本日8月17日(月)放送の「ファミリーヒストリー」(NHK総合)に
江戸時代、ある大事業を成し遂げ殿様から名字を与えられたという塙の母方の先祖。明治になると一家は島根から栃木の足尾銅山へと移る。また昭和7年の映像に偶然、祖父の姿が見つかった。
一方、土屋家の母方のルーツは長崎対馬にある。先祖は鎌倉時代、元寇(蒙古襲来)で戦った武将だった。そして演歌歌手だった母をある大物俳優が絶賛していたことも明らかに。ナイツの2人にどんなルーツがあるのか、コンビ結成秘話と共に注目を。
ファミリーヒストリー「ナイツ~殿様がくれた名前 元寇に駆けつけ~」
NHK総合 2020年8月17日(月)19:30~20:42
ナイツのほかの記事
リンク
タグ
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
“演歌歌手だった母をある大物俳優が絶賛していたことも明らかに”/ナイツのルーツに迫る「ファミリーヒストリー」殿様に与えられた名前、モンゴル軍と戦った武将 - お笑いナタリー https://t.co/X8WiyycF4z