キャラは作る時代から“頂く時代”へ、ロバート秋山がロケで出会った人々の個性を拝借

3

79

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 61
  • 6 シェア

ロバート秋山の冠ロケ特番「ロバート秋山の街角メロメロさんぽ」(テレビ西日本・フジテレビ系)が9月14日(日)に放送される。これは秋山が東京や福岡の街をゲストと散歩しながら、出会った人々の個性やセンスを“頂き”、新たなキャラクターを誕生させる“キャラの地産地消”番組。彼は「今はもうそういう次元に入ってます。これからはもう頂く時代ですね」と話している。

ロバート秋山

ロバート秋山

大きなサイズで見る(全5件)

下町の商店街

左からレイザーラモンRG、森三中・黒沢、ロバート秋山

左からレイザーラモンRG、森三中・黒沢、ロバート秋山[拡大]

秋山は森三中・黒沢、レイザーラモンRGと共に東京・墨田区京島の「キラキラ橘商店街」へ。全長約470メートルで昭和の雰囲気も残している地域密着型のこの商店街は、映画やミュージックビデオのロケ地にもなっており、総菜、唐揚げ、たこ焼き、餃子などのグルメを味わえる店が並ぶ。ここで出会った地元の男性に、秋山のキャラ探しのセンサーが反応。質問攻めにしてさらにキャラクターを引き出していく。

おしゃれな街・恵比寿

左からロバート秋山、二階堂高嗣、インパルス板倉

左からロバート秋山、二階堂高嗣、インパルス板倉[拡大]

続いて秋山、インパルス板倉、二階堂高嗣Kis-My-Ft2)が、常に住みたい街ランキングの上位に入っている恵比寿でロケ。有名レストラン、高級ホテル、洗練されたショップが数多く並ぶおしゃれな街を歩いていると、オレンジ色の服をまとった陽気な女性たちを発見する。さまざまな人物と出会った秋山らは老舗の写真館でキャラになりきって記念撮影。果たしてどのような写真ができあがるのか。

北九州市の門司港

「ロバート秋山の街角メロメロさんぽ」のワンシーン

「ロバート秋山の街角メロメロさんぽ」のワンシーン[拡大]

最後に秋山は地元である福岡・北九州市の門司港で錦鯉とロケ。商店街・栄町銀天街を歩いていると、素敵なマダムが接客している老舗のブティックを見つける。猛暑での撮影ということで、3人はマダムから風通しのいい衣装を勧められることに。秋山らはこの衣装とウィッグを身に着けた状態で商店街を探索し、さらにディープな人々と出会っていく。

ロバート秋山 コメント

ロバート秋山

ロバート秋山[拡大]

街に出て参考になるキャラクターをそのまま頂いたほうが早いんじゃないかということです。勝手にキャラを取っちゃうと「え、なんかあれ俺じゃない?」となるのが申し訳ないので、逆に「それやっちゃっていいですか」と先に言う。ネタ探しとロケを一緒にしちゃう番組です。街ぶらをしながら「どの人を頂こうかな」と考えながら歩きました。

街によってキャラクターがまったく違って、下町の商店街にはめちゃくちゃ激シブな方がいっぱいいたし、恵比寿で街ブラすることはあまりないので、逆に新しかったですね。仕事してる感の人やおしゃれな人も多かったです。あとは地元の門司港にも行きましたが、北九州でもまだ行ってないディープなところもあって、そこに行けば本当にコントのキャラみたいな人がいっぱいいるようなところもあるので、惜しかったですね。

普通のロケ番組よりカロリーが7倍ぐらいかかるロケ番組じゃないですかね。「そのキャラ頂けませんでしょうか」とは言っていますが、逆に相手の方から「このキャラもらってください」っていうのも待っていますし。もう今はそういう次元に入ってます。キャラをやりすぎて、100以上やってますし、コントも含めたらとんでもない数のキャラをやっているので、これからはもう頂く時代ですね。

二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) コメント

シンプルに楽しそうだなって。やってみてわかることってあるじゃないですか。ロケを通してどんなキャラクターになるのか、そして頂いたキャラクターをどう自分たちで演じるのか。そこが見どころだと思います!

インパルス板倉 コメント

僕はもう、「ついに来たか」って思いましたね。ついに俺のところに来たかって(笑)。誰も止めないので、そのまま突っ走った部分が多々あります。そこがオンエアでどうなっているのか、楽しみでもあります、見てください!

森三中・黒沢 コメント

何にも決まってないんですもんね。いやー本当、秋山ってすごい心臓の持ち主だと思いました。YouTubeとかを見ている子供たちに見てもらいたいですね。「テレビって、まだまだいいんだよ!」って。

レイザーラモンRG コメント

もう「面白そうだな」しかなかったです。楽しみだったんですよ。メンバーも秋山と黒沢さんだから、普段のロケではできない、これは秋山と黒沢さんと一緒だからできたボケです。

錦鯉 コメント

やっぱキャラ強い方が大勢いまして。ここで育ったから秋山さんっていう芸人ができ上がったのかなっていうね。もちろん街ブラもあって、いろいろ美味しいものを食べて、人のふれあいもあり、それプラスキャラのせめぎ合いが見どころですね。

大倉悠介プロデューサー コメント

この番組は一見「街歩き番組」ですが、実際には、秋山さんが街の人や風景からキャラを頂きながら、街角を「キャラの宝庫」に変えてしまう「キャラ大喜利さんぽ」です。商店街の店主の一言、観光地の看板、道ゆく人の仕草に勝手にメロメロしてしまう秋山さんの独特な視点で、気づけば街角がエンタメ空間に早変わりします。ゲストも巻き込まれ、思いがけないキャラとのやり取りにメロメロする瞬間が次々と誕生。普通のさんぽ番組では絶対に見られない秋山さんならではの「勝手にメロメロ」を、まさかのこの放送時間帯でお届けするというチャレンジングな試みに、ぜひお付き合いください。

「ロバート秋山の街角メロメロさんぽ」放送情報

テレビ西日本・フジテレビ系 2025年9月14日(日)16:05~17:20
<出演者>
ロバート秋山 / 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) / インパルス板倉 / 森三中・黒沢 / レイザーラモンRG / 錦鯉

この記事の画像(全5件)

©テレビ西日本

読者の反応

  • 3

ジャニーズ出演情報 @13xIvlK6CP1hvqe

キャラは作る時代から“頂く時代”へ、ロバート秋山がロケで出会った人々の個性を拝借 - お笑いナタリー

「ロバート秋山の街角メロメロさんぽ」
テレビ西日本・フジテレビ系
9月14日(日)16:05~17:20

おしゃれな街・恵比寿
#二階堂高嗣 #KisMyFt2

https://t.co/krctqq8IDN

コメントを読む(3件)

ロバートのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ロバート / 二階堂高嗣 / Kis-My-Ft2 / インパルス / 森三中 / レイザーラモン / 錦鯉 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。