「ROOKIE A GO-GO」出演でも話題のMURABANKU。新曲「秋刀魚の味」でカムバ
MURABANKU。が約1年ぶりのニューシングル「秋刀魚の味」を9月17日にリリースし、“カムバック”することを発表した。
STARKIDS、jerkサウンドに挑戦した新曲「Zoo」リリース
STARKIDSの新曲「Zoo」が本日9月10日に配信リリースされた。
特集 タカアンドトシが語る「フットンダ~秋の陣~」11年半ぶりに復活! “争わない”フットンダ
特集 これが今のオレンジスパイニクラブ|ミニアルバム「ナイフ」から見えた4人のリアル
「帝乃三姉妹」サンデーで3号連続“天才×天才”対談 藤田和日郎&島本和彦のコラボ表紙も
ひらかわあや原作によるTVアニメ「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」の企画として“天才×天才”と題した対談が、本日9月10日発売の週刊少年サンデー41号(小学館)より3号連続で掲載される。
鳥羽一郎サブスク解禁記念マグロ解体ショー、巨大な本マグロを豪快に捌いて寿司を振る舞う
鳥羽一郎が本日9月10日、自身の楽曲のサブスクリプションサービスでの配信開始を記念し、東京・新宿の有楽町かきだにてマグロの解体ショーを開催。集まった報道陣に、捌きたてのマグロを寿司にして振る舞った。
朝ドラ「あんぱん」に伊礼彼方が登場、ミュージカル演出家のマノ・ゴロー役
伊礼彼方が、NHK連続テレビ小説「あんぱん」の9月16日放送回から、ミュージカル演出家のマノ・ゴロー役で出演する。
特集 間々田優が16年ぶりにナタリーのインタビュー登場、ニューアルバムは“脱・突き刺し系”
とぼけた様子で実力者、でも使うのは初歩魔法だけ……謎の老魔法使いの旅物語1巻
山代カゲツ「初歩魔法しか使わない謎の老魔法使いが旅をする」1巻が、本日9月10日にKADOKAWAの角川コミックス・エースから発売された。
ツートライブ「OH!ソレ!み~よ!」出演、たかのりはモモコの長女の家庭教師をしていた
9月13日(土)放送の「モモコのOH!ソレ!み~よ!」(カンテレ)にツートライブがゲスト出演する。
スピルバーグも絶賛、PTA新作「ワン・バトル・アフター・アナザー」初披露
映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」のワールドプレミアがアメリカ時間の9月8日にロサンゼルスのTCL チャイニーズ IMAXシアターで開催。主演のレオナルド・ディカプリオらキャスト陣、監督のポール・トーマス・アンダーソンが顔をそろえ、レッドカーペットには1300人を超えるファンと約50台の報道カメラが詰めかけた。
DOGADOGA、心も体も踊らせ続けた「あっ!」レコ発ワンマン
DOGADOGAが9月7日に東京・新代田FEVERにてワンマンライブ「ドガのワンマンライブ『あっ!』」を開催した。
「愚か者の身分」北村匠海・綾野剛・林裕太が“仕事中”の新場面写真10点
北村匠海(DISH//)が主演を務め、綾野剛、林裕太と共演する映画「愚か者の身分」の新たな場面写真10点が解禁された。
ジャッキー・チェン新作「シャドウズ・エッジ」12月公開、SEVENTEENジュンが初の悪役
ジャッキー・チェンが主演を務める映画「シャドウズ・エッジ」が、クロックワークス配給のもと12月より公開決定。K-POPグループ・SEVENTEENのジュンが初の悪役に挑んでいる。
「ザ・ファブル」初のゲーム、マンガ×戦術パズル×ローグライクの要素が融合
南勝久「ザ・ファブル」を題材とする初のゲーム「ザ・ファブル Manga Build Roguelike」が、Nintendo Switch、Steamで11月6日に発売される。これに先がけ、プレイ画面を収めたPVが到着した。
ヤーレンズやエル・カブキの芸能ネタライブ、テレビ好きにはたまらない
松崎克俊、かーしゃがMCを務めるライブ「スターネタ㊙︎報告」が9月22日(月)に東京・としま区民センター 多目的ホールで開催され、ヤーレンズ、虹の黄昏、演芸おんせん、三日月マンハッタン、フランスピアノ、可児正、ラパルフェ、SAKURAI、エル・カブキが出演する。
ポチタはどれ選ぶ?JINS×チェンソーマン マキマ、レゼなどコラボモデル全5種
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の公開に合わせて、「チェンソーマン」とJINSのコラボモデルが発売。9月18日から全国のJINS店舗、JINSオンラインショップで購入できる。
兄弟船も聴ける!演歌歌手・鳥羽一郎、シングル146作品&アルバム35作品サブスク解禁
演歌歌手・鳥羽一郎がこれまでにリリースしたシングル146作品、アルバム35作品のサブスクリプションサービスでの配信が本日9月10日にスタートした。
前世の記憶で自分が悪女だと判明、迷惑かけた夫と離縁したらまさかの“逆転溺愛”
高八木レイナ原作による三枝えま「前世の記憶を取り戻したので最愛の夫と離縁します~悪女と評判でしたが天才治癒師として開花したら、なぜか聖女が自爆しました~」1巻が本日9月10日に発売された。
テレビ朝日秋改編「見取り図じゃん」が「テレビ千鳥」の枠に移動
テレビ朝日の2025年10月改編説明会が本日9月10日に東京・テレビ朝日にて開催された。「テレビ千鳥」が火曜23時45分の枠、「ひっかかりニーチェ」が火曜24時45分の枠に移動するのは既報の通り。「見取り図じゃん」が現在の日曜から、「テレビ千鳥」が放送されている木曜24時15分の枠に移動する。「アメトーーク!」放送直後の時間帯だ。
韓国ドラマ「あやしい彼女」日本初放送、ある日若返ってアイドルデビューのチャンスが
韓国ドラマ「あやしい彼女」が、9月11日よりCS衛星劇場にて日本初放送される。同作は、韓国で866万人を動員したロマンスコメディ映画「怪しい彼女」がドラマ化されたもの。
ジブリパーク「コクリコ坂から」「魔女の宅急便」を野外上映、コンサートも同日開催
愛知・ジブリパークで「コクリコ坂から」「魔女の宅急便」の野外上映会、GLIM SPANKYと大原櫻子のコンサートが2日にわたって開催される。
水川かたまりが謎の絵師・写楽に、SF時代劇「写楽のスマホ」NHK総合で放送
SF時代劇シリーズ「◯◯のスマホ」の新作「写楽のスマホ」が、9月15日23時45分からNHK総合で放送。水川かたまり(空気階段)がスマホを手放せないクリエーター・写楽を演じ、満島真之介、辻皓平(ニッポンの社長)、吉原怜那(ダウ90000)、横田栄司も出演することがわかった。
岡崎体育、初の海外単独公演決定 場所は台湾・台北
岡崎体育が12月14日に台湾・台北にあるライブハウスLegacy Taipeiで自身初の海外単独公演「岡崎體育 WORLD TOUR FINAL」を開催することが決定した。
dialogue+1「The Breath of Life」開幕、詩森ろば「“最高の復讐”として届けられますように」
serial number presents dialogue+1「The Breath of Life」が、本日9月10日に東京のOFF・OFFシアターで開幕する。
空気階段かたまりが謎の絵師・写楽に、NHK「◯◯のスマホ」最新作
NHKの人気シリーズ「◯◯のスマホ」最新作「写楽のスマホ」の放送が決定した。謎の絵師・写楽役を空気階段・水川かたまりが務める。放送はNHK総合にて9月15日(月・祝)にスタート。
ZOCXが東阪で「六姫無双」ツアー、現在制作中のアルバム引っさげて
ZOCXが12月から来年1月にかけてツアー「六姫無双ツアー」を開催する。
北香那&天野はな共演、ラーメンとバレエと女の友情描く「替え玉ブラヴォー」来年放送
夜ドラ「替え玉ブラヴォー!」の制作がスタート。北香那、天野はなが共演し、NHK総合で2026年1月5日より放送されることがわかった。
「ひとり語り」25周年記念ツアー開催、林英世「ご縁に感謝して、このツアーを完走したい」
「林英世ひとり語り2025~25周年記念ツアー~」が10月に大阪・京都・兵庫・広島・三重・茨城・東京にて上演される。
名古屋拠点のハコトバコ「BRUTE」で“新種の生物・ニンゲン”を描く
ハコトバコ 第4回本公演「BRUTE」が10月10日から13日まで愛知・G/pitにて行われる。
岡田裕が携わった「12人の優しい日本人」「すかんぴんウォーク」ほか新文芸坐で上映
特集上映「岡田裕と80年代日本映画 時代を作った映画たち」が、9月15日から30日にかけて東京・新文芸坐で開催される。
conSeptが3カ月連続公演、山口乃々華主演ミュージカルやハン・ガン作品を上演
舞台および映像コンテンツを企画・プロデュースする団体・conSeptが、来年2月から4月にかけて「conSept2026:シーズンReBORN」を展開する。
「劇場アニメ ルックバック展」来年1月より開催、主催は押山清高
劇場アニメ「ルックバック」の展示イベント「劇場アニメ ルックバック展 ―押山清高 線の感情」が、2026年1月16日から3月29日にかけて東京・麻布台ヒルズギャラリーで開催される。