併号(集英社)には、尾田栄一郎「ONE PIECE」のスピンオフ短編が掲載されている。
【12月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【11月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
1000冊以上無料のジャンプ+フェス本日開幕!初日は封神演義、るろ剣全巻公開
少年ジャンプ+が9月22日に創刊3周年を迎えることを記念し、本日9月15日から24日までの計10日間、週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア(ともに集英社)や少年ジャンプ+のタイトルを無料で公開する「ジャンプ+フェス2017」が行われる。
「Dr.STONE」2巻発売で電球型ボトルが100名に当たる
稲垣理一郎原作によるBoichi「Dr.STONE」の2巻が、本日9月4日に発売された。
【9月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「次にくるマンガ大賞」発表会、上位入賞者による記念イラストも公開
「第3回 次にくるマンガ大賞」の受賞作発表会が、本日8月23日に開催された。
【8月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「PSYREN」の岩代俊明、宇宙からの来訪者描くSFアクションでジャンプGIGAに
本日7月28日に発売された少年ジャンプGIGA 2017 vol.4(集英社)には、「PSYREN -サイレン-」「カガミガミ」の岩代俊明による新作読み切り「星クズのソラキル」が掲載されている。
稲垣理一郎×Boichi「Dr.STONE」1巻発売、人類が石化した世界でサバイバル
「アイシールド21」の稲垣理一郎が原作を、「サンケンロック」のBoichiが作画を手がける「Dr.STONE」の1巻が、本日7月4日に発売された。
「べるぜバブ」田村隆平の新作1巻、寺の跡取りが王女様に取り憑かれる
「べるぜバブ」の田村隆平による「腹ペコのマリー」の1巻が、本日7月4日に発売された。
「黒バス」の藤巻忠俊が描く、無表情な高校生主役にしたゴルフマンガ1巻
「黒子のバスケ」の藤巻忠俊による新作「ROBOT×LASERBEAM」の1巻が、本日7月4日に発売された。
【7月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「マッドマックス」シリーズや関連作を一挙放送!日本初放送のドキュメンタリーも
特集放送「2ヶ月連続企画!マッドマックス祭り」が、6月10日からCS映画専門チャンネルのムービープラスでオンエアされる。
【4月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「攻殻」公式トリビュート集に平本アキラやトニーたけざき、小説アンソロも
「攻殻機動隊 ゴースト・イン・ザ・シェル コミックトリビュート」が、本日3月28日に講談社より発売された。
「攻殻機動隊」大ファンのBoichi、エロ×シリアスのトリビュートをヤンマガで
Boichiによる「攻殻機動隊」トリビュート読み切りが、本日3月27日発売のヤングマガジン17号(講談社)に掲載されている。
稲垣理一郎×Boichiのタッグが描くSF冒険譚、ジャンプで始動
本日3月6日に発売された週刊少年ジャンプ14号(集英社)にて、「アイシールド21」の稲垣理一郎が原作を、「サンケンロック」のBoichiが作画を手がける新連載「Dr.STONE」がスタートした。
「べるぜバブ」の田村隆平がジャンプ帰還、新連載はバトルラブコメ
「べるぜバブ」の田村隆平による新連載「腹ペコのマリー」が、本日2月27日発売の週刊少年ジャンプ13号(集英社)でスタートした。
ジャンプ新連載6連弾!藤巻忠俊、稲垣理一郎×Boichi、田村隆平ら登場
2月6日発売の週刊少年ジャンプ10号(集英社)より、「黒子のバスケ」の藤巻忠俊や、「サンケンロック」のBoichi、「べるぜバブ」の田村隆平らによる6本の新連載が順次スタートすることが発表された。
【1月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アワーズにアワーズGH、ヤングコミックの最新号を無料で!画報社のマンガアプリ
少年画報社によるマンガアプリ「マンガ少年画報社」が、iOS・Android向けにリリースされた。
「サンケンロック」のBoichiが描く近未来東京のSF、ヤンマガで開幕
「サンケンロック」のBoichiによる新連載「ORIGIN〈オリジン〉」が、本日9月5日発売のヤングマガジン40号(講談社)にてスタートした。
【8月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
Boichi「サンケンロック」描き下ろしも10ページ収録の最終巻
Boichi「サンケンロック」の最終25巻が、本日4月25日に発売された。
【4月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ムサシマル、環望、Boichiの新連載、アワーズGHで一挙に始動
本日4月16日に発売されたアワーズGH6月号(少年画報社)にて、ムサシマル「クロスライン」、環望「ソウルリキッド チェインバーズ」、Boichi「カッコイイ男キャラクター漫画教室!」の3本が、新連載として一挙にスタートした。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「テラフォーマーズ」地球編がヤンジャンで堂々開幕、「最強生物決戦」展も
本日3月17日に発売された週刊ヤングジャンプ16号(集英社)にて、貴家悠原作による橘賢一「テラフォーマーズ」の新章「地球編」がスタートした。