橋本さとしのトップへ戻る
福田雄一演出「サムシング・ロッテン!」中川晃教×西川貴教が文芸バトル
福田雄一が演出・上演台本を務めるミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月17日から30日まで東京・東京国際フォーラム ホールC、2019年1月に大阪・オリックス劇場で上演される。
アカデミー賞2部門受賞「リメンバー・ミー」橋本さとしが歌う本編映像
第90回アカデミー賞で長編アニメーション賞と歌曲賞を受賞した「リメンバー・ミー」の日本語吹替版の本編映像が、YouTubeにて公開された。
髑髏の次はメタルが“回る”!新感線☆RS「メタルマクベス」が3作連続上演
「新感線☆RS『メタルマクベス』」の3作連続上演が決定。「disc1」は7月23日から8月31日まで、「disc2」は9月中旬から、「disc3」は11月初旬から東京・IHIステージアラウンド東京にて上演される。
「グリーン&ブラックス」4月以降も放送決定!井上芳雄「これからも濃く深く」
WOWOWプライム「WOWOWオリジナルミュージカルコメディ 福田雄一×井上芳雄『グリーン&ブラックス』」が、4月以降も放送されることが決定した。
横山だいすけ、お兄さんからお父さんに!「リメンバー・ミー」吹替版に出演
ディズニー / ピクサー最新作「リメンバー・ミー」日本語吹替版に、横山だいすけが出演していることがわかった。
ピクサー「リメンバー・ミー」吹替版に藤木直人、松雪泰子、橋本さとしが出演
ディズニー / ピクサー最新作「リメンバー・ミー」の日本語吹替版に、藤木直人と松雪泰子が出演することがわかった。
橋本さとし×石井一孝×岸祐二、cube三銃士Mon STARSがアゲイン!日替わりゲストも
cube三銃士「Mon STARS Concert ~Again~」が、2018年2月20日から22日まで東京・Bunkamura オーチャードホールで開催される。
中島かずき×河原雅彦「戯伝写楽2018」に橋本さとし&中川翔子
cube 20th Presents Japanese Musical「戯伝写楽 2018」が、2018年1月12日から28日まで東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
ジャズの生演奏が彩る、河原雅彦演出「魔都夜曲」藤木直人&マイコの恋の行方は
cube 20th. presents 音楽劇「魔都夜曲」が、本日7月7日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕。これに先がけ、本日ゲネプロが行われた。
「NINAGAWA・マクベス」香港を終えいよいよ埼玉へ「信じられないくらいの舞台」
「NINAGAWA・マクベス」が、昨日6月25日に香港公演の千秋楽を迎えた。
舞台は60年代のアメリカ、M.メイヤー×柚希礼音「お気に召すまま」がWOWOWで
1月から2月にかけて上演された「お気に召すまま」が、6月24日20:00からWOWOWライブにて放送される。
河原雅彦演出「魔都夜曲」に東京パフォーマンスドール高嶋菜七&浜崎香帆
7月から8月にかけて上演される、cube 20th. presents 音楽劇「魔都夜曲」の全キャストが発表された。
マキノノゾミ×河原雅彦「魔都夜曲」に藤木直人、マイコ、小西遼生、橋本さとし
cube 20th. presents 音楽劇「魔都夜曲」が、7月7日の東京・Bunkamura シアターコクーン公演を皮切りに、愛知・大阪にて上演される。
「お気に召すまま」メイヤーが柚希を「才能豊かでファニー、勇気ある人」と絶賛
2017年1月4日から2月4日まで東京・シアタークリエにて上演される「お気に召すまま」。その取材会が11月下旬に都内稽古場にて行われ、演出を手がけるマイケル・メイヤーとロザリンド役の柚希礼音が取材に応じた。
岸祐二、「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」は「自身のターニングポイント」
ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」のプレビュー公演が、本日9月2日に開幕。公演に先がけ、昨日9月1日にゲネプロが行われた。
橋本さとし&岸祐二、ゴッホと弟の半生を描く韓国発ミュージカルを日本初演
韓国発のミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」が、9月7日から24日まで東京・紀伊國屋サザンシアターにて上演される。
読売演劇大賞受賞のKERA、次回作「8月の家族たち」にコメント
昨日2月4日、2015年上演の「グッドバイ」で第23回読売演劇大賞の最優秀作品賞・優秀演出家賞を受賞したことが明らかになったケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)。KERAにとっては、2002年上演の「室温~夜の音楽~」、2007年上演の「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?」に続き、演出家として3度目の読売演劇大賞受賞となった。