ゴジラをはじめとする怪獣映画やホラー作品のほか、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズなど特撮ヒーロー作品にまつわる情報をまとめて紹介。
コアチョコ映画祭で「シン・シティ」「五人ライダー対キングダーク」「殺し屋1」上映
オールナイトイベント「コアチョコ映画祭 HARDCORE CHOCOLATE GRINDHOUSE'25」が、2月15日に東京・テアトル新宿で開催される。
犬飼貴丈、赤楚衛二ら出演「仮面ライダービルド」全49話がYouTubeで無料配信
犬飼貴丈、赤楚衛二らが出演した特撮ドラマ「仮面ライダービルド」全49話が、東映特撮YouTube Officialにて2月8日から毎週土曜10時に無料配信、プレミア公開される。
「3人の宇宙刑事」放送40周年、ギャバン・シャリバン・シャイダーが新文芸坐に集合
「宇宙刑事」シリーズ「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」のイベント「宇宙刑事シリーズ40周年記念『3人の宇宙刑事大集合!!』SP上映」が、3月8日に東京・新文芸坐で行われる。
知念英和ら登壇の「仮面ライダーガヴ」お菓子なティーパーティー、GWに開催
スペシャルイベント「仮面ライダーガヴ おかしなお菓子なティーパーティー」が、ゴールデンウィークの5月3日と4日に東京・グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場・飛天で開催される。
「キングオージャー」ヒメノ・ラン役の村上愛花がフィルムコンサート出演
「王様戦隊キングオージャー フィルム・コンサート」に、村上愛花が出演する。
学生が制作する特撮映画「ヴァリドマン」に杉田智和ら出演
文京学院大学経営学部・公野研究室の学生が制作した特撮映画「ヴァリドマン」が劇場公開されることが決定。メインキャストとして杉田智和らが出演することも発表された。
「王様戦隊キングオージャー」最終3話のフィルムコンサート、5月に東京で開催
「王様戦隊キングオージャー フィルム・コンサート」が、5月29日と30日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで開催。東映特撮ファンクラブ(TTFC)で独占配信中の「王様戦隊キングオージャー 最終3話TTFC特別バージョン」が上演される。
「仮面ライダークウガ」25周年!「超クウガ展」を全国4都市とアジア圏で開催
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」の開催が決定。6月開催の東京会場を皮切りに、福岡、名古屋、大阪を巡回したのち、2026年にはアジア圏での開催も予定されている。
「ウルトラQ」から「ウルトラマンアーク」まで、怪獣・宇宙人1646体を収録した図鑑
ウルトラシリーズに登場した怪獣や宇宙人が掲載された「テレビマガジンデラックス265 決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補三訂」が、本日1月27日に発売された。
「ゴジュウジャー」冬野心央らメインキャストがお披露目!歴代レッド49体集結
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のキャストが明らかに。冬野心央が遠野吠(とおのほえる)/ ゴジュウウルフ、鈴木秀脩が百夜陸王(びゃくやりくお)/ ゴジュウレオン、神田聖司が暴神竜儀(ばくがみりゅうぎ)/ ゴジュウティラノ、松本仁が猛原禽次郎(たけはらきんじろう)/ ゴジュウイーグル、今森茉耶が一河角乃(いちかわすみの)/ ゴジュウユニコーンを演じる。
「ブンブンジャー」ファイナルライブツアー9都市で開催!長野&鹿児島は初
「爆上戦隊ブンブンジャー ファイナルライブツアー2025」が、初開催となる長野県と鹿児島県を加えた全国9都市で3月30日から順次開催される。
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」制作発表会見が配信決定、メインキャストお披露目
スーパー戦隊シリーズ最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が、2月16日にテレビ朝日系で放送スタート。それに先駆けて行われる制作発表会見の模様が、1月26日10時よりTTFC(東映特撮ファンクラブ)、テレビ朝日スーパーヒーロータイムの公式YouTubeチャンネル、東映特撮YouTube Officialにて配信される。
Vシネクスト「仮面ライダーガッチャード」本島純政ら登壇の最速上映会決定、中継も
Vシネクスト「仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS」の完成披露舞台挨拶付き上映会が、1月23日に東京・新宿バルト9で開催されることがわかった。
つるの剛士、ウルトラマンゆかりの地で昭和特撮の世界に迫る 古谷敏も登場
BS12 トゥエルビの番組「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」1月9日放送回に、特撮ドラマ「ウルトラマンダイナ」で主演を務めたつるの剛士がナビゲーターとして出演する。彼は世代を超えて愛されるウルトラマンのゆかりの地を訪れながら、昭和特撮の世界に迫る。
村瀬継蔵を追悼、監督作「カミノフデ」2月に調布シネマフェスティバルで特別上映
2024年10月に死去した映画監督・村瀬継蔵を追悼し、「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」が2月11日に「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」内で特別上映されるとわかった。
山田裕貴、ゴーカイチェンジ!ゴーカイブルー役で「ブンブンジャー」サプライズ出演
本日1月5日にテレビ朝日系24局で放送された特撮ドラマ「爆上戦隊ブンブンジャー」第43話に、山田裕貴が「海賊戦隊ゴーカイジャー」のゴーカイブルー / ジョー・ギブケン役でサプライズ出演した。
スーパー戦隊50周年記念作は「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」!脚本は井上亜樹子
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が、2月16日にテレビ朝日系でスタートする。
「仮面ライダーガヴ」第3のライダーに変身するのは庄司浩平、新ビジュアルも解禁
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」にグラニュート・ラーゲ9役で出演している庄司浩平が、3人目の仮面ライダーである仮面ライダーヴラムを演じることがわかった。
劇場版「ウルトラマンアーク」竹中直人は宇宙賢者役、ユウマに試練を与える
「ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク」のストーリー、登場キャラクター、キャスト、ポスター、予告編、上映劇場、ムビチケ、入場者プレゼント情報が一挙に解禁された。
駒木根葵汰の特集で「25時、赤坂で」など放送、撮り下ろしインタビューも
特集放送「2ヶ月連続 駒木根葵汰が眩しくて」が、日本映画専門チャンネルで明日12月18日にスタートする。
小松準弥が河崎実の特撮映画「サイボーグ一心太助」で主演、敵役は西川俊介
小松準弥の主演映画「サイボーグ一心太助」が、1月24日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国で公開される。配給はエクストリームが担当。
終われないループから抜け出せ!Vシネクスト「仮面ライダーガッチャード」予告
Vシネクスト「仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS」の本予告、本ポスター、ストーリー、場面写真が解禁された。
「超英雄祭」追加アーティスト発表!10周年の松岡充&伊勢大貴、倖田來未は3年連続
仮面ライダーとスーパー戦隊による年に1度の“音楽の祭典”「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2025」。このたび多数のゲストアーティストが発表され、2024年に放送開始10周年を迎えた「仮面ライダードライブ」から松岡充、「烈車戦隊トッキュウジャー」から伊勢大貴が参加することがわかった。
戦隊&ライダー10作品を年末年始に無料公開、5作品は初無料配信
東映特撮YouTube Officialにて、仮面ライダーシリーズとスーパー戦隊シリーズの過去劇場版およびVシネマから10本を期間限定で無料配信・プレミア公開する企画が12月7日から実施される。
映画のまち調布賞・作品賞は「ゲゲゲの謎」、映画祭では「平成狸合戦ぽんぽこ」など上映
映画の作り手を顕彰する第7回映画のまち調布賞の受賞作品・受賞者が決定。作品賞には「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が輝いた。あわせて「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」の上映作品が発表された。
「ウルトラマンアーク THE MOVIE」来年2月公開決定、特報には竹中直人の姿も
特撮ドラマ「ウルトラマンアーク」の劇場版「ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク」が、2025年2月21日に全国で公開決定。特報がYouTubeで解禁された。
仮面ライダーヴァルバラドの新フォーム、Vシネクストに登場 敵ウロボロスの声は杉田智和
Vシネクスト「仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS」より、仮面ライダーヴァルバラドの強化フォームで今作オリジナルの「仮面ライダーヴァルバラドGT(ジーティー)」の姿が解禁。敵役ウロボロスの声を杉田智和が担当することが明らかになった。
1954年製作「ゴジラ」NHK BSで明日放送、本多猪四郎が監督
1954年製作の映画「ゴジラ」が明日11月14日13時からNHK BSでオンエアされる。
「仮面ライダーW」ワイヤレスイヤホン発売、松岡充がサウンドチューニング監修
「仮面ライダーW」の特別仕様ワイヤレスイヤホン「TE-V1R-WCJ」が発売される。本商品はオーディオビジュアルブランド・AVIOTのヒットモデルで、Vシリーズの最新機種「TE-V1R」をベースモデルに採用したもの。
「ブンブンジャー」FINAL LAPに突入、ハシリヤンの首魁ワルイド・スピンドーが地球襲来
特撮ドラマ「爆上戦隊ブンブンジャー」のFINAL LAPビジュアル(赤ver.)が解禁された。