たま「さんだる」「さよなら人類 / らんちう」黄色盤レコードで再発、デビュー35周年を記念して

6

141

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 32 95
  • 14 シェア

たまのアルバム「さんだる」とシングル「さよなら人類 / らんちう」が、カラー盤レコードで8月27日に再発される。

たま

たま

大きなサイズで見る(全4件)

たま「さんだる(黄色盤)」ジャケット

たま「さんだる(黄色盤)」ジャケット[拡大]

たま「さよなら人類/らんちう(黄色盤)」ジャケット

たま「さよなら人類/らんちう(黄色盤)」ジャケット[拡大]

2作の発売35周年とたまメジャーデビュー35周年を記念して再発されるレコードは、いずれも受注生産限定アイテム。「さんだる」は1990年7月にリリースされた1stアルバムで、再発盤は2枚組の12inchとなる。2019年11月実施の「レコードの日」でアナログ化された際と同じ三方背ジャケットを採用し、再発にあたって新たなカッティングが施されている。

「さよなら人類 / らんちう」は1990年5月発売のシングルで、黄色盤は7inchとなる。昨年11月の「レコードの日」で7inch化が実現した際と同じメンバー公認の新ジャケットが使われている。

たまは、ソロで活動していた知久寿焼、石川浩司、柳原陽一郎(ex. 柳原幼一郎)で1984年に結成され、1986年に滝本晃司が加入して4人体制に。1990年にシングル「さよなら人類 / らんちう」でメジャーデビューし、「第32回日本レコード大賞」最優秀ロック・新人賞を受賞、同年の「NHK紅白歌合戦」にも出場するなど一躍注目を浴びた。1995年に柳原が脱退し3人編成となったのち、2003年に解散。現在はメンバーそれぞれがソロや別グループで活動している。

たま「さんだる(黄色盤)」収録曲

SIDE A

01. 方向音痴
02. おるがん
03. オゾンのダンス
04. 日本でよかった

SIDE B

05. 学校にまにあわない
06. どんぶらこ
07. ロシやのパン

SIDE C

08. さよなら人類(オリジナルバージョン)
09. ワルツおぼえて
10. らんちう
11. れいこおばさんの空中遊泳

SIDE D

12. さよなら人類(シングルバージョン)
13. らんちう(シングルバージョン)

たま「さよなら人類/らんちう(黄色盤)」収録曲

SIDE A

・さよなら人類

SIDE B

・らんちう

関連記事
関連記事

たま再発企画室よりお知らせ 受注生産なのでご予約はお早めに / X

この記事の画像・SNS投稿(全4件)

読者の反応

  • 6

@KonchuJelly

Apple musicのたま見やすく整理されてるナと思ったけどこういう背景があったのか https://t.co/H5bYcle5oD

コメントを読む(6件)

リンク

関連商品

    たま「さんだる(黄色盤)」

    たま「さんだる(黄色盤)」

    [アナログ2枚組] 2025年8月27日発売 / BRIDGE-INC. / BRIDGE412/3

    たま「さよなら人類/らんちう(黄色盤)」

    たま「さよなら人類/らんちう(黄色盤)」

    [アナログレコード] 2025年8月27日発売 / BRIDGE-INC. / BRIDGE414

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 たま の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。