是枝裕和のトップへ戻る
「海街diary」是枝裕和のティーチイン&サイン会が川越で開催
是枝裕和による「海街diary」のティーチインが、1月10日に埼玉・川越スカラ座にて開催される。
「最愛の子」公開控えるピーター・チャン、憧れの山田洋次と対面果たし大感激
1月16日に封切られる「最愛の子」。本作でメガホンを取ったピーター・チャンと、監督作「母と暮せば」が全国公開中の山田洋次が、11月に東京都内にて対面を果たした。
是枝裕和の新作で阿部寛&樹木希林が親子に、「海よりもまだ深く」公開決定
是枝裕和の監督最新作「海よりもまだ深く」が、5月21日より東京・新宿ピカデリーほか全国にて公開されることが明らかになった。
是枝裕和、塚本晋也、綾瀬はるか、綾野剛らがTAMA映画賞授賞式で喜び噛みしめる
本日11月21日、第7回TAMA映画賞の授賞式が東京・パルテノン多摩にて行われた。
TAMA映画賞作品賞は「海街」&「きみはいい子」、綾野剛や広瀬すずも受賞
第25回映画祭TAMA CINEMA FORUMが、11月21日から29日の期間に東京・多摩市内にて開催される。このたび、今年度のTAMA映画賞の受賞作品と受賞者が決定した。
「海街diary」BD/DVDが12月に発売、24Pブックレットや特典映像も
映画「海街diary」のBlu-ray / DVDが、12月16日に発売される。
「海街diary」サンセバスチャン映画祭で観客賞を受賞、是枝裕和「愛されてる」
映画「海街diary」が、現地時間9月26日までスペインで開催されていた第63回サンセバスチャン国際映画祭にて観客賞を受賞した。
園子温の最新自主映画「ひそひそ星」、トロント映画祭にてワールドプレミア決定
トロント国際映画祭の上映ラインナップが公式サイトにて発表され、園子温の監督作「ひそひそ星」が本映画祭でワールドプレミア上映されることが明らかになった。
ギャスパー・ノエ、マイク・リー、浅野忠信らがアニエスベー初監督作をオススメ
ファッションデザイナーのアニエスベーがアニエス・トゥルブレという本名で初監督を務めた作品「わたしの名前は…」へ向けた豪華映画人のコメントが到着。YouTubeにて予告編も公開された。
是枝裕和がCoccoに密着した記録映画「大丈夫であるように」全国で再上映
是枝裕和が監督を務め、歌手Coccoに密着したドキュメンタリー「大丈夫であるように-Cocco 終らない旅-」の全国上映が、大阪・第七藝術劇場からスタートしている。
綾瀬はるかと是枝裕和、原爆の悲劇伝える特番で「海街diary」に続き再タッグ
綾瀬はるかが出演する、広島テレビ制作の戦後70年特別番組「いしぶみ ~忘れない。あなたたちのことを~」が、明日8月1日(土)の13時30分から日本テレビ系で放送される。
夏帆、「海街diary」4姉妹の現状を観客に報告「最近も会ってますよ」
「海街diary」のティーチインイベントが本日6月27日、東京・新宿バルト9にて行われ、監督の是枝裕和と出演者の夏帆が参加した。
舩橋淳、是枝裕和らのドキュメンタリー作品が集う、ゆふいん文化・記録映画祭
6月26日から28日まで第18回ゆふいん文化・記録映画祭が、大分・由布市湯布院公民館にて行われる。
「海街diary」ティーチインで希林節が炸裂、作品を称賛しながらも毒舌披露
本日6月24日、「海街diary」のティーチインイベントがTOHOシネマズ 日本橋にて行われ、樹木希林と監督の是枝裕和が登壇した。
「海街diary」にぴったりな楽曲をつじあやの、藤巻亮太らがセレクト
是枝裕和の監督作「海街diary」が6月13日に公開されたことを記念し、「海街イメージコンピレーション」の配信が本日6月24日よりiTunes、レコチョクほかにてスタートした。
是枝が明かす「海街」四季の秘密にリリーも納得、「長澤が肉体で表現している」
全国で上映されている「海街diary」のティーチインイベントが、本日6月21日に東京・TOHOシネマズ 六本木で行われ、監督の是枝裕和と出演者のリリー・フランキーが登壇した。
是枝裕和が語る「海街diary」と小津安二郎作品の共通点とは
6月13日に公開された「海街diary」。本作の映画化に際して、監督の是枝裕和が小津安二郎を意識していたことがわかった。
映画「海街diary」本日公開!長女・綾瀬はるかが手作りケーキでサプライズ
吉田秋生原作の映画「海街diary」の初日舞台挨拶が本日6月13日にTOHOシネマズ日劇にて行われ、長女・幸役の綾瀬はるか、次女・佳乃役の長澤まさみ、三女・千佳役の夏帆、四女・すず役の広瀬すず、是枝裕和監督が登壇した。
レキシ「海街diary」舞台挨拶にサプライズ登場「ずっとふわふわ」
本日6月13日、東京・TOHOシネマズ日劇にて映画「海街diary」の公開初日舞台挨拶が行われ、同作に出演しているレキシこと池田貴史がサプライズで登場した。
「海街diary」4姉妹、カンヌ晴れ舞台の合間に見せたくつろぎの表情
本日6月13日公開の「海街diary」で4姉妹を演じた綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずが、第68回カンヌ国際映画祭で取材を受ける様子を追った映像が到着した。
「海街diary」公開初日、綾瀬はるか自ら作ったケーキの味は「歯磨き粉混じり」
本日6月13日、東京・TOHOシネマズ 日劇にて「海街diary」の公開初日舞台挨拶が行われ、監督の是枝裕和、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずらが登壇した。
QJ「井浦新特集」で語られる是枝裕和と若松孝二への思い、京都密着ドキュメントも
本日6月12日発売の「クイック・ジャパン vol.120」にて、井浦新特集が展開されている。
4姉妹と“飛び道具”レキシ池ちゃん共演「海街diary」シーン公開
6月13日公開の「海街diary」より、レキシこと池田貴史の出演シーンの映像が公開された。
映画「海街diary」縁側で蕎麦すする4姉妹&レキシ池ちゃんの映像公開
吉田秋生原作の映画「海街diary」より、4姉妹と、レキシこと池田貴史演じる浜田三蔵が共演するシーンの映像が公開された。
「海街diary」付録や対談記事がflowersに、タアモ「アシさん」は完結
本日5月28日発売の月刊flowers7月号(小学館)では、吉田秋生「海街diary」を大特集。6月13日に映画が公開されることを記念し、さまざまな企画が行われている。
広瀬すず、海街写真集イベントで語った是枝裕和の印象は「かわいい人」
本日5月27日、写真集「海街diary」の発売を記念したトークショーが東京・東京交通会館ダイヤモンドホールにて行われ、広瀬すず、是枝裕和、瀧本幹也が登壇した。
劇中のセリフも収録、菅野よう子が手がける「海街diary」サントラが公開前に登場
6月13日に全国公開となる「海街diary」のオリジナルサウンドトラックが、6月10日にリリースされることが明らかになった。
カンヌ国際映画祭パルムドールは仏映画「Dheepan」、妻夫木聡出演作は監督賞に
5月13日から12日間にわたって開催されたカンヌ国際映画祭が現地時間24日夜に閉幕し、コンペティション部門最高賞のパルムドールはフランスのジャック・オディアールが監督した「Dheepan(原題)」が受賞した。
松本隆「風街でよむ」に山田孝之、有村架純、小泉今日子、斉藤由貴ら17組
6月24日にリリースされる松本隆のトリビュートアルバム「風街であひませう」の完全生産限定盤に付属するボーナスディスク「風街でよむ」の収録内容が明らかになった。
小泉今日子、広瀬すず、加瀬亮らが松本隆の詞を朗読、ディレクターは是枝裕和
松本隆の作詞活動45周年を記念したアルバム「風街であひませう」が6月24日に発売。完全生産限定盤には是枝裕和がディレクターを務めた朗読集が収録される。