吉住渉のトップへ戻る
「ママレード・ボーイ」予告編で遊が光希にキス、亜梨実や名村先生のキャストも
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の本予告、ポスタービジュアル、追加キャスト情報が一挙に公開された。
「ママレ」現場レポ、吉沢亮が桜井日奈子とのキスシーンに苦戦「超緊張しました」
桜井日奈子と吉沢亮がダブル主演を務める「ママレード・ボーイ」の撮影現場に、映画ナタリーが密着した。
映画「ママレード・ボーイ」一軒家セットに潜入!両親Sが遊への接し方を丁寧に表現
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の撮影が、2017年12月に茨城県内のハウスセットにて行われた。コミックナタリーでは、撮影現場の様子をレポートする。
映画「ママレード・ボーイ」主題歌は、GReeeeNの書き下ろしラブソング「恋」
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の主題歌が、GReeeeNの書き下ろし楽曲「恋」に決定した。
GReeeeN、映画「ママレード・ボーイ」主題歌を担当&8枚目のアルバム発売
GReeeeNの新曲「恋」が4月27日から全国で公開される映画「ママレード・ボーイ」の主題歌に使用される。
桜井日奈子×吉沢亮「ママレード・ボーイ」の主題歌はGReeeeNの「恋」
桜井日奈子と吉沢亮がダブル主演を務める「ママレード・ボーイ」の主題歌が、GReeeeNの「恋」に決定した。
桜井日奈子×吉沢亮「ママレード・ボーイ」、秋月茗子役は優希美青
桜井日奈子と吉沢亮がダブル主演を務める「ママレード・ボーイ」に、「ちはやふる -結び-」「映画 暗殺教室」の優希美青が秋月茗子役として出演していることがわかった。
「ママレード・ボーイ」茗子は優希美青、オファーに「私でいいの!?」と驚き
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の追加キャストが発表された。秋月茗子役を優希美青が演じる。
佐藤大樹が銀太役で「ママレード・ボーイ」出演、吉沢亮とのオフショット公開
桜井日奈子と吉沢亮がダブル主演を務める「ママレード・ボーイ」に佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)が出演することがわかった。あわせて佐藤を写した場面写真とオフショット、メイキング映像が公開された。
映画「ママレード・ボーイ」銀太は佐藤大樹!吉住渉「爽やかでワンコっぽい」
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の追加キャストが発表された。須王銀太役を、EXILEのメンバーで、9人組パフォーマンスグループ・FANTASTICSのリーダーでもある佐藤大樹が演じる。
桜井日奈子×吉沢亮「ママレ」両親S役は中山美穂、檀れい、谷原章介、筒井道隆
桜井日奈子と吉沢亮がダブル主演を務める「ママレード・ボーイ」に、中山美穂、檀れい、谷原章介、筒井道隆が出演するとわかった。
「ママレード・ボーイ」両親Sに中山美穂、檀れい、谷原章介、筒井道隆
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の追加キャストが発表された。
桜井日奈子と吉沢亮の劇中姿収めた「ママレード・ボーイ」写真公開、オフショットも
桜井日奈子と吉沢亮がダブル主演を務める「ママレード・ボーイ」より劇中姿の2人を収めたビジュアルとオフショットが公開された。
「ママレード・ボーイ」光希と遊のビジュアルに吉住渉「益々、映画が楽しみに」
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」より、桜井日奈子演じる小石川光希と吉沢亮演じる松浦遊の2ショットビジュアルが公開された。
桜井日奈子と吉沢亮のW主演作「ママレード・ボーイ」公開日決定
桜井日奈子と吉沢亮のダブル主演作「ママレード・ボーイ」が4月27日より全国公開されることが明らかに。あわせて、超特報がYouTubeで公開された。
映画「ママレード・ボーイ」は2018年4月公開
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の公開日が、2018年4月27日に決定した。
シタラマサコの新連載「婚活大陸」がココハナで、アラサーの恋模様描くギャグ
本日11月28日に発売されたココハナ2018年1月号(集英社)にて、シタラマサコの新連載「婚活大陸」がスタートした。
大和和紀×武内直子対談がデザート「はいからさん」別冊に、吉住渉や小花美穂も
本日10月24日に発売されたデザート12月号(講談社)に、大和和紀「はいからさんが通る」の別冊付録が付属する。
「ママレード・ボーイ」吉住渉が遊役の吉沢亮に「顔面の実力見せつけて」
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の特別番組が、去る8月22日にLINE LIVEにて配信された。
「ママレード・ボーイ」吉沢亮、桜井日奈子との初会話経て「いじりがいがありそう」
桜井日奈子と吉沢亮のダブル主演作「ママレード・ボーイ」のLINE LIVE特別番組が、8月22日に配信された。映画ナタリーでは、収録現場と番組の様子をレポートする。
「ママレード・ボーイ」実写映画化!光希役は桜井日奈子、遊役に吉沢亮
吉住渉「ママレード・ボーイ」の実写映画化が決定した。“岡山の奇跡”と称される桜井日奈子が小石川光希役、「銀魂」で沖田総悟役を演じた吉沢亮が松浦遊役を務め、2人のダブル主演で2018年に公開される。
桜井日奈子×吉沢亮「ママレード・ボーイ」実写映画化「顔面をフル活用する時が来た」
吉住渉によるマンガ「ママレード・ボーイ」が、桜井日奈子と吉沢亮のダブル主演で映画化されるとわかった。
谷川史子のデビュー30周年記念し、単行本おまけマンガ「告白物語」が1冊に
谷川史子の新刊「谷川史子 告白物語おおむね全部 30th anniversary」が、本日5月25日に発売された。
【1月23日~1月29日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月23日から1月29日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【1月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
吉住渉のトークも!「りぼんのふろく展」in東京に約1000点の付録が集結
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、2月18日から6月4日まで東京・米沢嘉博記念図書館にて開催される。
りぼん歴代連載作がスカイツリー彩る「250万乙女のときめき回廊」1月より
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したイベント「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE」が、2017年1月9日から3月31日まで東京スカイツリーにて開催される。
ココハナ5周年でロゴリニューアル、今号には藤村真理ら描き下ろしカレンダー
ココハナ(集英社)が、本日11月28日発売の2017年1月号で5周年を迎え、雑誌ロゴがリニューアルされた。
1000点の付録や雑誌が並ぶ「りぼんのふろく展」柊あおい&高須賀由枝も登壇
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、12月8日から2017年2月5日まで京都国際マンガミュージアムにて開催される。
りぼんカフェは明日から!ママレやこどちゃのアニメ映像も楽しめる
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したカフェイベント「250万乙女カフェ in アニON STATION」が明日6月11日から7月12日まで、アニON STATION 渋谷店と、アニON STATIONサテライト なんばパークス店にて開催される。本日6月10日にはアニON STATION 渋谷店にて内覧会が行われた。