宝塚歌劇団のトップへ戻る
宝塚花組公演「ポーの一族」、明日海りお演じるエドガーのビジュアル解禁
萩尾望都原作の舞台「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」より、明日海りお扮するエドガー・ポーツネルのビジュアルが公開された。
宝塚花組「ポーの一族」明日海りお扮する、エドガーお披露目
宝塚歌劇団花組「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」より、明日海りお扮するエドガー・ポーツネルのビジュアルが公開された。
宝塚歌劇月組「All for One」をより楽しむためのフォーラム開催
「第11回 演劇フォーラム『宝塚歌劇と海外文学』」が9月27日に東京・東京宝塚劇場にて開催される。
宝塚歌劇花組「ハンナのお花屋さん」全国映画館でライブ中継
宝塚歌劇花組「Musical『ハンナのお花屋さん ─Hanna’s Florist─』」のライブ中継が決定した。
宝塚大劇場の新緞帳は、夕べのひとときをイメージした“Serenade”
兵庫・宝塚大劇場に、高砂熱学工業株式会社より新緞帳が寄贈された。
月組「All for One」珠城&愛希、剣士と王のコミカルなロマンス熱演
宝塚歌劇月組「浪漫活劇(アクション・ロマネスク)『All for One』~ダルタニアンと太陽王~」の東京公演が、本日9月1日に東京・東京宝塚劇場にて開幕。これに先がけ、通し舞台稽古と囲み取材が本日行われた。
宝塚星組「うたかたの恋」&轟悠主演「ドクトル・ジバゴ」上演決定
宝塚歌劇星組「ミュージカル・ロマン『うたかたの恋』」「タカラヅカレビュー『Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』」が、2018年2月2日から25日まで愛知・中日劇場にて上演される。
早霧せいな×咲妃みゆが副音声で「La Esmeralda」解説、退団SP番組も
宝塚歌劇雪組のショー「La Esmeralda」が、9月30日19:00からWOWOWライブ「宝塚への招待」にて放送される。
「天は赤い河のほとり」宝塚宙組が舞台化、来年3月から6月にかけて上演
篠原千絵「天は赤い河のほとり」が、宝塚歌劇宙組により舞台化されることが決定。2018年3月から6月にかけて、兵庫・宝塚大劇場、東京・東京宝塚劇場にて上演される。
宝塚宙組が篠原千絵「天は赤い河のほとり」を舞台化、主演は真風涼帆&星風まどか
篠原千絵のマンガ「天は赤い河のほとり」(小学館)が、2018年3月から6月にかけて、宝塚歌劇宙組にて舞台化されることが発表された。
朝夏まなと宝塚大劇場ラスト公演、宙組「神々の土地」が映画館で生中継
9月25日に行われる宝塚歌劇宙組「ミュージカル・プレイ『神々の土地』~ロマノフたちの黄昏~」「レヴューロマン『クラシカル ビジュー』」兵庫・宝塚大劇場千秋楽の模様が、全国各地の映画館で生中継される。
宝塚歌劇月組「All for One」日本全国・香港・台湾の映画館で生中継
10月8日に東京・東京宝塚劇場で行われる、宝塚歌劇月組「浪漫活劇(アクション・ロマネスク)『All for One』~ダルタニアンと太陽王~」千秋楽の模様が日本全国、および香港、台湾の映画館で生中継される。
宙組新トップお披露目公演は「WEST SIDE STORY」、愛月ひかる主演作も決定
宝塚歌劇宙組「ミュージカル『WEST SIDE STORY』」が、2018年1月12日から25日まで東京・東京国際フォーラム ホールC、同年7月24日から8月9日まで大阪・梅田芸術劇場 メインホールにて上演される。
明日海りお「念願のお花屋さんになることができました」花と宝塚花組への愛語る
宝塚歌劇花組「Musical『ハンナのお花屋さん ─Hanna’s Florist─』」の制作発表会が、本日7月12日に都内で行われた。
「徹子の部屋」に紅ゆずる&中村壱太郎、宝塚と歌舞伎の魅力語る
明日7月11日にテレビ朝日系で放送される「徹子の部屋」に、紅ゆずると中村壱太郎が出演する。
宙組次期トップコンビは真風涼帆&星風まどか、2018年1月にお披露目公演
宝塚歌劇宙組の次期トップコンビが決定。トップスターを真風涼帆、トップ娘役を星風まどかがそれぞれ務めることが明らかになった。
宝塚花組「邪馬台国の風」千秋楽が日本全国・香港・台湾の映画館で生中継
8月27日に東京・東京宝塚劇場で行われる、宝塚歌劇花組「古代ロマン『邪馬台国の風』」「レビュー・ファンタスティーク『Sante!!』~最高級ワインをあなたに~」の千秋楽公演が、全国各地および香港・台湾の映画館で生中継される。
宝塚月組が伊吹有喜「カンパニー」を舞台化、併演は上田久美子初のショー作品
宝塚歌劇月組「ミュージカル・プレイ『カンパニー -努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-』」「ショー・テント・タカラヅカ『BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-』」が、2018年2月9日から3月12日まで兵庫・宝塚大劇場、3月30日から5月6日まで東京・東京宝塚劇場にて上演される。
「セラミュー」の“イケメン”セーラー戦士を語る、月刊MdN「男装」特集
7月6日発売の月刊MdN8月号(エムディエヌコーポレーション)に、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」の脚本・演出を担当する平光琢也のインタビューが掲載されている。
植田景子演出、宝塚歌劇花組「ハンナのお花屋さん」配役明らかに
宝塚歌劇花組「Musical『ハンナのお花屋さん ─Hanna’s Florist─』」が、10月9日から29日まで東京・TBS赤坂ACTシアターにて上演される。
宝塚専門チャンネル15周年イベントに月城かなと、輝月ゆうま、柚香光、樹里咲穂
宝塚歌劇専門チャンネル「TAKARAZUKA SKY STAGE」のイベント「15th Anniversary フェスタ」が、7月から8月にかけて兵庫と東京で開催される。
早霧せいな&咲妃みゆの新しい夜明け、宝塚雪組「幕末太陽傳」東京へ
現トップスター・早霧せいなと現トップ娘役・咲妃みゆの退団公演となる、宝塚歌劇雪組「ミュージカル・コメディ『幕末太陽傳』」「Show Spirit『Dramatic “S”!』」の東京公演が、本日6月16日に東京・東京宝塚劇場にて開幕。これに先がけ、通し舞台稽古と囲み取材が本日行われた。
2018年の「宝塚歌劇台湾公演」に星組・紅ゆずる、会場は台北&高雄
「第三回 宝塚歌劇台湾公演」が、2018年10月20日から28日まで台湾・國家兩廳院 國家戯劇院、11月3日から6日まで台湾・高雄市文化中心 至徳堂にて上演される。
ルイ14世お披露目!「ALL FOR ONE」珠城りょうが自信「愛希とだからできる作品」
宝塚歌劇月組「浪漫活劇(アクション・ロマネスク)異説三銃士『ALL FOR ONE』~ダルタニアンと太陽王~」の制作発表会が本日5月31日に都内にて行われた。
「ポーの一族」宝塚花組にて舞台化、2018年に上演
萩尾望都「ポーの一族」が、宝塚歌劇花組により舞台化されることが決定した。2018年1~3月に兵庫・宝塚大劇場、東京・東京宝塚劇場にて上演される。
宝塚花組が萩尾望都「ポーの一族」を舞台化!明日海りお、仙名彩世が主演
萩尾望都のマンガ「ポーの一族」が、2018年1月から3月にかけて、宝塚歌劇花組にて舞台化されることが発表された。
宝塚月組、11・12月は「鳳凰伝」「CRYSTAL TAKARAZUKA」で全国へ
宝塚歌劇月組「グランド・ロマンス『鳳凰伝』-カラフとトゥーランドット-」「ショー・ファンタジー『CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』」が、11月17日に大阪・梅田芸術劇場メインホールで開幕する大阪公演を皮切りに、全国11カ所で上演される。
早霧せいなサヨナラ公演、日本全国・香港・台湾の映画館で生中継
7月23日13:30に開演する、宝塚歌劇雪組「ミュージカル・コメディ『幕末太陽傳』」「Show Spirit『Dramatic “S”!』」の東京・東京宝塚劇場千秋楽公演が、全国各地および香港、台湾の映画館で生中継される。
宝塚月組「長崎しぐれ坂」開幕、轟悠&珠城りょうが博多弁でアピール
宝塚歌劇月組「宝塚ミュージカル・ロマン『長崎しぐれ坂』」「モン・パリ誕生90周年 レヴューロマン『カルーセル輪舞曲(ロンド)』」が、昨日5月4日に福岡・博多座にて開幕した。
紅ゆずるが見せるひとかけらの勇気!綺咲愛里と「本音で話し合えるコンビに」
宝塚歌劇星組「ミュージカル『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』」の東京公演が、本日5月5日に東京・東京宝塚劇場にて開幕。これに先がけ、通し舞台稽古と囲み取材が本日行われた。