宮田佳典のトップへ戻る
江戸川乱歩原案の映画3作品を連続公開「RAMPO WORLD」主演は松田凌・平埜生成・見津賢
江戸川乱歩没後60周年記念作品「RAMPO WORLD」が、10月3日から東京・シネマート新宿、池袋シネマロサほかにて順次ロードショーされることが決定。「RAMPO WORLD」には3作品の映画がラインナップされ、10月3日公開の映画「3つのグノシエンヌ」では松田凌、17日公開の映画「蟲」では平埜生成、31日公開の映画「白昼夢」では見津賢がそれぞれ主演を務める。
江戸川乱歩の作品を再解釈、松田凌・平埜生成・見津賢主演の3作品が10月に連続公開
江戸川乱歩の没後60年を記念し、「RAMPO WORLD」と題した3つの映画が東京・シネマート新宿、池袋シネマ・ロサほかで順次公開。10月3日に「3つのグノシエンヌ」、17日に「蟲」、31日に「白昼夢」が封切られる。いずれも乱歩の作品の設定を現代に変え、オリジナルの解釈を加えて製作された。
俺が負けるの見たことあるか?吉村界人×三河悠冴「Welcome Back」予告
映画「Welcome Back」より、ポスタービジュアルと予告編が解禁。あわせてキャストの吉村界人、三河悠冴、監督の川島直人によるコメントが到着した。
大西礼芳主演の心理スリラー「STRANGERS」予告編、玄理「心がザワザワ」
大西礼芳が主演を務める映画「STRANGERS(ストレンジャーズ)」の予告編がYouTubeで公開された。
「SUPER HAPPY FOREVER」ヴェネツィアで披露、五十嵐耕平と宮田佳典がQ&A登壇
イタリア現地時間8月28日、第81回ヴェネツィア国際映画祭のヴェニスデイズ部門で「SUPER HAPPY FOREVER」がオープニング作品として上映され、ワールドプレミアを迎えた。
五十嵐耕平の特集上映が初開催、三宅唱は新作を絶賛「他に二つとない傑作」
映画「SUPER HAPPY FOREVER」の公開を記念して、監督・五十嵐耕平にとって初の特集上映「青春的故事」が開催決定。あわせて、新作を鑑賞した映画監督・三宅唱のコメントも到着した。
五十嵐耕平の「SUPER HAPPY FOREVER」ヴェネツィア国際映画祭でOP上映、予告も解禁
「息を殺して」「泳ぎすぎた夜」の五十嵐耕平が監督を務めた「SUPER HAPPY FOREVER」より、メインビジュアル、本予告、場面写真が到着した。あわせて本作が第81回ヴェネツィア国際映画祭のヴェニスデイズ部門で、現地時間8月28日にオープニング作品として上映されることが明らかに。日本映画が同部門でオープニングを飾るのは、今回が初めてだ。
大西礼芳、玄理、柾木玲弥、小川あん出演の「STRANGERS」公開 黒沢清が絶賛
「鯨の骨」「夜明けまでバス停で」の大西礼芳が主演を務めた「STRANGERS(ストレンジャーズ)」が11月2日に公開決定。YouTubeで特報が解禁され、本作を鑑賞した黒沢清のコメントも到着した。
五十嵐耕平の長編「SUPER HAPPY FOREVER」公開、ティザービジュアル&特報解禁
「息を殺して」「泳ぎすぎた夜」の五十嵐耕平が監督を務めた「SUPER HAPPY FOREVER」が9月27日に公開決定。第71回サンセバスチャン国際映画祭に出品された短編「水魚之交」をもとにした長編作品となる。
上原実矩主演「この街と私」予告、飯塚健から推薦コメント届く
上原実矩の主演作「この街と私」の予告編が到着した。
永井和男が23歳ADの葛藤描いた「この街と私」3月公開、主演は上原実矩
永井和男が監督・脚本・編集を担当した「この街と私」が、3月4日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。