空気階段かたまりが謎の絵師・写楽に、NHK「◯◯のスマホ」最新作
NHKの人気シリーズ「◯◯のスマホ」最新作「写楽のスマホ」の放送が決定した。謎の絵師・写楽役を空気階段・水川かたまりが務める。放送はNHK総合にて9月15日(月・祝)にスタート。
ZOCXが東阪で「六姫無双」ツアー、現在制作中のアルバム引っさげて
ZOCXが12月から来年1月にかけてツアー「六姫無双ツアー」を開催する。
北香那&天野はな共演、ラーメンとバレエと女の友情描く「替え玉ブラヴォー」来年放送
夜ドラ「替え玉ブラヴォー!」の制作がスタート。北香那、天野はなが共演し、NHK総合で2026年1月5日より放送されることがわかった。
「ひとり語り」25周年記念ツアー開催、林英世「ご縁に感謝して、このツアーを完走したい」
「林英世ひとり語り2025~25周年記念ツアー~」が10月に大阪・京都・兵庫・広島・三重・茨城・東京にて上演される。
名古屋拠点のハコトバコ「BRUTE」で“新種の生物・ニンゲン”を描く
ハコトバコ 第4回本公演「BRUTE」が10月10日から13日まで愛知・G/pitにて行われる。
岡田裕が携わった「12人の優しい日本人」「すかんぴんウォーク」ほか新文芸坐で上映
特集上映「岡田裕と80年代日本映画 時代を作った映画たち」が、9月15日から30日にかけて東京・新文芸坐で開催される。
conSeptが3カ月連続公演、山口乃々華主演ミュージカルやハン・ガン作品を上演
舞台および映像コンテンツを企画・プロデュースする団体・conSeptが、来年2月から4月にかけて「conSept2026:シーズンReBORN」を展開する。
「劇場アニメ ルックバック展」来年1月より開催、主催は押山清高
劇場アニメ「ルックバック」の展示イベント「劇場アニメ ルックバック展 ―押山清高 線の感情」が、2026年1月16日から3月29日にかけて東京・麻布台ヒルズギャラリーで開催される。
「逃亡賢者(候補)のぶらり旅」ダンジョン攻略なんかせず、せっかくの異世界を満喫
静波セイハ「逃亡賢者(候補)のぶらり旅 ~召喚されましたが、逃げ出して安寧の地探しを楽しみます~」1巻が、本日9月10日に発売された。
ヒュー・ジャックマンとケイト・ハドソンが共演した音楽映画、海外版トレイラー公開
ヒュー・ジャックマンとケイト・ハドソンが共演した映画「Song Sung Blue(原題)」の海外版予告編がYouTubeで公開された。同作はフォーカスフィーチャーズによる配給で、12月25日に全米公開される。
中国ドラマ「大夢帰離」日本初放送、大罪を背負う妖族が事件に挑むダークファンタジー
中国ドラマ「大夢帰離~明かせぬ想い、宿命の朱~」が、9月25日よりCS衛星劇場で日本初放送。ホウ・ミンハオ(侯明昊)が主演を務めた同作は、かつて大勢を殺戮したという大罪を背負う大妖と神女の継承者だが力を持たないヒロインが、妖怪の起こす事件に挑む中で、黒幕ともいえる真の敵に迫っていくさまを描いたダークファンタジーだ。
他人との比較がやめられない人生にしあわせはあるのか、タワマンに住む人々の物語
オガワサラ「息が詰まるようなこの場所で」1巻が、本日9月10日にKADOKAWAの角川コミックス・エースから発売された。外山薫の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
長渕剛「OH!」ツアーより日本武道館公演が映像化、2023年公開ドキュメンタリーも収録
長渕剛のライブDVD / Blu-ray「Tsuyoshi Nagabuchi Concert Tour 2023 OH!」が、彼の公式Webストア限定で11月8日にリリースされる。
NHKスペシャル「恐竜超世界3」語りは上白石萌音&野沢雅子
9月15日19:30からNHK総合で放送されるNHKスペシャル「『恐竜超世界3』化石の“常識”を覆せ!」の語りを上白石萌音と野沢雅子が担当する。
粗品、新アー写&「直人とお母さんの歌」MV公開
霜降り明星・粗品の2ndアルバム「佐々木直人」が本日9月10日にリリースされた。これにあわせて粗品の新アーティスト写真と、アルバム収録曲の「直人とお母さんの歌」のミュージックビデオが公開された。
アニメ「ポーション、わが身を助ける」追加キャストに小林ゆう、花井美春、森山由梨佳
ライトアニメ「ポーション、わが身を助ける」の追加キャストが発表された。
iLiFE!、VTuberになる
バーチャル・エイベックス株式会社がアイドルグループ・iLiFE!をバーチャル化することを発表した。
マンゲキ芸人の心理戦「マンゲキマインドマッチ」第3弾にcacao、華山、カベポスターら
ツートライブとミキがMCを務める特番「マンゲキマインドマッチ ~若手芸人心理王決定戦~」(関西テレビ)の第3弾が9月14日(日)深夜に放送される。
Johnnivan初のライブアルバム配信決定、生演奏ならではのダイナミクス凝縮
Johnnivanにとって初のライブアルバム「Adaptation」が10月8日に配信リリースされる。
職場のドアが勝手に閉まる…安藤奎の「デンジャラス・ドア」劇団アンパサンドで再演
劇団アンパサンド「デンジャラス・ドア」が、10月23日から29日まで東京のザ・スズナリで上演される。
「スレイヤーズ」関連楽曲18作品がサブスク解禁、林原めぐみと神坂一がコメント
アニメ「スレイヤーズ」の関連楽曲18作品が、本日9月10日よりサブスクリプション配信される。
T.V.NOT JANUARYが“生活の匂い”凝縮したニューアルバム発売、キセル辻村豪文からコメント到着
T.V.NOT JANUARYがニューアルバム「IMA WO IKIMU」を配信リリース。また同作のLPも発売された。
古民家、温泉、湯船に頓知気さきな フォトスタイルブック「また明日!」の裏表紙公開
9月25日に発売される頓知気さきな(femme fatale、清 竜人25)のフォトスタイルブック「また明日!」の裏表紙が公開された。
【試写会】映画「ミーツ・ザ・ワールド」トークショーに50名招待、監督の松居大悟が登壇
杉咲花が主演を務める映画「ミーツ・ザ・ワールド」の試写会が9月24日に都内某所で行われる。映画ナタリーでは、この試写会に50名を招待。申し込みは専用の応募フォームにて9月15日23時59分まで受け付ける。
特集 「沖縄出身として観てよかった」──ラッパー・CHICO CARLITOが映画「宝島」を通して見つめる沖縄の歴史と今
特集 「ホットスポット」バカリズム×角田晃広が明かす互いの信頼、脚本の魅力をコラムで解説
PRINCE PROJECT新章テーマソングにFANTASTICSが決定、宙組プリレジェでは宝塚版披露
9月から来年1月にかけて上演される宝塚歌劇宙組「TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE『PRINCE OF LEGEND』」「ビートオンステージ『BAYSIDE STAR』」を皮切りに、“PRINCE PROJECT”が再始動。そのプロジェクトテーマソングにFANTASTICSの「Twilight Glitter」が決定し、宝塚歌劇宙組の公演内でも宝塚版として披露されることがわかった。
「サンダーボルツ*」フローレンス・ピューが高さ679mのビルから降下、メイキング公開
映画「サンダーボルツ*」の4K UHD+3D+Blu-rayセット、Blu-ray+DVDセットが本日9月10日に発売された。両セットと購入版のデジタル配信には、メイキングのほかNGシーン集や未公開シーンといったボーナスコンテンツが収録。その中からエレーナを演じるフローレンス・ピューのアクションシーンを捉えた「高層ビルからの降下」の一部がYouTubeで公開された。
「ドリフェス」にWEST.、乃木坂46、HANA、INI、ATEEZ、NiziU、M!LKら11組追加
11月1日から3日にかけて千葉・幕張メッセ国際展示場4~6ホールで行われる、テレビ朝日主催のライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」の追加出演者が発表された。
宝塚歌劇×LDH再び!“王子が大渋滞”「PRINCE OF LEGEND」新作上演、FANTASTICSが主題歌担当
「HiGH&LOW」チームが手がけるメディアミックスプロジェクト「PRINCE PROJECT」シリーズが再始動。同シリーズの新章となる、宝塚歌劇宙組公演「PRINCE OF LEGEND」が9月13日から10月26日まで兵庫・宝塚大劇場、11月22日から来年1月4日まで東京・東京宝塚劇場で上演される。
BUCK∞TICK武道館公演ライブBD/DVDより2曲の映像公開
9月24日にリリースされるBUCK∞TICKのライブBlu-ray / DVD「ナイショの薔薇の下 2024」より「雷神 風神 - レゾナンス #rising」「夢遊猫 SLEEP WALK」の映像がYouTubeで公開された。
「スレイヤーズ」楽曲サブスク解禁
「スレイヤーズ」の音楽作品18作のストリーミング配信が本日9月10日にスタートした。