赤井英和のトップへ戻る
「ねばぎば 新世界」現場でNGゼロの赤井英和、ダジャレ連発し「数撃ちゃ当たる」
「ねばぎば 新世界」の完成披露舞台挨拶が、本日6月23日に東京・ユーロスペースで開催され、ダブル主演を務めた赤井英和と上西雄大、キャストの徳竹未夏、古川藍が登壇した。
赤井英和×上西雄大「ねばぎば 新世界」予告公開、田中要次ら共演者のコメントも到着
赤井英和と上西雄大がダブル主演した「ねばぎば 新世界」の予告編がYouTubeで公開され、キャストの田中要次、菅田俊、有森也実のコメントが到着した。
泥クサく生き抜くしかおまへん!赤井英和×上西雄大W主演「ねばぎば 新世界」特報
赤井英和と上西雄大のダブル主演作「ねばぎば 新世界」の公開日が7月10日に決定。YouTubeで特報が解禁され、ポスタービジュアルも到着した。
「ひとくず」の上西雄大がWICA外国映画部門で作品賞&主演男優賞
上西雄大の監督作「ひとくず」がWICA(ワールド・インディペンデント・シネマ・アワード)の外国映画部門で最優秀作品賞を受賞。また同じく上西の監督最新作「ねばぎば 新世界」で主演を務めた赤井英和と上西が、同映画祭で外国語映画部門の最優秀主演男優賞を受賞した。
赤井英和と上西雄大のW主演作「ねばぎば 新世界」ニース国際映画祭で2冠
赤井英和と上西雄大のダブル主演作「ねばぎば 新世界」が、第8回ニース国際映画祭で外国語長編映画部門の最優秀作品賞および最優秀脚本賞を受賞した。
「息もできない」の衝撃が蘇る、「ひとくず」を加藤雅也や滝藤賢一らが応援
上西雄大が監督と主演を兼任した「ひとくず」。本作を鑑賞した著名人から、応援コメントが到着した。
千原ジュニア主演のドラマ「新・ミナミの帝王」新作2本が1月放送
千原ジュニアが主演を務めるドラマ「新・ミナミの帝王」シリーズの最新作2本が、1月にカンテレで放送される。
赤井英和が初の本多劇場へ「伯父の魔法使い」共演に白石隼也・安田聖愛ら
赤井英和が主演を務める「伯父の魔法使い」が、1月10日から13日まで東京・本多劇場で上演される。
室龍太がギターを披露「温かくなって帰って」、「大阪環状線」開幕
「大阪環状線 ~君の歌声が聴きたくて1985~」が、本日12月13日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
「大阪環状線」に主演の室龍太「高校生の気分を味わえるのが楽しみ」
12月に大阪・大阪松竹座で上演される「大阪環状線 ~君の歌声が聴きたくて1985~ 天王寺駅編」の取材会が、昨日10月21日に大阪・あべのハルカス60階の展望台・ハルカス300で実施された。
先生に感謝伝えるテレ東新番組が本日スタート、山里はGAG宮戸からの感謝待ち
南海キャンディーズがユースケ・サンタマリアと共にMCを務める「先生、、、どこにいるんですか?~会って、どうしても感謝の言葉を伝えたい。~」(テレビ東京系)が本日10月4日(金)にスタートする。
elfin'辻美優が主演作のフィリピンロケ回想、子役への折り鶴プレゼント明かす
「セカイイチオイシイ水~マロンパティの涙~」の完成披露舞台挨拶が本日9月10日に東京・ユーロライブで行われ、キャストの辻美優(elfin')と赤井英和、監督の目黒啓太が登壇した。
elfin'辻美優が主演、フィリピン水道工事の実話描く「セカイイチオイシイ水」公開
辻美優(elfin')が映画初出演にして主演を務めた「セカイイチオイシイ水~マロンパティの涙~」が、9月21日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
「社会に貢献できる人間を育てたい」ボクシングコーチ・ケツカッチン和泉に密着
ケツカッチン和泉を特集した「OFLIFE」(MBS)が明日6月11日(火)深夜に放送される。
室龍太主演「大阪環状線」大阪松竹座で上演決定、共演は寺西拓人・赤井英和
室龍太が主演を務める「大阪環状線」が、12月13日から25日まで大阪・大阪松竹座で上演される。
GACKT、大晦日「RIZIN.14」で国歌独唱&試合解説
GACKTが12月31日(月)18:00よりフジテレビ系で放送される特番「RIZIN.14」に出演する。
野島伸司のドラマ「聖者の行進」「高校教師」がBlu-ray化
野島伸司が脚本を手がけたドラマ「聖者の行進」のBlu-ray BOXが、4月2日に発売される。
仮面女子・神谷えりなが巫女に、主演作「海にのせたガズの夢」公開
神谷えりな(仮面女子)の主演作「海にのせたガズの夢」が、明日11月10日に公開される。
黒川博行の小説を映画化した「文福茶釜」公開、駿河太郎らがだまし合いバトル
直木賞作家・黒川博行の小説を映画化した「文福茶釜」が、10月に公開される。
「泣いたらアカンで通天閣」大阪松竹座に鬼登場、赤井英和「鬼は外!」
本日2月3日に大阪・大阪松竹座で上演された「泣いたらアカンで通天閣」の11:00公演終了後、出演者が舞台上にて豆まきを行った。
殺すぞコラ!来いよオラ!健太郎、山田裕貴らが吠える「デメキン」新予告
健太郎と山田裕貴の共演作「デメキン」の新たな予告編が、YouTubeで公開。あわせて、三池崇史ら著名人からのコメントが到着した。
坂井希久子原作の人情物語「泣いたらアカンで通天閣」に赤井英和&三倉茉奈
「泣いたらアカンで通天閣」が、2018年2月1日から10日まで大阪・大阪松竹座にて上演される。
「土佐堀川」初日を前にキャストが意気込み語る、高畑淳子「17歳役が一番大変」
「土佐堀川 近代ニッポン―女性を花咲かせた女 広岡浅子の生涯」が、明日10月4日に東京・シアタークリエにて開幕。これに先がけて本日3日に囲み取材が行われた。
“九転十起”の大ダルマに高畑淳子が目を入れて「土佐堀川」本日より稽古開始
10月から12月にかけて上演される「土佐堀川 近代ニッポン―女性を花咲かせた女 広岡浅子の生涯」の顔寄せイベントが本日9月5日に行われた。
藤山直美が10月公演降板、高畑淳子へ思い託す
シアタークリエ10月公演の演目が「ええから加減」から「土佐堀川 近代ニッポン―女性を花咲かせた女 広岡浅子の生涯」に変更された。
尾上松也&瀧本美織らタヌキに、宮本亜門演出「狸御殿」が明日Eテレで
ミュージカル「狸御殿」が、明日1月2日12:00よりにEテレで放送される。
大阪の商人描く、高田郁の人情劇「銀二貫」に藤山扇治郎、赤井英和、室龍太ら
「銀二貫」が、2017年6月1日から11日まで大阪・大阪松竹座にて上演される。
「狸御殿」開幕!宮本亜門、座長・尾上松也を「できすぎていて怖い」と絶賛
ミュージカル「狸御殿」が、本日8月1日に東京・新橋演舞場にて開幕。本番前には報道陣に向けて、囲み取材とゲネプロが行われた。
「狸御殿」宮本亜門、尾上松也、瀧本美織、渡辺えりのコメント動画公開
8月に上演されるミュージカル「狸御殿」のキャストによるコメント動画が公開された。
「狸御殿」20年ぶりの再演!宮本亜門「日本のエンタメ詰まった幕の内弁当」
8月に東京・新橋演舞場にて上演されるミュージカル「狸御殿」の製作発表記者会見が、本日6月28日に行われた。