音楽ナタリー PowerPush - ハンバート ハンバート× 細野晴臣

年賀状が縁で生まれた“カッコいいフォーク”

外国人には発音しづらい名前の2人

細野 今日持ってきてくれたCDがあるんだよね?

佐藤 そうなんです、これはジム・クウェスキンの「In The 20th Century」というライブ盤なんですけど、細野さんが持ってないというのを聞いてビックリしました。なんでかというと、19曲目のゲストパフォーマーのクレジットに「Harry Hosono:Marimba」って書いてあるんですね。

細野 ハハハ(笑)、ホント。ありがたい。

佐藤良成

佐藤 去年彼が来日したとき、俺はフィドルのサポートメンバーとして呼んでもらってツアーを回ったんですけど、会場でこのCDが売られてて、「これにハリーも入ってるよ」って言われて。あとで何かを読んで知ったんですが、細野さんがフリッツ・リッチモンドの追悼ライブに参加したとき……。

細野 ああ、渋谷でやったやつだ(2006年4月2日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われた「フリッツ・リッチモンド・トリビュート-ジャグバンド・狂想曲-」)。

佐藤 「マリンバを持っていったら、ジムが適当にどんどんやろうって言うもんだから1曲ぐらいのつもりだったのに何曲もやることになって大変だった」って書いてあって。ひょっとしてこのライブ音源はそのときのものなんじゃないかなと思って。

細野 そうだろうね、それしか接触がないからね。そうか、佐藤くんはフィドルもやるんだ。今度参加してもらおう。

佐藤 呼んでください。必要なときはぜひ。

佐野 細野さんもハンバート ハンバートでベースを弾いてください。

細野 やるやる。

佐藤 ホントですか? やったー!

細野 安請け合い(笑)。

佐藤 電波のうえで約束しましたからね(笑)。

細野 OK、OK!

番組BGM:ジム・クウェスキン「Papa's On The Housetop」

細野 この曲をやったことは覚えてないんだけど、この場はすごく印象的でね。ジョン・セバスチャンやジェフ・マルダーがいたりして、すごく高揚したよ。で、ジム・クウェスキンって大御所で、みんなのお父さんみたいな存在だから、やっぱり緊張しちゃうんだよね。それをジョン・セバスチャンに話したら「自分もそうだ」って言ってたね。やっぱりみんなに尊敬されている人なんだ。

佐藤 すごくいいおじいちゃんだった。俺の“りょうせい”って名前は外国人には発音しづらいみたいで、3年前にナッシュビルへ行ってアルバムを作ったんですけど、そのとき誰も最後まで“りょうせい”って言えなくて。だけど、ジムだけは初めて会って挨拶したときからすぐにちゃんと“りょうせい”って呼んでくれた。それがすごくうれしくて。

細野 僕の“はるおみ”も言いにくいみたいで、いつのまにか“ハリー”になっちゃった。軽いんだよ、ハリーって(笑)。

ハイドパークで会った人たちは忘れられない

佐野 細野さんでも緊張する相手っているんですね。私たちからすれば細野さんがそういう存在ですけどね。

細野 まあ、そうなる番が順繰りに来るんだよ。

佐野遊穂

佐野 でも私たちはこのままいっても伝説にはなれないと思います……(笑)。

細野 そうかなあ? なるよ。

佐藤 なれますかねえ。

細野 時間かせげば大丈夫(笑)。

佐藤 俺たちが細野さんに初めてお会いしたのがハイドパーク(狭山稲荷山公園で開かれた「HYDE PARK MUSIC FESTIVAL」)で……。

細野 そう、その話をしたかったんだよね。あれ何年?

佐藤 2005年ですね。

細野 大変な日だったね。

佐藤 大雨どころじゃないくらい降って、会場が川になってましたもんね。

細野 あれ以来あんな雨は降ってないもんね、ここらへんで。

佐藤 通路が川のようになっていて、楽屋でも足首まで水に浸かっちゃって。

細野 危険だから普通は中止になるよね。「なんでやってるんだろう? 中止になればいいのに」と思ってた(笑)。そしたら始まる前に幸い雨がやんで。

佐藤 いやー、あれは奇跡ですよ。細野さんの出番の前に雨が上がって、空気もすごい気持ちよくなって。なんかもう眩しかったですね。

佐野 それぐらいのことがやれないとやっぱり伝説にはなれない(笑)。

佐藤 「伝説を今目撃している!」って感じだったね。

細野晴臣

細野 自分でもそうだったよ。客席から舞台を観ているのと同じ気持ちだった。だって光ってんだもん、お客さんが。だからあの日に会った人たちは忘れられないんだよ。僕らは仲間だなあって思えて。SAKEROCKにもあの日に初めて会ったんだ。

佐野 私たちも若かったしねえ。ホント、何も知らない感じで歌っていたように思います。

佐藤 僕らが歌ったのは2曲だけだったかな。西岡恭蔵さんのトリビュートってことで「プカプカ」と「春一番」をやったんです。

細野 そっかそっか。じゃあその「プカプカ」を聴いていいかな?

番組BGM:ハンバート ハンバート「プカプカ」

ハンバート ハンバート ニューアルバム「FOLK」2016年6月8日発売 / SPACE SHOWER MUSIC
初回限定盤 [CD+DVD] 3240円 / DDCB-94011
通常盤 [CD] 2484円 / DDCB-14043
CD収録曲(カッコ内はオリジナルアーティスト)
  1. 横顔しか知らない
  2. N.O.(電気グルーヴ)
  3. 長いこと待っていたんだ
  4. プカプカ(西岡恭蔵)
  5. 夜明け
  6. 生活の柄(高田渡)
  7. 国語
  8. 待ちあわせ
  9. 結婚しようよ(吉田拓郎)
  10. おなじ話
  11. さよなら人類(たま)
  12. ちいさな冒険者
初回限定盤 DVD収録内容
2015年9月19日 東京・日比谷野外大音楽堂ライブ「二人でいくんだ、どこまでも」
  1. いついつまでも
  2. バビロン
  3. コックと作家
  4. さようなら君の街
  5. ロマンスの神様
  6. おかえりなさい
  7. まぶしい人
  8. ぼくのお日さま
  9. おなじ話
  10. アルプス一万尺
  11. ホンマツテントウ虫
  12. アセロラ体操のうた
  13. おいらの船
InterFM「Daisy Holiday!」

細野晴臣がDJを務める、古きよき音楽から最新の音楽までを紹介するラジオプログラム。
毎週日曜 25:00~25:30 オンエア

ハンバート ハンバート
ハンバート ハンバート

1998年に結成の佐藤良成(G, Violin, Vo)と佐野遊穂(Vo, Harmonica)による男女デュオ。2001年にアルバム「for hundreds of children」でCDデビュー。2005年のシングル「おなじ話」が各地のFM局でパワープレイに起用されたのをきっかけに、活動を全国に広げ年間 100本近いライブを行う。海外の伝統音楽ミュージシャンたちとも多数共演。テレビや映画、CMなどへの楽曲提供も多く、2010年からオンエアされた「ニチレイアセロラ」のCMソング「アセロラ体操のうた」が話題になった。2016年6月には、デビュー15周年記念作品として弾き語りアルバム「FOLK」を発表した。フォーク、カントリー、アイリッシュ、日本の童謡などの音楽をルーツとした懐かしく切ない楽曲と、繊細なツインボーカルで支持を集めている。

細野晴臣(ホソノハルオミ)
細野晴臣

1947年生まれ、東京出身の音楽家。エイプリル・フールのベーシストとしてデビューし、1970年に大瀧詠一、松本隆、鈴木茂とはっぴいえんどを結成する。1973年よりソロ活動を開始。同時に林立夫、松任谷正隆らとティン・パン・アレーを始動させ、荒井由実などさまざなアーティストのプロデュースも行う。1978年に高橋幸宏、坂本龍一とイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)を結成し、松田聖子や山下久美子らへの楽曲提供を手掛けプロデューサー / レーベル主宰者としても活躍する。YMO「散開」後は、ワールドミュージック、アンビエントミュージックを探求しつつ、作曲・プロデュースなど多岐にわたり活動。2016年には、沖田修一監督映画「モヒカン故郷に帰る」の主題歌として新曲「MOHICAN」を書き下した。