日本と海外のドラマ・テレビシリーズに関する情報を紹介。ストーリー・あらすじやキャスト・スタッフ、放送・配信スケジュールなどをお届け。
北香那主演の恋愛&グルメドラマ「口説き文句は決めている」地上波放送が決定
フジテレビTWOドラマ、ひかりTV、FODで放送・配信中のドラマ「口説き文句は決めている」が、フジテレビで11月22日より地上波放送が決定。視聴者からの要望に応える形となった。
永野芽郁×山田裕貴が冬の月9ドラマで共演、長崎が舞台のファンタジーラブストーリー
永野芽郁が主演を務め、山田裕貴が共演するフジテレビの月9ドラマ「君が心をくれたから」が2024年1月にスタートする。
凶暴化したドアとOLたちの死闘描く、安藤奎の戯曲「デンジャラス・ドア」ドラマ化
“危険なドア”とOLの死闘を描く安藤奎の戯曲「デンジャラス・ドア」がテレビドラマ化。ソニー・ミュージックアーティスツの新人俳優と気鋭の監督がオリジナル短編ドラマを制作する、TOKYO MXの「treatment」枠で11月14日より全3話にわたって放送される。
「アメリカン・ホラー・ストーリー:NYC」全話一挙放送、ザカリー・クイントら出演
海外ドラマ「アメリカン・ホラー・ストーリー:NYC」が、11月11日よりFOXチャンネルでテレビ初放送される。
仁村紗和が友人のため復讐を誓う苦学生役でドラマ主演、共演に莉子・片山友希・渡邉美穂
仁村紗和が主演を務め、莉子、片山友希、渡邉美穂が共演するドラマ「SHUT UP」が12月4日にテレビ東京系でスタートすることがわかった。
「ONE DAY」小日向星一が見習いシェフ役で出演「光栄過ぎるお話」
小日向星一がドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」の第6話に出演する。
カタブツ男・原田泰造がゲイの青年と出会って価値観をアップデート、来年1月期ドラマ
練馬ジムによるLINEマンガ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」が、原田泰造主演でドラマ化されることが決定。2024年1月6日に東海テレビ・フジテレビ系の全国ネットでスタートする。
山本舞香が「家政夫のミタゾノ」再登場、松岡昌宏に「メイク濃くなってません?」
明日11月7日放送のドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン6の第5話に、前シーズンのヒロイン・山本舞香が友情出演する。
松本清張ドラマが新春放送、第一夜は後藤久美子×武井咲 第二夜は波瑠×木村佳乃
テレビ朝日開局65周年を記念し、松本清張作品を原作とした2夜連続ドラマスペシャルが放送決定。先立って解禁された後藤久美子と武井咲のダブル主演作「顔」が1月3日、波瑠と木村佳乃の共演作「ガラスの城」が1月4日に全国で放送される。
ディーン・フジオカ「正直不動産」で最強営業マン役、山下智久と師弟対決
山下智久主演のドラマ「正直不動産スペシャル」「正直不動産2」に、ディーン・フジオカが出演する。
深澤辰哉主演の妄想ラブコメ「今日からラブリーマン」配信中、世界一の告白目指してドタバタ
深澤辰哉(Snow Man)が主演を務める妄想ラブコメディ「今日からラブリーマン」第1話の独占配信が、TELASA(テラサ)でスタートした。同作は、相葉雅紀主演のドラマ「今日からヒットマン」のスピンオフ作品だ。
食材に詳しい謎の男…?早乙女太一「フェルマーの料理」にゲスト出演、小芝風花の母は釈由美子
高橋文哉と志尊淳のダブル主演ドラマ「フェルマーの料理」第4話に、早乙女太一がゲスト出演。あわせて、釈由美子も同作に参加したとわかった。
西野七瀬が「世にも奇妙な物語」の近未来SF「走馬灯のセトリは考えておいて」で主演
西野七瀬が「世にも奇妙な物語'23 秋の特別編」の1編「走馬灯のセトリは考えておいて」で主演を務めることが明らかに。人の生活を記録するライフログという機能が発展した近未来を舞台に、ライフキャスターという職業に就く主人公・小清水イノリを演じる。
福士蒼汰が“愛のない男”に、遊川和彦オリジナル脚本で紡ぐアラサー男女7人の物語
福士蒼汰が主演を務め、「魔女の条件」「GTO」「女王の教室」などで知られる遊川和彦がオリジナル脚本を手がけるドラマ「アイのない恋人たち」が、2024年1月にABCテレビ・テレビ朝日系で放送スタート。遊川作品に初参加となる福士は、恋愛偏差値が低すぎる“愛のない男”を演じる。
亀梨和也が木曜劇場「大奥」で初の時代劇出演、主演・小芝風花を「支えていけたら」
小芝風花が主演を務めるフジテレビの木曜劇場「大奥」に、亀梨和也(KAT-TUN)が出演する。
真田広之が戦国武将演じるドラマ「SHOGUN」2月配信、浅野忠信や二階堂ふみも出演
真田広之が主演・プロデューサーを務めるドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」が2024年2月からディズニープラスで独占配信。出演者、予告編、キービジュアルが一挙に解禁された。
キーファー・サザーランド主演のサスペンスドラマ、予告と場面写真が解禁
「24-TWEMTY FOUR-」シリーズで知られるキーファー・サザーランドが主演を務めた海外ドラマ「Rabbit Hole」の邦題が「ラビット・ホール/指名手配のスパイ」であることが明らかに。あわせて日本版ビジュアル、本予告、場面写真が到着した。
「ドクター・フー」オリジナル3作品をディズニープラスで配信、10代目ドクターが復帰
SFドラマシリーズ「ドクター・フー」の60周年を記念し、ディズニープラスにてオリジナルスペシャル3作品が3週連続で独占配信される。
特集 進化し続ける“美男”チャン・グンソク!ドラマ「餌【ミッキ】」での新たな魅力とは?マンガ家・こざき亜衣が語る&イラスト化
「白暮のクロニクル」神山智洋のバディは松井愛莉、吸血鬼探偵×厚労省職員の活躍描く
神山智洋(WEST.)が主演を務める連続ドラマW-30「白暮のクロニクル」に松井愛莉が出演することが明らかに。主人公・雪村魁とタッグを組む厚生労働省の新米職員・伏木あかりを演じる。
ディン・ユーシーらのサインをゲット、「今宵、若様は恋におちる」SNSキャンペーン
中国ドラマ「今宵、若様は恋におちる」の配信開始とDVDリリースを記念して、「胸キュンシーン X(旧Twitter)投稿キャンペーン」が実施される。
江口のりこ主演「ソロ活女子のススメ4」が来年放送、ソロ巨大迷路など楽しむ
江口のりこ主演のドラマ「ソロ活女子のススメ4」が、2024年4月期にテレビ東京の「水ドラ25」枠で放送される。
「大奥」幕末編で大東駿介が最後の将軍に 平岩紙、山村紅葉、中村アン、原田泰造も出演
NHKドラマ10「大奥」Season2「幕末編」に大東駿介、平岩紙、山村紅葉、中村アン、原田泰造が出演する。
中国ドラマ「ロング・シーズン」WOWOWで日本初放送、交通事故とバラバラ殺人がつながる
中国ドラマ「ロング・シーズン 長く遠い殺人」(原題「漫長的季節」)が日本上陸。11月1日にWOWOWで放送・配信がスタートする。
前田敦子、小津作品リメイクの撮影は「濃密すぎて記憶がない」高良健吾の恋人役には照れる
小津安二郎の生誕120年を記念した企画「連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~」の2編「出来ごころ」「非常線の女」が、本日10月31日に第36回東京国際映画祭で上映。東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われた舞台挨拶に、「非常線の女」のキャストの前田敦子、高良健吾、監督の松本優作が登壇した。
ディン・ユーシーの手料理にポン・シャオランご満悦?「今宵、若様は恋におちる」本編映像
中国ドラマ「今宵、若様は恋におちる」の配信とDVDリリースを記念して、本編映像の一部がYouTubeで公開に。ディン・ユーシー演じる侯爵・寧鈺軒(ねいぎょくけん)と、ポン・シャオラン扮する妻・聶桑榆(じょうそうゆ)の和やかなやり取りが捉えられた。
「ウルトラマンブレーザー」宇宙侍ザンギル役で唐橋充が出演、ブレーザーは新たな姿に
特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」11月放送回の場面写真が到着した。
超人気アイドルが“私”を追って大学潜入!?韓国ドラマ「プレイ・プリ」ティザー予告
Hulu初のオリジナル韓国ドラマ「プレイ・プリ」のティザー予告がYouTubeで公開された。
池田エライザ×野田洋次郎で「舟を編む」ドラマ化、主人公は異動してきた新入り部員
池田エライザと野田洋次郎(RADWIMPS)が共演するドラマ「舟を編む ~私、辞書つくります~」が2024年2月18日よりNHK BS、NHK BSプレミアム4Kで放送される。
波瑠が松本清張作品に挑む、共演は木村佳乃 大森美香の脚本で「ガラスの城」ドラマ化
松本清張の社会派ミステリー小説「ガラスの城」が新たにスペシャルドラマ化され、2024年新春にテレビ朝日系で放送。波瑠が主演を務め、木村佳乃が共演する。
本宮泰風と山口祥行の共演作「日本統一 関東編」ノーカット完全版、Huluで見放題配信
本宮泰風と山口祥行が共演する任侠ドラマ「日本統一 関東編 ノーカット完全版」の見放題独占配信が、11月1日よりHuluでスタートする。