ドラマ好き吉本芸人たちがバカリズム脚本作品の魅力を語る、会話劇のすごさ

3

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 27
  • 1 シェア

LLR福田、夫婦のじかん・大貫さん、フルーツポンチ村上、小虎りょうが大好きなドラマを語り合うYouTube番組「よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!」の最新回で、バカリズム脚本作品が取り上げられている。

「よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!」の「『バカリズム脚本作品』を語ろう」より

「よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!」の「『バカリズム脚本作品』を語ろう」より

大きなサイズで見る(全5件)

左からLLR福田、小虎りょう、夫婦のじかん・大貫さん、フルーツポンチ村上

左からLLR福田、小虎りょう、夫婦のじかん・大貫さん、フルーツポンチ村上[拡大]

今回はバカリズム脚本ドラマを愛する大貫さんの持ち込み企画。彼女は2023年放送の「ブラッシュアップライフ」について「バカリズムさんらしい、地に足のついたセリフというか、誰もが『あるよね』と感じる細かい面白さと世界観がうまく融合している。ミクロとマクロの力というか……」と熱弁するが、ほかの芸人から「脚本家ぶってない?」「ミクロとマクロとか言ってなかったじゃん!」とツッコまれる。

イベントレポート

一方、フルポン村上は「『この会話あるある!』と笑っちゃうけど、 実はバカリズムさんが脚本にしたからこそ、俺らも『ある』と勘違いしているだけで、本来はそこまでの視点に辿り着いていない。バカリズムさんが脚本にしてくれたから『あるある』になっている。本編のストーリーだけでなく、散りばめられた雑談の中にも“バカリズム感”が入っているんですよね」と指摘。さらにバカリズムの会話劇を高いレベルで演技に落とし込むキャスト陣、バカリズムの取材力の高さ、彼のネタとの関連性といった話題も飛び出す。

「よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!」はJ:COMのYouTubeチャンネルで配信中。「『バカリズム脚本作品』を語ろう」の前編は本日8月7日、後編は明日8日に公開される。

よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!「バカリズム脚本作品」を語ろう

よしもとドラマ部のドラマの話がしたいんだ!「バカリズム脚本作品」を語ろう

YouTubeチャンネル「J:COM」
前編 2025年8月7日(木)12:00公開
後編 2025年8月8日(金)12:00公開
<出演者>
LLR福田 / 夫婦のじかん・大貫さん / フルーツポンチ村上 / 小虎りょう

この記事の画像・動画(全5件)

読者の反応

  • 3

バカリズモ @bakarizumo7

バカリズムの脚本作品、ドラマ好きの吉本芸人たちが大絶賛中!😆 会話劇の面白さって、まるで漫才を観てるかのようなハラハラ感!やり取りの中にシリアスさも混ざって、思わず笑っちゃう!次回作も楽しみで仕方ない!🎭✨ https://t.co/iUwJh6vll7

コメントを読む(3件)

関連記事

バカリズムのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 バカリズム / LLR / 夫婦のじかん / フルーツポンチ / 小虎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。