朝ドラ「あんぱん」にミセス大森元貴が出演、いずみたくモデルの作曲家を演じる
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)が3月31日から放送が開始されるNHKの連続テレビ小説「あんぱん」に出演する。
Mrs. GREEN APPLE「GQ JAPAN」初単独表紙、10周年ライブの構想など明かす
Mrs. GREEN APPLEが5月1日発売の雑誌「GQ JAPAN」6月号の表紙を飾る。
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」公式メディアサイト・OTOMOがオープン
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の公式メディアサイト・OTOMOが本日4月17日にローンチされた。
唾奇とKohjiyaが初コラボ、「POP YOURS」オリジナル曲「PAGE ONE」リリース
唾奇とKohjiyaによるコラボ曲「PAGE ONE」が4月23日0:00に配信リリースされる。
南勝久「ザ・ファブル」第3部ヤンマガで連載開始 知られざる、兄さんの“過去”──
南勝久「ザ・ファブル The third secret」が、本日3月17日発売のヤングマガジン16号(講談社)でスタートした。
お客様を待って100年…竹本泉キャラ原案の「アポカリプスホテル」を自らコミカライズ
竹本泉がキャラクター原案を務めるオリジナルTVアニメ「アポカリプスホテル」を、竹本が自らコミカライズ。新連載「アポカリプスホテルぷすぷす」が、本日4月11日に竹書房のWebマンガサイト・ストーリアダッシュでスタートした。
アニメ「アン・シャーリー」OP・EDの絵コンテと演出は山田尚子
TVアニメ「アン・シャーリー」にて、オープニングとエンディング映像の絵コンテ・演出を山田尚子が担当する。
「ツレ猫 マルルとハチ」が日本漫画家協会賞コミック部門に、文部科学大臣賞に楳図かずお
第54回日本漫画家協会賞の受賞作品が本日4月14日に発表され、コミック部門の大賞に園田ゆり「ツレ猫 マルルとハチ」、カーツーン部門の大賞に山口マサル「10人の博士の昼休み」、萬画部門の大賞に坂月さかな「星旅少年」が輝いた。
ヒロアカ原画展、5つのエリアを公開 展示イメージや等身大“黒デク”の一部も披露
「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」より、5つの展示エリアの情報が公開された。
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第7部が「スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険」としてアニメ化。イメージビジュアルと特報映像が公開された。
ギャンブル中毒の弟、ジョッキーの兄…やまさき拓味が競馬界の闇を描く「馬賭け」1巻
やまさき拓味「馬賭け」1巻が、本日4月18日に発売された。
石田スイが描いた「ジャックジャンヌ」の読切が単行本に、描き下ろしエピソードも
石田スイ「ジャックジャンヌ FOLIAGE~アンバー・オニキス~」の単行本が、本日4月17日に発売された。
アニメ「アルマちゃんは家族になりたい」に月城日花、鈴木崚汰、M・A・O 声聞けるPV
ななてる原作によるTVアニメ「アルマちゃんは家族になりたい」のキャスト情報、ティザーPV、ティザービジュアルが公開された。
数百年ぶりに再会した師匠、ダウナーな魔女に変貌?コミプレ新連載「魔女とくゅらす」
柴田康平の新連載「魔女とくゅらす」が、本日4月18日にコミプレ-Comiplex-で開幕した。
松本大洋が一大決心して描いた「Sunny」の受賞に感謝、第61回小学館漫画賞
第61回小学館漫画賞の贈呈式が、去る3月3日に都内にて行われた。式には吉田秋生、松本大洋、古舘春一、河原和音、アルコ、吉もと誠が登壇。壇上では6名の作家がそれぞれ受賞の喜びをコメントした。
「サイレント・ウィッチ」生徒会庶務のニール役に榊原優希
TVアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に、ニール・クレイ・メイウッド役で榊原優希が出演する。
柳内大樹の新連載は復讐劇サスペンス「罰」 表紙&巻頭は伊藤英明の“漢グラビア”
柳内大樹の新連載「罰」が、本日4月21日発売のヤングキングBULL10号(少年画報社)でスタートした。
「鬼太郎誕生」がゲーム「ゲ夜」とコラボ、鬼太郎の父&水木の衣装着たキャラが登場
水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」を原作としたホラーゲーム「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」と、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」がコラボレート。5月1日に鬼太郎の父と、水木の衣装を纏ったキャラクターがダウンロードコンテンツとして発売される。またコラボを記念した描き下ろしイラストもお目見えした。
粗品がテレビ初歌唱「有吉ミュージックフェス」で
霜降り明星・粗品が明日3月20日(木)に放送される音楽特番「有吉ミュージックフェス」(テレビ東京系)にアーティストとして出演。粗品はこれが地上波テレビ初歌唱で、自身で作詞、作曲した「サルバドルサーガ」を披露する。
レイザーラモンRG「サビだけカラオケ」再挑戦 濱家はりんごちゃんから“もらい事故”
「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ系)の明日4月20日(日)放送回で恒例企画「サビだけカラオケ」が展開され、レイザーラモンRG、仲川瑠夏&櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)、りんごちゃん 、よよよちゃんが挑戦者として出演する。
バッテリィズがカップヌードル新CM出演、フォークで食べることを推奨
カップヌードルの新CM「叫ぶおじさん 篇」が明日3月28日に放送開始され、バッテリィズが出演する。
博多華丸・大吉「華丸丼と大吉麺」レギュラー初回は雨の箱根旅
博多華丸・大吉が出演する日曜午後の新レギュラー番組「華丸丼と大吉麺」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が来月4月6日(日)にスタートするのは既報の通り。このたびレギュラー初回1時間スペシャルの収録の様子と2人のコメントが発表された。
「新しい風が吹きそう」ダイアン津田軍団に新メンバー【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1289のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年4月7日から2025年4月13日までのオススメ動画を選んだ。
千鳥「ダウンタウンDX」代打MC ずん飯尾、トムブラ、さらば森田ら初めての1人暮らし回想
明日4月10日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)で、千鳥がダウンタウン浜田の代役でMCを務め、ずん飯尾、トム・ブラウン、さらば青春の光・森田がゲスト出演する。
インポッシブル、「アド街ック天国」葛飾亀有編に出演
インポッシブルが本日4月19日(土)放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)にゲスト出演する。
銀シャリ結成20周年記念全国ツアー「純米大銀醸」節目を皆さんと祝いたい
銀シャリの結成20周年を記念した全国ツアー「銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー『純米大銀醸』」が開催される。
東京03角田がNHK大河「どうする家康」で戦国武将を演じる、松本潤と対立する役
東京03角田が2023年放送のNHK大河ドラマ「どうする家康」に出演することが本日7月13日に発表された。
中国ドラマ「星より輝く君へ」日本上陸、シュー・カイ×タン・ソンユンが投資家と起業家に
中国ドラマ「星より輝く君へ」(原題「你比星光美麗」)が5月15日よりWOWOWで日本独占初放送・配信決定。シュー・カイ(許凱)とタン・ソンユン(譚松韻)が共演した同作は、大学時代に知り合い、スマート医療の開発現場で再会した男女が、数々の困難を乗り越えながらビジネスを成功させ、確かな愛を育てていく姿を描いたビジネスサクセスストーリーだ。
片山友希の長編映画初主演作「FUJIKO」製作決定、監督・木村太一×企画・MEGUMI
片山友希が長編映画初主演を務める「FUJIKO」の製作が決定。「AFTERGLOWS」の木村太一が原案・監督を担い、MEGUMIが企画・プロデュースを手がける。
2025年7月5日に何かが起こる、都市伝説ホラー映画「2025年7月5日午前4時18分」製作
2025年7月5日に地震や隕石落下といった災害が起こるという都市伝説をモチーフにしたホラー映画「2025年7月5日午前4時18分」の製作が明らかに。小栗有以(AKB48)と船ヶ山哲がダブル主演を務め、2025年初夏の劇場公開を予定している。