“神木隆之介先生”に原菜乃華&松村北斗が感謝、すずめと草太の未来の話も
「すずめの戸締まり」のヒットを記念した「御礼“お返し申す”舞台挨拶」が、本日11月28日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、声のキャストの原菜乃華、松村北斗、監督の新海誠が登壇した。
樋口真嗣や見里朝希が「マッドゴッド」絶賛、ドット柄のクリーチャー登場する新映像も
ストップモーションアニメ「マッドゴッド」より、新たな映像と各界著名人からのコメントが到着した。
半田健と森岡龍の共同監督作、オムニバス映画「プレイヤーズ・トーク」公開
オムニバス映画「プレイヤーズ・トーク」が12月24日より、東京・ユーロスペースにて1週間限定で上映。その後全国で順次公開される。
「闇金サイハラさん」高橋メアリージュンが“クズ芸人”を一喝「穴でも掘ってろ!」
ドラマ「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」の舞台挨拶付き試写イベントが昨日11月26日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの高橋メアリージュン、宮世琉弥、古畑星夏、崎本大海、やべきょうすけ、マキタスポーツが登壇した。
広瀬すずがTAMA映画賞で最優秀女優賞に輝く、倍賞千恵子はトロフィー手にして笑顔
第14回TAMA映画賞の授賞式が本日11月26日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀女優賞を獲得した広瀬すずと倍賞千恵子が登壇した。
「マッドゴッド」フィル・ティペットによる絵コンテとコンセプトアートが解禁
ストップモーションアニメ「マッドゴッド」の絵コンテとコンセプトアートが解禁された。
【写真44枚】東京コミコン3年ぶりのリアル開催、新エリアに映画の車が勢ぞろい
「東京コミックコンベンション2022(東京コミコン2022)」が明日11月25日から27日にかけて千葉・幕張メッセ 国際展示場 4から8ホールで開催。本日11月24日、メディア向けに会場が公開された。
「かがみの孤城」當真あみ、北村匠海、宮崎あおいら声優陣に感謝、原恵一「誇らしい」
「かがみの孤城」プレミアイベントが本日11月24日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、声のキャストの當真あみ、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人、横溝菜帆、梶裕貴、宮崎あおい、監督の原恵一が登壇した。
戸田恵梨香が「母性」での演技について湊かなえに質問、お墨付きを与えられて安堵
「母性」の公開初日舞台挨拶が本日11月23日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの戸田恵梨香、永野芽郁、監督の廣木隆一、原作者の湊かなえが登壇した。
「ファミリア」役所広司、吉沢亮の絶賛に照れ笑い「お父さんをこんなに褒めてくれて…」
「ファミリア」の完成披露上映会が本日11月22日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの役所広司、吉沢亮、サガエルカス、ワケドファジレ、アリまらい果、シマダアラン、スミダグスタボ、監督の成島出が登壇した。
「映画かいけつゾロリ」山寺宏一、生田絵梨花、霜降り明星が夢を抱く子供たちにエール
「映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」の完成披露舞台挨拶が本日11月22日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で行われ、キャストの山寺宏一、生田絵梨花、霜降り明星のせいや、粗品、原作者の原ゆたかが登壇した。
ロッサナ・ポデスタやジェーン・フォンダ出演作の特集上映“永遠女優”、予告公開
特集上映「“永遠女優” 甦る青春のアイドルたち<1960-70年代編>」の予告編がYouTubeで解禁された。
満島ひかりの絶賛で佐藤健の体温2℃上昇「顔もかっこいいけど心もかっこいい!」
Netflixシリーズ「First Love 初恋」プレミアイベントが本日11月21日に東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、キャストの満島ひかり、佐藤健、八木莉可子、木戸大聖、荒木飛羽、アオイヤマダ、夏帆、中尾明慶、向井理、小泉今日子、監督の寒竹ゆりが出席した。
「劇場版 転スラ」岡咲美保・千本木彩花・福本莉子がサプライズに歓喜、大ヒット願う
「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の公開直前記念イベントが本日11月21日に東京の恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルームで開催された。
「グリッドマン ユニバース」初映像が公開、高橋良輔や悠木碧ら追加キャストも
「グリッドマン ユニバース」の公開日が2023年3月24日に決定。あわせて新ビジュアル、追加キャスト、特報が解禁された。
須賀川拓のドキュメンタリー「戦場記者」紛争地を捉えた新写真
ドキュメンタリー「戦場記者」の場面写真が到着した。
窪田正孝が機内の妻夫木聡をチラチラ盗み見、安藤サクラは“2人と夫”の仲の良さ語る
「ある男」の初日舞台挨拶が本日11月18日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
選者 / 南波志帆「iゾンビ」
良いゾンビ作品は良い人間ドラマ
原菜乃華・松村北斗との出会いは“子供を見つける”ようだった、新海誠が振り返る
「すずめの戸締まり」の大ヒット舞台挨拶が本日11月18日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、声のキャストの原菜乃華と松村北斗、監督の新海誠が登壇した。
「死神遣いの事件帖」鈴木拡樹は神社みたいな人?安井謙太郎が再会に一安心
「死神遣いの事件帖 -月花奇譚-」の初日舞台挨拶が本日11月18日に東京・新宿バルト9で開催。キャストの鈴木拡樹、安井謙太郎(7ORDER)、北村諒、清宮レイ(乃木坂46)、監督の柴崎貴行が登壇した。
電話営業、担保の下見、“夜の勉強会”…高杉真宙が成長する「ナニワ金融道」新写真
高杉真宙主演の映画「ナニワ金融道」より、場面写真が到着した。
劇場版「美しい彼~eternal~」公開日決定、萩原利久と八木勇征から撮影後コメント
ドラマ「美しい彼」の続編となる劇場版「美しい彼~eternal~」が2023年4月7日に公開決定。ダブル主演を務めた萩原利久と八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)のコメントが到着した。
稲垣吾郎「茂巳という役は不思議な体験」、今泉力哉は“ダンサブル吾郎”に言及
「窓辺にて」の公開御礼・全国生中継付き舞台挨拶が本日11月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの稲垣吾郎、中村ゆり、監督の今泉力哉が登壇した。
「夜、鳥たちが啼く」松本まりかが山田裕貴を絶賛「この生命体から何が出てくるのか」
「夜、鳥たちが啼く」の完成披露舞台挨拶が本日11月17日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの山田裕貴と松本まりか、監督の城定秀夫が登壇した。
ヨーロッパ企画・山口淳太監督作「たぶん杉沢村」主題歌をMOSHIMOが担当
山口淳太(ヨーロッパ企画)監督作「たぶん杉沢村」の主題歌をMOSHIMOが担当することが明らかに。劇伴には三村昌也が起用された。
アニメ映画「犬王」のロンTとパーカー、ナタリーストアで発売
映画「犬王」のオリジナルグッズの販売が、ナタリーストアで開始された。
三浦透子が北村匠海のサプライズに驚き、主演作「そばかす」は「大事なことに向き合えた」
「そばかす」の完成披露が本日11月16日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの三浦透子、前田敦子、伊藤万理華、坂井真紀、監督の玉田真也が登壇した。
田中俊介がこの世とあの世を行ったり来たり、幻想奇譚「餓鬼が笑う」予告編
田中俊介と山谷花純の共演作「餓鬼が笑う」の予告編が、YouTubeで解禁された。
ジャン・レノがアンドロイドを演じたドラマ配信、6日間の“親子”旅描く
ジャン・レノが出演したドラマ「All Those Things We Never Said」が「伝えたかった、アイラブユー」という邦題で、スターチャンネルEXにて12月28日より独占配信される。
母への感謝のプレゼントは何がいい?「母性」戸田恵梨香と永野芽郁が女子高生と交流
「母性」の公開直前イベントが本日11月15日に東京の中村中学校・高等学校で行われ、キャストの戸田恵梨香、永野芽郁が登壇した。