コシミハルのトップへ戻る
[MONTHLYナタリー] ママ報告と妖艶しょこたんに話題殺到
ナタリーの注目ニュースおよび人気の画像を紹介する特集企画「MONTHLYナタリー」6月号が公開された。
シャンソン界の新星・聖児、デビュー作にカジヒデキら参加
シャンソン歌手の聖児が、高浪慶太郎(ex. ピチカート・ファイヴ)のプロデュースによるデビューアルバム「Smooth Chanson くちびるに歌を」を6月19日にリリースする。
細野晴臣、コシミハル、高田漣がタワレコ合同インストア
細野晴臣、コシミハル、高田漣の3人が、7月18日に東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOで合同インストアイベントを開催する。
コシミハル、約5年ぶり新アルバムから試聴動画公開
5月22日に発売されるコシミハルのアルバム「Madame Crooner」から、収録曲「You do something to me」の試聴動画がビクターエンタテインメントのYouTube公式チャンネルにて公開された。
星野源、在日ファンク、細野晴臣がNMNLポスター登場
タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」のポスターに星野源、在日ファンク、細野晴臣が登場。彼らをフィーチャーしたポスターが本日4月22日よりタワーレコード全店およびTOWERminiの店頭に掲出される。
ノリノリ!細野晴臣、新アルバム収録曲をダンス付きで公開
細野晴臣が5月22日にリリースするニューアルバム「Heavenly Music」から、収録曲「The House of Blue Lights」の動画を公開した。
コシミハル、30~40年代のスタンダード収めた5年ぶりソロ
コシミハルが新作アルバム「Madame Crooner(マダム・クルーナー)」を5月22日にリリースする。
細野晴臣新アルバムは全編歌モノ!岸田、教授、Salyuら参加
今年ソロ活動40周年を迎える細野晴臣がニューアルバム「Heavenly Music」を5月22日にリリースする。
細野晴臣×コシミハル×高田漣、大友良英×カヒミがDASでライブ
8月20日から26日にかけて東京・代官山にて開催されるアート展「代官山アートストリート」に、細野晴臣、コシミハル、高田漣、大友良英、カヒミ・カリィ、高橋幸宏らが出演し、ミニライブやトークセッションを行う。
80'sの戸川純関連アルバム7作品、高品質Blu-spec CD再発
1982年から1987年にかけてアルファミュージックからリリースされた戸川純関連のアルバム7タイトルが、高品質なBlu-spec CDで本日5月11日に発売された。
細野晴臣「HoSoNoVa」の世界を盟友たちと再現
細野晴臣が5月1日に東京・日比谷公会堂にて「細野晴臣『HoSoNoVa』コンサート」を開催した。
112組参加の震災救済支援コンピ「Play for Japan」配信
OTOTOYが明日3月17日17:00より、同社のサイトで東日本大震災救済支援コンピレーションアルバムシリーズ「Play for Japan」を配信リリースすることが明らかになった。
細野晴臣新作「HoSoNoVa」にCocco、オノヨーコら参加
細野晴臣が4月20日にニューアルバム「HoSoNoVa」をリリースすることが明らかになった。
アトム・ハート×神経内科医ユニットが電子音楽との遭遇
SENOR COCONUTなどの活動で知られるチリ在住の電子音楽家アトム・ハートと、神経内科医でありながらピアニストとしても活動するマサキ・サカモトのユニット、ATOM TM & MASAKI SAKAMOTOが初のオリジナルアルバム「Alien Symphony」を本日5月19日にリリースした。
細野晴臣と鈴木茂が「Springfields」全公演で3年ぶり共演
大阪、東京、福岡で今春開催される野外ライブイベント「Springfields '10」の全3公演で、細野晴臣のライブに鈴木茂が参加することが決定した。
細野晴臣、LITTLE CREATURESらが合同プロジェクト始動
細野晴臣のレーベル「デイジーワールド・ディスク」と、LITTLE CREATURESのレーベル「コーディアリー」が、合同で新たなプロジェクト「Labels UNITED(レーベル・ユナイテッド)」をスタートさせることを発表した。
遠藤賢司の1977~1986年を総まとめした10枚組ボックス
遠藤賢司のボックスセット「遠藤賢司実況録音大全第二巻 1977-1986」が2010年1月22日にリリースされることになった。
コシミハル1980~90年代の名作が続々配信リリース
コシミハルの初期作品2枚をコンパイルしたアルバム「Epoque de Techno」が本日11月18日リリース。さらに1989年発表のカバーアルバム「パスピエ」と、 1991年発表のオリジナルアルバム「父とピストル」の2作品が、同じく本日より配信限定でリリースされた。
リキッド3DAYS最終発表でコシミハルほかゲスト多数追加
LIQUIDROOM ebisuにて10月30日~11月1日の3日間にわたって開催されるライブイベント「De La FANTASIA 2009」の全出演アーティストが発表された。
コシミハル×細野晴臣“テクノの時代”が復刻盤でよみがえる
コシミハルが1983~4年にALFA/¥ENレーベルより発表した初期作品2枚をコンパイルしたアルバム「Epoque de Techno(エポック・ドゥ・テクノ)」が、11月18日にリリースされることが決定した。
細野×アン×ミハルのチャップリン「スマイル」配信
細野晴臣、Ann Sally、コシミハルが手がけたNHK総合「NHKスペシャル マネー資本主義」のテーマソング「Each Smile」が、明日7月15日よりiTunes Storeより配信される。
細野晴臣らデイジー組が「グーグー」サントラ制作
細野晴臣プロデュースによる映画サウンドトラック「グーグーだって猫である オリジナルサウンドトラック」が8月27日にリリースされる。
コシミハル5年ぶりの新作は完全セルフプロデュース
コシミハルが5年ぶりのニューアルバム「覗き窓」を8月6日にリリースする。