中森明菜らが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画スタート

7

39

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 27
  • 5 シェア

中森明菜五木ひろし、TOSHI-LOW、FRUITS ZIPPERら12組のアーティストが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画「Melody of meiji」が明日9月13日にスタート。コラボレーション動画が特設サイトで毎月公開される。

中森明菜が登場する「Melody of meiji」動画より。

中森明菜が登場する「Melody of meiji」動画より。

大きなサイズで見る(全10件)

「Melody of meiji」ビジュアル

「Melody of meiji」ビジュアル[拡大]

これは「明治ミルクチョコレート」の発売開始99周年を記念するもので、第1弾に登場するのは中森。彼女が企業動画に出演するのは約15年ぶりであり、明治の動画への出演は約37年ぶりとなる。彼女が最近のチョコ愛を語り、当時の明治のバレンタイン企画への出演を振り返るコメントも公開された。

なお7月から5名の小説家とコラボした短編小説企画「チョコレートをめぐる物語」も展開されている。

中森明菜 コメント

「明治ミルクチョコレート」を初めて食べたのは何歳?

小学校の低学年の時に自分のお年玉で買って、少しずつ大事に食べた記憶があります。あの時代で板チョコといったら、明治の板チョコのイメージがすごく強かったものですから。ロゴのデザインは昔からちょっと変わっていますけどね。

チョコレートは食べるか

最近ハマっています。ここ最近、本当に本当に本当に本当に本当に、もう毎日チョコレート食べないといられないくらい! 元々はそんなに食べる方ではなかったのですが、ここ2ヶ月ぐらいは無性に毎日食べたくなって、大体1枚は食べます。半分にしておこうと思うんですけど、つい食べちゃうんです。自分でもびっくりしています(笑)。

これまでで一番印象に残っている「明治ミルクチョコレート」の記憶は

明治さんには過去たくさんコマーシャルにも出させていただいて、本当にお世話になりました。いろんなパターンでコマーシャルを撮らせていただいている中に、バレンタインデーの企画があって。その時は着物を着て、好きなボーイフレンドにチョコレートをどんなふうにあげたら気に入ってもらえるのかな、というのを、こうやって(板チョコを両手で手渡すしぐさをして)鏡の前で練習するんですね。そのコマーシャルを撮っていた時の記憶が、昨日のように覚えています。

この記事の画像(全10件)

読者の反応

  • 7

CHIHIROCK a.k.a. ろっく先生 @bass_chihirock

人選がえぐい。トシロウさん入っとるw https://t.co/ojoi3S3R6E

コメントを読む(7件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 中森明菜 / 五木ひろし / BRAHMAN / OAU / FRUITS ZIPPER の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。