岩井七世のトップへ戻る
主演・室龍太に中島庸介が信頼寄せる、キ上の空論「けもののおとこ」幕開け
キ上の空論「獣三作 一作め『けもののおとこ』」が昨日3月23日に東京・紀伊國屋ホールにて開幕した。
キ上の空論「けもののおとこ」全キャスト解禁、健人・阿部快征・井尻晏菜・岩井七世が出演
キ上の空論「獣三作 一作め『けもののおとこ』」の全キャストが発表され、健人、阿部快征、井尻晏菜、岩井七世の参加が明らかになった。
脚本家・井上テテの映画監督デビュー作「退屈なエンドロール」、主演は奥山かずさ
脚本家・井上テテの映画監督デビュー作「退屈なエンドロール」が、10月20日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
ドラマ「湯遊ワンダーランド」追加キャストにガチサウナ好きの清水みさと・わちみなみ
まんきつ原作によるTVドラマ「湯遊ワンダーランド」の追加キャスト6人が解禁に。また、サウナグッズを販売するブランド・サウナボーイとのコラボグッズの販売が、本日7月14日にサウナボーイのECショップにて開始された。
ともさかりえ主演「湯遊ワンダーランド」に須賀健太、岩井七世、樋口日奈ら
ともさかりえ主演ドラマ「湯遊ワンダーランド」の追加キャストが発表された。
ドラマ「湯遊ワンダーランド」追加キャストに須賀健太、岩井七世、樋口日奈ら
まんきつ原作によるTVドラマ「湯遊ワンダーランド」のメインビジュアル、追加キャストが公開された。
「東海道四谷怪談」を白倉裕二が“新約”として立ち上げる「小劇場ならではの軽やかさで」
オフィスリコプロダクション「新約 東海道四谷怪談」が、4月19日から23日まで東京・シアター風姿花伝で上演される。
糸川耀士郎らが“今しかない熱量”を届ける「『ダイヤのA』 The MUSICAL」開幕
「『ダイヤのA』 The MUSICAL」が、昨日9月30日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
見どころは“滑稽な人間達のせめぎ合い”、劇団マカリスター「ヌシのハラ」開幕
劇団マカリスター「ヌシのハラ」が、本日6月1日に東京・駅前劇場で開幕する。
突如現れた怪物のせいで経営できず…劇団マカリスター「ヌシのハラ」に奥山かずさ
劇団マカリスター「ヌシのハラ」が、6月1日から5日まで東京・駅前劇場で上演される。
ろりえ「ミセスダイヤモンド」“新装開店”版に岩井七世ら
ろりえ「ミセスダイヤモンド2022」が、3月16日から27日まで東京・シアター風姿花伝で上演される。
テレビ局と政治家の攻防描く「おかめはちもく」開幕、中津留章仁「政治家の本質に触れて」
NAKATSURU BOULEVARD TOKYO PRODUCE Vol.2「おかめはちもく」が、本日5月16日に東京・サンモールスタジオで開幕した。
劇団4ドル50セント&ろりえ「年末」上演中、奥山雄太「あなただけの余韻を」
「劇団4ドル50セントとろりえの年末」が、去る12月23日に東京の中目黒キンケロ・シアターで開幕した。
奥山雄太がほろ苦い恋心描く「劇団4ドル50セントとろりえの年末」
劇団4ドル50セントと、ろりえのコラボ公演「劇団4ドル50セントとろりえの年末」が12月23日から29日まで東京の中目黒キンケロ・シアターで実施される。
何も考えずに笑って!山本涼介・佐伯亮主演「クイーンズ・スケッチ」開幕
7BOX「クイーンズ・スケッチ」が9月16日に東京・CBGKシブゲキ!!で開幕した。
山本涼介・佐伯亮主演「クイーンズ・スケッチ」ビジュアル公開、小泉萌香の出演も
7BOX「クイーンズ・スケッチ」のビジュアルが解禁された。
高級セカンドハウスで繰り広げられる心理戦、主演は山本涼介・佐伯亮
7BOX「クイーンズ・スケッチ」が、9月16日から24日まで東京・CBGKシブゲキ!!で上演される。
ろりえ「いけない先生」開幕、奥山雄太「職員室でお待ちしております」
ろりえ「いけない先生」が昨日12月26日に東京・駅前劇場で開幕した。
「この世界の片隅に」長尺版の予告編が解禁、すずとリンの周作を巡る関係見える
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の予告編が解禁。併せて北條すずを演じるのん、白木リンを演じる岩井七世のインタビューと公開アフレコの映像も到着した。
“現実のダルさ吹き飛ばす”、悪い芝居「アイスとけるとヤバイ」大阪で開幕
悪い芝居「アイスとけるとヤバイ」が昨日8月16日に大阪・HEP HALLで開幕した。
“アラサー女子”と“応援したい男子”に贈る、ろりえ「ミセスダイヤモンド」開幕
ろりえ「ミセスダイヤモンド」が、昨日12月19日に東京・駅前劇場で開幕した。
ろりえ10周年「ミセスダイヤモンド」女子ソフトボール描く“アラサースポ根演劇”
ろりえ「ミセスダイヤモンド」が、12月19日から23日まで東京・駅前劇場で上演される。
映像演出でパワーアップ、町田慎吾&新垣里沙「みどり色の水泡にキス」開幕
オフィス上の空プロデュース キ上の空論「みどり色の水泡にキス」が、昨日10月17日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
悪い芝居の新作は“ヘンテツしかないラブコメ”「アイスとけるとヤバイ」
オフィス上の空プロデュース 悪い芝居「アイスとけるとヤバイ」が、8月8日に東京・ブディストホールで開幕した。
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」12月劇場公開、片渕監督&のんが再タッグ
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」に、約30分の新規シーンを追加した別バージョン「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が、12月に劇場公開される。発表にあわせて、ティザービジュアルと特報映像が解禁された。
「この世界の片隅に」別バージョン12月に公開決定、今回も音楽はコトリンゴ
アニメーション映画「この世界の片隅に」に新規場面を付け足した別バージョン「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が東京・テアトル新宿、ユーロスペースほかにて12月に公開されることが決定。「この世界の片隅に」に引き続き、本作もコトリンゴが音楽を担当することが明らかになった。
負け犬集うキャバレーの10年つづる、江古田のガールズの“豪華馬鹿公演”「極楽」
昨日6月16日、江古田のガールズ「極楽」が東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
日常を岐阜弁で描く、キ上の空論「おかえりのないまち。色のない」稽古中
3月10日に初日を迎えるキ上の空論「おかえりのないまち。色のない」の作・演出を手がける中島庸介のコメントと、稽古場の写真がステージナタリーに寄せられた。
キ上の空論2018年3月の新作は“透明”、有馬自由・白井那奈・伊勢大貴ら出演
キ上の空論「おかえりのないまち。色のない」が、2018年3月10日から18日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
キ上の空論の最新作に中島庸介が自信、新垣里沙「板の上にすべての想いを」
キ上の空論「青の凶器、青の暴力、手と手。この先、」の稽古場の様子が公開された。