anan美容特集の表紙はすっぴんまどろみ渡辺翔太、塩野瑛久・元木湧・ME:Iらも登場
渡辺翔太(Snow Man)が表紙・グラビアを担当したanan 2391号が、3月27日に発売される。特集は「きれいをつくる、美容習慣。」と銘打たれた。
中島健人が台湾のファンに「セクシー謝謝」、「リビ松」ファンミで初の海外イベント
中島健人(Sexy Zone)が3月15日、主演を務めるカンテレ・フジテレビ系のドラマ「リビングの松永さん」のファンミーティングのため台湾を訪問。現地の空港では500人を超えるファンが待ち構えた。中島は「こんなに愛していただけているんだなって思って本当に感動しました。時間が許されるなら1人ひとりにハグしてあげたいです。皆さんの歓声のシャワーが本当に心の栄養となってがんばれるんです」と満面の笑みで語った。
ドラマ「中山筋太郎」に7 MEN 侍・菅田琳寧、武田真治、山下真司らが初参加
なかやまきんに君が主演を務める筋トレドラマ「筋トレサラリーマン 中山筋太郎」第2弾のキャストが解禁。第1弾に出演した西川貴教、堀部圭亮、ダウ90000の忽那文香と中島百依子、落合モトキが続投するほか、DJ KOO、武田真治、山下真司、菅田琳寧(7 MEN 侍)、えなこも参加していることがわかった。
奈緒主演「先生の白い嘘」に猪狩蒼弥、三吉彩花、風間俊介ら 主題歌はyamaが担当
奈緒が主演を務めた映画「先生の白い嘘」に猪狩蒼弥(HiHi Jets)、三吉彩花、風間俊介が出演していることが明らかになった。
木村拓哉主演「グランメゾン東京」完全新作SPドラマ放送、鈴木京香・玉森裕太ら再集結
木村拓哉が主演を務める「グランメゾン東京」の完全新作スペシャルドラマがTBS系で今冬に放送。木村が型破りなシェフ・尾花夏樹を演じるほか、グランメゾン東京のシェフ・早見倫子役の鈴木京香、スーシェフ・平古祥平役の玉森裕太(Kis-My-Ft2)、相沢瓶人役の及川光博、ギャルソンを務める京野陸太郎役の沢村一樹らキャスト陣が再集結する。さらに連続ドラマに引き続き黒岩勉が脚本を手がけ、塚原あゆ子が演出を担当することも発表された。
鈴木保奈美、藤原丈一郎、尾上松也がトリプル主演「生ドラ!東京は24時」放送
鈴木保奈美、藤原丈一郎(なにわ男子)、尾上松也がトリプル主演を務めるスペシャルドラマ「生ドラ!東京は24時 - Starting Over -」が3月27日24時25分からフジテレビの関東ローカルで生放送される。
Travis Japan宮近海斗が京本大我の恋敵に!?ドラマ「お迎え渋谷くん」で共演
宮近海斗(Travis Japan)が、京本大我(SixTONES)主演ドラマ「お迎え渋谷くん」に出演することが明らかになった。
「約束」中村アンがバディ・横山裕とクランクイン「身が引き締まる思い」
読売テレビ・日本テレビ系のドラマ「約束 ~16年目の真実~」がクランクイン。キャストの中村アン、横山裕のコメントが到着した。
「ゴールド・ボーイ」はわるわるな岡田将生が全開、羽村仁成「心理戦に注目して」
映画「ゴールド・ボーイ」の公開記念舞台挨拶が、本日3月9日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で開催。キャストの岡田将生、黒木華、羽村仁成(Go!Go!kids)、星乃あんな、前出燿志、松井玲奈、監督の金子修介が登壇した。
京本大我の主演ドラマ「お迎え渋谷くん」に長谷川京子、中川翼、ザコシショウら出演
京本大我(SixTONES)が主演を務めるドラマ「お迎え渋谷くん」に長谷川京子、内藤秀一郎、中川翼、ゆいちゃみ、乙葉、ハリウッドザコシショウが出演するとわかった。
松田元太とMEGUMIが危険な関係に、永瀬廉主演のドラマ「東京タワー」へ参加
永瀬廉が主演を務めるドラマ「東京タワー」に、松田元太とMEGUMIが出演するとわかった。
SixTONESジェシーが「新空港占拠」の前日譚で主演、Huluにて配信
日本テレビ系で放送されている「新空港占拠」のスピンオフドラマ「新空港占拠前 Run,Mouse,Run!」が、3月9日よりHuluで独占配信スタート。ジェシー(SixTONES)が主演を務める。
木村拓哉が建築士に、「BG」スタッフ再集結のドラマ「Believe」4月から放送
木村拓哉が主演を務めるドラマ「Believe-君にかける橋-」がテレビ朝日系にて4月から放送。初映像となるティザーPR動画が解禁された。
中村アン×横山裕が16年間隠された町の謎を追う、ドラマ「約束」4月スタート
中村アンが主演を務め、横山裕と共演するドラマ「約束 ~16年目の真実~」が4月11日より読売テレビ・日本テレビ系で放送されることがわかった。
「恋わずらいのエリー」主題歌を担当するNiziUが生徒役で出演「私たちを見つけて」
映画「恋わずらいのエリー」の主題歌を担当したNiziUが、本編に生徒役で出演していることがわかった。
森本慎太郎ら出演「劇場版 私立バカレア高校」渋谷で上映、「ライチ☆光クラブ」も
「劇場版 私立バカレア高校」が3月14日、映画「ライチ☆光クラブ」が4月25日に東京・渋谷HUMAXシネマで上映。両作は、渋谷HUMAXシネマのオープン15周年を記念した特集上映企画「推しわずらいの15年」の第1弾、第2弾としてスクリーンにかけられる。
石原さとみ、亀梨和也が「Destiny」PR映像に興奮「超鳥肌!」「泣きそう」
石原さとみが亀梨和也と共演するテレビ朝日系4月期ドラマ「Destiny」の放送開始日が4月9日に決定。あわせてスペシャルPR映像がテレビ朝日公式YouTubeチャンネルで公開された。
宮世琉弥×原菜乃華「恋わずらいのエリー」のオフショット一挙到着、西村拓哉らの姿も
宮世琉弥と原菜乃華がダブル主演を務めた映画「恋わずらいのエリー」より、フィルムカメラで撮ったオフショットが一挙解禁された。
Aぇ! group末澤誠也の魅力詰まった美麗ショット、ananでソロ表紙飾る
anan 2389号「魅了する人の秘密。」特集が3月13日に発売。表紙とグラビアは、Aぇ! groupの末澤誠也が飾った。
金髪になったラウール主演で「赤羽骨子のボディガード」実写映画化!Snow Manメンバーも楽しみ
ラウール(Snow Man)主演で、週刊少年マガジンにて連載中の丹月正光のマンガ「赤羽骨子のボディガード」が実写映画化され、8月2日より全国で公開されるとわかった。彼が映画で単独主演を務めるのは2021年公開の「ハニーレモンソーダ」以来3年ぶり。監督は「エイプリルフールズ」「ミックス。」「変な家」の石川淳一、脚本はNHK連続テレビ小説「おちょやん」の八津弘幸が担う。
努力次第では僕を…Sexy Zone中島健人、キャスティング・ディレクターとの対話に興奮
中島健人(Sexy Zone)がMCを務める映画情報番組「中島健人の今、映画について知りたいコト。」シーズン3の最終回のあたる第36回が、3月10日にWOWOWで放送・配信される。
濱田岳が指揮者役、比嘉愛未も共演するドラマOA ベトナムのオーケストラ再建描く物語
濱田岳が出演する日越外交関係樹立50周年記念ドラマ「ベトナムのひびき」が、明日3月2日19時からNHK BSP4K、3月17日10時30分からNHK BSで放送される。
キンプリ永瀬廉らがゲスト出演、「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」地上波初放送
「映画ドラえもん」シリーズの最新作「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」が本日3月1日より全国でロードショー。それを記念して、2023年公開の「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」が明日3月2日18時56分からテレビ朝日系で地上波初放送される。
新海誠×原菜乃華×松村北斗「すずめの戸締まり」金ローで地上波初放送、初公開の映像もOA
新海誠が原作・脚本・監督を担当し、原菜乃華や松村北斗(SixTONES)らが声の出演をした劇場アニメ「すずめの戸締まり」が、4月5日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にて本編ノーカットで地上波初放送される。なおエンディング部分では、新海が同作の企画書に描き込んだイラストを使った特別映像が初公開される。
松村北斗が「ディア・ファミリー」出演、大泉洋に手を差し伸べる医師役
松村北斗(SixTONES)が、映画「ディア・ファミリー」に出演していることが明らかに。主演の大泉洋と初共演を果たす。
永瀬廉が板谷由夏と許されない恋に落ちる、江國香織の「東京タワー」ドラマ化
江國香織による恋愛小説「東京タワー」がドラマ化。永瀬廉が主演を務め、テレビ朝日系24局のドラマ枠「オシドラサタデー」で4月20日に放送スタートする。
「白暮のクロニクル」WEST.神山智洋が生肉ステーキもぐもぐ
神山智洋(WEST.)主演の連続ドラマW-30「白暮のクロニクル」より、新たな場面写真が到着した。
「坂の上の赤い屋根」桐谷健太、“俳優”橋本良亮の芝居を絶賛「釘付けになった」
「連続ドラマW 坂の上の赤い屋根」の完成披露試写会が、本日2月27日に東京・東京国際フォーラムで開催。キャストの桐谷健太、倉科カナ、橋本良亮(A.B.C-Z)、蓮佛美沙子、監督の村上正典が登壇した。
井ノ原快彦主演の「特捜9」season7が放送決定、向井康二や深川麻衣も続投
井ノ原快彦が主演を務めるドラマ「特捜9 season7」が、4月3日にテレビ朝日系でスタートする。
「マイホームヒーロー」佐々木蔵之介が24歳迎える高橋恭平にエール「昇り龍のように」
「映画『マイホームヒーロー』マイホームヒーローDAY ~ドラマと映画イッキ観イベント」が本日2月26日に東京・秋葉原UDXシアターで開催され、キャストの佐々木蔵之介、齋藤飛鳥、高橋恭平(なにわ男子)、監督の青山貴洋が参加した。