手塚治虫のトップへ戻る
藤沢とおる・大橋裕之・鳥飼茜が「古事記」テーマに作品制作、新雑誌で発表
藤沢とおる、大橋裕之、鳥飼茜の3人が、長崎・壱岐島を舞台とした「COZIKIプロジェクト」に参加する。
火の鳥、ブラック・ジャックなど手塚治虫作品800話以上がマンガワンで順次公開
「火の鳥」「ブラック・ジャック」「三つ目がとおる」など、手塚治虫作品の計800話以上が、本日8月20日より小学館のマンガアプリ・マンガワンにて順次公開されている。
車田正美の「星矢」新作告知がREDに、「どろろ」リメイク版予告マンガも
12月19日発売の月刊チャンピオンRED2019年2月号(秋田書店)より、車田正美による「聖闘士星矢」の短期集中連載シリーズ第2弾がスタートする。これは本日8月18日発売の月刊チャンピオンRED10月号にて告知されたもの。
「ケロロ」20周年展であります!原画など約150点展示、貞本ら24名もお祝い
吉崎観音「ケロロ軍曹」の生誕20周年を記念した作品展「ケロロ展 IN AREA 428」が、明日8月10日から開催される。これに先駆けて、本日8月9日にプレス向けの内覧会が行われた。
手塚治虫90周年&石ノ森章太郎80周年、純金プレートやこけしセットが郵便局で発売
手塚治虫の生誕90周年と、石ノ森章太郎の生誕80周年を記念したグッズが、全国の郵便局で発売される。
「ブラック・ジャック」関連作のコラボイラストがYCに、複製原画プレゼントも
手塚治虫「ブラック・ジャック」を原作とする、田畑由秋脚本による大熊ゆうご「ヤング ブラック・ジャック」、藤澤勇希脚本によるsanorin「Dr.キリコ~白い死神~」のコラボイラストが、本日7月24日発売のヤングチャンピオン16号(秋田書店)に掲載されている。
【7月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
手塚治虫「紙の砦」「ゼフィルス」が原作、ピッコロ劇団が“生と死の物語”描く
ピッコロシアタープロデュース「マンガの虫は空こえて~手塚治虫『紙の砦』『ゼフィルス』より~」が、2019年2月15日から17日まで兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
手塚治虫「ダスト18」単行本で大改変された幻の作品が、雑誌掲載時の内容で登場
手塚治虫「ダスト18」が初単行本化。本日7月13日に立東舎より刊行された。
【7月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
手塚治虫×マクロスの企画展が手塚治虫記念館で、入場特典に手塚タッチのステッカー
アニメ「マクロス」シリーズの企画展「MACROSS:THE ART 1982-2018」が、6月29日から10月29日まで兵庫・手塚治虫記念館にて開催される。
バニラズ牧達弥とPASSPO☆増井みおが着こなす手塚治虫キャラクターTシャツ発売
牧達弥(go!go!vanillas)と増井みお(PASSPO☆)が着用モデルを務めた、手塚治虫のキャラクターTシャツ「TEZUKA ONGAKU CLOTHES」が、本日6月22日にナタリーストアとZOZOTOWNで先行発売された。
アトムやユニコ、手塚キャラが踊り歌う!音楽がテーマのTシャツコレクション
手塚治虫作品をモチーフにしたTシャツコレクション「TEZUKA ONGAKU CLOTHES」が、ナタリーストアから登場した。
「PLUTO」再演放送、大東駿介がナレーション担当の浦沢直樹ドキュメンタリーも
舞台「プルートゥ PLUTO」が、6月23日19:00からWOWOWプライムで放送される。
「ふしぎなメルモ」手塚治虫の“開かずのロッカー”で発見された原画などが1冊に
手塚治虫原作によるテレビアニメ「ふしぎなメルモ」にまつわる初のビジュアルブック「ふしぎなメルモ トレジャー・ブック」が、7月26日に玄光社より発売される。
TCアルプが新たに立ち上げる、手塚治虫原作「人間ども集まれ!2018」上演決定
TCアルププロジェクト「人間ども集まれ!2018」が、11月30日から12月3日まで長野・まつもと市民芸術館 小ホールで上演される。
「火の鳥」新装版が全14巻で、今日マチ子やしりあがり寿がトリビュートマンガ寄稿
手塚治虫「火の鳥」の新装版全14巻が、KADOKAWAより発売。本日6月15日には、1巻「黎明編」と2巻「未来編」が刊行された。
wyse、20周年記念で手塚作品とコラボ
wyseと手塚プロダクションのコラボレーション企画が始動する。
手塚治虫「ブッダ」が「小さいふ。」シリーズとコラボ、悟りのシーンがモチーフ
手塚治虫の生誕90周年を記念し「ブッダ」と、ファクトリーブランド・クアトロガッツが手がける「小さいふ。」シリーズとコラボした財布が、明日6月9日21時より発売される。
【6月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【5月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
手塚治虫「MW」オリジナル版発売、雑誌版・単行本版のエンディング2種収録
手塚治虫「MW」のオリジナル版BOXが、復刊ドットコムと全国のTSUTAYAにて7月末に先行販売される。
「アイカツスターズ!」富田美憂、佐藤照雄監督ら登壇の上映会が兵庫で
テレビアニメ「アイカツスターズ!」のキャスト、スタッフによるトーク付き上映会が、5月27日に兵庫・ソリオホールで開催される。
【4月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「#こんなブラック・ジャックはイヤだ」2巻の帯に岡野剛、つのがいサイン会も
手塚治虫「ブラック・ジャック」を原作とする、つのがい「#こんなブラック・ジャックはイヤだ」2巻が発売。全国の書店に順次並んでいる。
ビッグコミック50周年展が京都で開催、石塚真一×さそうあきらのトークも
ビッグコミック(小学館)の創刊50周年を記念した企画展「ビッグコミック50周年展‐半世紀のビッグな足跡‐」が、6月9日から9月2日まで、京都・京都国際マンガミュージアムにて展開される。
手塚治虫とグラニフのコラボアイテム、ヒョウタンツギやスパイダーモチーフも
手塚治虫作品とコラボレートしたファッションアイテムが、グラニフの店舗およびオンラインショップにて発売されている。
アトムやブラック・ジャックが文字盤で光る、コラボスマートウォッチが限定発売
手塚治虫「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」と、ソニーのスマートウォッチ「wena wrist」のコラボレーションモデルが発売される。
「手塚おさ松さん」新コラボイラスト公開、6つ子が手塚キャラに変身
赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」と手塚プロダクションによるコラボ企画「手塚おさ松さん」のイラストが公開された。
扉座「リボンの騎士」2018年版、横内謙介「処女作を書いた頃の私の実体験」
劇団扉座「リボンの騎士-県立鷲尾高校演劇部奮闘記2018-」が、6月16・17日に神奈川・厚木市文化会館 小ホール、6月20日から7月1日まで東京の座・高円寺1で上演される。