マイケル至上主義の和田唱&西寺郷太がスリラー対談
2008年2月21日 17:33 1
この対談は、マイケル・ジャクソン「スリラー25周年記念リミテッド・デラックス・エディション」のリリースにあわせて行われたもの。和田と西寺は、マイケルとの出会いや「スリラー」の魅力、マイケルファンであったことからクラスメイトに受けた迫害体験などを熱弁。マニア目線で語られるマイケル豆知識はもちろん、アレンジ論・プロデュース論にまでおよぶミュージシャンならではのトークは、マイケルファンならずとも必読だ。
また、MUSICSHELFの恒例企画「PLAYLIST」では、マイケル作品を語る上で欠かせないプロデューサー、クインシー・ジョーンズに的をしぼった「クインシー三部作にまつわるエトセトラ」を2人で紹介。マイケル作品のほか、クイーン「地獄へ道づれ」やU.S.A.フォー・アフリカ「ウィ・アー・ザ・ワールド」を取り上げている。
リンク
- Michael Jackson / マイケル・ジャクソン
- プレイリストから新たな音楽を発見する[MUSICSHELF]
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
NONA
REEVESの西寺郷太とTRICERATOPSの和田唱が、音楽コミュニティサイト「MUSICSHELF」に登場。筋金入りのマイケル・ジャクソン・マニアの2人による熱いマイケル談義が掲載されている。 http://natalie.mu/news/show/id/5641