第45回 オーイシマサヨシのルーツをたどる
愛媛宇和島で育まれた手作り精神と謙虚な心、いつまでも伸びしろがあるアニソンシンガー
第44回 OMSBのルーツをたどる
初めて作ったビートはケータイの着メロ、メインストリームもアングラも愛するMC / トラックメイカーの半生
第43回 崎山蒼志のルーツをたどる
多種多様な音楽に影響を受け続けて20歳に、目指すは“崎山蒼志”という1つのメディア
第42回 TAKU INOUEのルーツをたどる
X JAPANの衝撃、クラブミュージックの引力……音楽好きの青年が“記念受験”のバンダイナムコで名サウンドプロデューサーに
第41回 小出祐介(Base Ball Bear)のルーツをたどる
信じ続けるギターロックの可能性、90年代音楽に憧れた少年がBase Ball Bearらしさを確立するまで
第40回 酒井一圭(純烈)のルーツをたどる
子役、戦隊ヒーロー、レスラー、ロフトプラスワン社員、純烈リーダー……異色すぎる経歴を彩ってきた音楽
第39回 三船雅也(ROTH BART BARON)のルーツをたどる
「誰もやったことがないことをやりたい」既存のフォーマットにこだわらず、道なき道を切り開く
第38回 大野由美子(Buffalo Daughter)のルーツをたどる
独自のグルーヴを追求するマルチプレイヤーは何を聴き、何を奏でてきたのか
第37回 橋本絵莉子のルーツをたどる
吹奏楽に没頭し、スリーピースバンドに衝撃……作り手として音楽の楽しさを追求し続けてきた“これまで”と“これから”
第36回 粗品(霜降り明星)のルーツをたどる
お笑いと音楽、2つの才能と真剣に向き合う芸人のニコ厨な半生
第35回 古川本舗のルーツをたどる
5年ぶりに活動再開したきっかけは、バーでたまたま耳にした曲だった
第34回 鈴木慶一のルーツをたどる
軸足がないまま進んできた、多様性を追求する音楽家の源流
第33回 上坂すみれのルーツをたどる
2ちゃんに浸かり、ソ連に傾倒した少女が歩んできた一筋縄でいかない音楽遍歴
第32回 斉藤壮馬のルーツをたどる
東京に焦がれた山梨の少年、数々の出会いを経てアーティストに
第31回 KREVAのルーツをたどる
ヒップホップシーンを牽引し続けるトップランナーの尽きせぬ探究心
第30回 山中さわおのルーツをたどる
徹頭徹尾オルタナティブ、好きな音楽を追求するバンドマンの原点
第29回 蓮沼執太のルーツをたどる
常に新しいものを追い求めて、人も音楽もつながっていくほど面白い
第28回 RIKU(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)のルーツをたどる
サザンが大好きなサッカー少年がEXILEと出会い、筋骨隆々なボーカルになるまで
第27回 mabanuaのルーツをたどる
ビートルズ、ミスチル、レイジ……名うてのプロデューサーを作ったバンドたち
第26回 アフロ(MOROHA)のルーツをたどる
B-BOYになりきれなかった野球少年、相棒UKとの出会いでつかんだチャンス
第25回 荒田洸(WONK)のルーツをたどる
ストイックな野球経験を糧に己の音楽を追求し続ける
第24回 荘子it(Dos Monos)のルーツをたどる
エレキギターの音で人生を変えられ、サンプリングヒップホップに見出した音楽家としての活路
第23回 Mamiko(chelmico)のルーツをたどる
“普通”に徹していた女の子が選んだラッパーへの道
第22回 Rachel(chelmico)のルーツをたどる
RIP SLYMEとアジカンに熱狂した少女がラッパーになるまで
第21回 ミヤ(MUCC)のルーツをたどる
クラシック少年を目覚めさせたドラクエ、井上陽水、X JAPAN
第20回 345(凛として時雨)のルーツをたどる
J-POP育ちの楽器好き、TK&ピエール中野との出会いを含め振り返る
第19回 眉村ちあきのルーツをたどる
ルーツなし!? 純粋培養された“いい感じ”の音楽ができるまで
第18回 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のルーツをたどる
静岡の野球少年が、東京でOasisに衝撃を受けバンドを組むまで
第17回 鈴木愛理のルーツをたどる
松田聖子と相川七瀬に憧れたプロゴルファーの娘、アイドルからソロアーティストへ
第16回 中尊寺まい(ベッド・イン)のルーツをたどる
禍々しいインディシーンで成長、“ロック姐ちゃん”なちゃんまいの軌跡