山田裕貴主演「ベートーヴェン捏造」プレミアムナイト開催、公式SNSで参加者募集中
山田裕貴が主演を務める映画「ベートーヴェン捏造」のプレミアムナイト(特別上映会)が東京都内で8月20日に開催。映画公式SNSにて、抽選で85組170名を招待するキャンペーンを実施している。
中国・山西省で"戦後も戦った日本兵"が真相を追う「蟻の兵隊」アンコール上映
映画「蟻の兵隊」が、8月1日より全国7カ所で順次アンコール上映される。
酒井一圭がマイクを手に涙、純烈の武道館公演を収めたドキュメンタリー予告解禁
結成18年の歌謡コーラスグループ・純烈を追った映画「純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか」の予告編がYouTubeで公開された。
ペ・ドゥナの来日決定!「リンダ リンダ リンダ」前田亜季、香椎由宇、関根史織、山下敦弘とイベント登壇
映画「リンダ リンダ リンダ 4K」のキャストであるペ・ドゥナの来日が決定。前田亜季、香椎由宇、関根史織(Base Ball Bear)、監督の山下敦弘とともに、8月21日に東京・丸の内ピカデリーで行われる公開前夜祭イベント、8月23日に東京・グランドシネマサンシャイン 池袋で行われるトークイベントに登壇することがわかった。
永野の初監督作「MAD MASK」アップリンク吉祥寺で劇場公開、舞台挨拶も
お笑い芸人の永野が初めて監督した映画「MAD MASK」が、7月25日から8月1日にかけて東京・アップリンク吉祥寺で上映決定。初日と27日には永野本人が舞台挨拶に登壇する。
五十嵐耕平の監督作「SUPER HAPPY FOREVER」アンコール上映
五十嵐耕平が監督を務めた映画「SUPER HAPPY FOREVER」のアンコール上映が1週間限定で実施。8月15日より東京・新宿武蔵野館と京都・出町座、8月16日より大阪のシネ・ヌーヴォXでスクリーンにかけられる。
二宮和也の主演映画「8番出口」IMAX上映が決定、舞台挨拶付き先行上映も実施
二宮和也が主演する映画「8番出口」のIMAX上映が公開日8月29日より行われることがわかった。8月8日には二宮らキャスト、スタッフが登壇する舞台挨拶付きIMAX先行上映が東京・TOHOシネマズ 日比谷で実施される。
「長崎―閃光の影で―」プレミア上映会が開催決定、菊池日菜子・小野花梨・川床明日香ら登壇
菊池日菜子、小野花梨、川床明日香がメインキャストを務めた映画「長崎―閃光の影で―」の東京プレミア上映会が開催決定。あわせて本編の一部がYouTubeで解禁された。
【試写会】映画「六つの顔」野村万作、野村萬斎、野村裕基ら登壇の完成披露に50名招待
人間国宝の狂言師・野村万作を追ったドキュメンタリー映画「六つの顔」の完成披露試写会が7月24日に東京都内で行われる。映画ナタリーでは、この試写会に50名を招待。申し込みは専用の応募フォームにて7月11日正午まで受け付ける。
三谷幸喜のドラマW「おい、太宰」が劇場版に、特別映像“もう一つのエンディング”収録
三谷幸喜が脚本・監督を担当した「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」が、「三谷幸喜『おい、太宰』劇場版」として全国約170の映画館で7月11日に公開される。
「ビー・バップ・ハイスクール」仲村トオルがロケ地・清水凱旋、公開40周年記念で
映画「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズ第1作が公開40周年を迎えることを記念し、12月13日と14日に映画のロケ地となった静岡県静岡市清水区で周年イベントが開催される。
不眠症の青年が失踪した女性を捜索、樹・芋生悠の共演作「ROPE」予告&新写真
俳優の樹が企画・主演し、八木伶音が監督・脚本を担った映画「ROPE」の予告編と新場面写真が解禁された。
「F1」ブラッド・ピットが緊急来日、明日25日&26日に舞台挨拶
映画「F1(R)/エフワン」で主演を務めるブラッド・ピットの緊急来日が明らかに。明日6月25日と26日に東京都内で舞台挨拶に登壇する。チケットは本日6月24日正午からローソンチケットにて先着販売される。
「相棒」水谷豊と寺脇康文が登壇決定、丸の内TOEIで17年ぶり舞台挨拶
東京・丸の内TOEIの閉館企画「さよなら 丸の内TOEI」の一環として、水谷豊と寺脇康文が、7月24日の「相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」上映前の舞台挨拶に登壇する。
藤原竜也、丸の内TOEIでの「バトル・ロワイアル」舞台挨拶に登壇決定 脚本・深作健太と
藤原竜也が、7月15日に東京・丸の内TOEIの閉館企画「さよなら 丸の内TOEI」で上映される「バトル・ロワイアル」の舞台挨拶に登壇するとわかった。監督を務めた深作欣二の息子で、本作の脚本を手がけた深作健太とともにイベントに参加する。
小川洋子、黒木瞳、梶浦由記、滝藤賢一が「星より静かに」にコメント
ADHD(注意欠陥・多動症)をテーマとする映画「星より静かに」を鑑賞した作家の小川洋子、俳優の黒木瞳、作曲家の梶浦由記、俳優の滝藤賢一のコメントが到着した。
「カードキャプターさくら 封印されたカード」再上映を記念し舞台挨拶が実施
映画「カードキャプターさくら 封印されたカード」「ケロちゃんにおまかせ!」の再上映を記念し、7月12日に東京・新宿ピカデリーで公開25周年記念舞台挨拶が開催される。
ストップモーションアニメ「JUNK WORLD」冒頭映像解禁、全国各地での舞台挨拶も決定
「JUNK HEAD」の前日譚となるストップモーションアニメ映画「JUNK WORLD」より、本編の冒頭映像がYouTubeで解禁された。
ヒョンビンが主演作「ハルビン」を引っさげ来日、リリー・フランキーらと舞台挨拶へ
韓国映画「ハルビン」の劇場公開を記念し、6月27日に監督のウ・ミンホ、キャストのヒョンビン、リリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが開催。東京・新宿ピカデリーで9時30分回の上映終了後に行われる。
空音央の監督作「HAPPYEND」韓国で観客動員数10万人突破、凱旋上映が決定
空音央の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」が韓国にて公開から1カ月で観客動員数10万人を突破。これを記念し、7月4日から10日まで東京・新宿ピカデリーで凱旋上映が行われる。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」劇場先行版、全国368館で再上映が決定
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」が、6月20日より全国368館にて再上映されることがわかった。
「ルパン三世 不死身の血族」栗田貫一、大塚明夫ら登壇のジャパンプレミア開催
2D劇場アニメーション「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」の舞台挨拶付きジャパンプレミアが、6月19日に東京都内で行われる。50組100名が招待される同イベントへの応募は6月8日23時59分まで映画公式サイトにて受付中だ。
仲村トオルが「ビー・バップ・ハイスクール」舞台挨拶に登壇決定、丸の内TOEIで
「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として、東京・丸の内TOEIで上映される映画「ビー・バップ・ハイスクール」。このたび、6月28日13時の回上映終了後に行われる舞台挨拶イベントに、仲村トオルが登壇することが明らかになった。
舘ひろし&柴田恭兵が丸の内TOEIに帰ってくる、「あぶない刑事」舞台挨拶に登壇決定
「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として、「あぶない刑事」シリーズから劇場版第1作「あぶない刑事」、第2作「またまたあぶない刑事」、第3作「もっともあぶない刑事」の上映が決定。主人公のタカ&ユージを演じた舘ひろしと柴田恭兵が登壇する舞台挨拶も行われる。
イ・ジェフン、ク・ギョファン「脱走」プロモーションで来日決定!新宿にて3回登壇
イ・ジェフン、ク・ギョファンらが韓国映画「脱走」のプロモーションで来日することが決まった。監督イ・ジョンピルとともに、6月17日に東京・新宿ピカデリーで登壇イベントに参加する。
プロバスケクラブ「アルティーリ千葉」の記録映画公開、リーグ最高勝率を塗り替える姿追う
男子プロバスケットボールクラブ・アルティーリ千葉のドキュメンタリー映画「Big Picture 2024-25 The Journey Part II」が6月27日に公開決定。YouTubeでは予告編が解禁された。
“イマジナリー娘”と暮らす男が、訳あり女に出会う「夜明けの蜃気楼」公開
映画「夜明けの蜃気楼」が5月16日から22日にかけて東京・Morc阿佐ヶ谷で公開される。
「老後の資金がありません!」天海祐希と前田哲が「さよなら 丸の内TOEI」に参加
天海祐希と前田哲が5月23日に東京・丸の内TOEIで行われる映画「老後の資金がありません!」の舞台挨拶に登壇。同作は「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として同日18時30分より上映される。
「探偵はBARにいる3」舞台挨拶に松田龍平も登壇決定、大泉洋とのコンビそろう
松田龍平が、5月14日に東京・丸の内TOEIで行われる映画「探偵はBARにいる3」の舞台挨拶に登壇する。「探偵はBARにいる」シリーズ3作品は、「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として同日に上映される。
「怪盗クイーンの優雅な休暇」大阪でも舞台挨拶、大和悠河・加藤和樹・Cocomiが登壇
アニメーション映画「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」の公開を記念し、5月25日に大阪での舞台挨拶イベントが開催決定。クイーン役の大和悠河、ジョーカー役の加藤和樹、イルマ役のCocomiが登壇する。