坂本龍一のトップへ戻る
高橋幸宏の80年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ始動、リマスタリングは砂原良徳
高橋幸宏の1980年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ「ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s」が始動。第1弾としてアルバム「音楽殺人」「ニウロマンティック~ロマン神経症~」が11月24日にCDとLPで同時リリースされる。
大貫妙子のアルバム3作がSACDハイブリッド化、RCA時代の全作品を再発
大貫妙子のRCAから発売したアルバム「Cliche」「SIGNIFIE」「カイエ」が、SACDハイブリッドとして12月8日に発売される。
日本を代表するアーティストたちが愛するスタジオ・音響ハウスのドキュメンタリー映画がBlu-ray化
昨年公開されたレコーディングスタジオ・音響ハウスを題材にしたドキュメンタリー映画「音響ハウス Melody-Go-Round」のBlu-rayが12月22日に発売される。
薬師丸ひろ子歌手デビュー40周年ボックスセット収録内容発表、アルバム8作&B面集をハイレゾ音源で
薬師丸ひろ子が歌手デビュー40周年記念日の11月21日にリリースするボックスセット「薬師丸ひろ子 40th Anniversary BOX」の収録内容が発表された。
悲劇はその後も世界中で起きている、「MINAMATA」音楽担当の坂本龍一がコメント
ジョニー・デップ主演作「MINAMATAーミナマター」の音楽を手がけた坂本龍一からコメントが到着した。
大貫妙子、坂本龍一らがアレンジ手がけたRCA時代3作品をSACDハイブリッド再発
大貫妙子のRCAから発売したアルバム「MIGNONNE」「ROMANTIQUE」「AVENTURE」が、SACDハイブリッドとして11月10日に発売される。
長編アニメ「さよなら、ティラノ」新公開日が12月10日に決定、LINEスタンプも登場
長編アニメーション映画「さよなら、ティラノ」の新たな公開日が12月10日に決定。併せてメインビジュアルが公開された。
「さよなら、ティラノ」公開は12月に、メインビジュアル到着
長編アニメーション「さよなら、ティラノ」の公開日が12月10日に決定。メインビジュアルも到着した。
秋本治が映画「キネマの神様」にコメント「当時の映画黄金期を思い出しました」
秋本治が公開中の映画「キネマの神様」にコメントを寄せた。
「キネマの神様」を大竹しのぶや鈴木敏夫が鑑賞、三浦知良は山田洋次と対面
山田洋次の監督作「キネマの神様」を鑑賞した大竹しのぶ、坂本龍一、鈴木敏夫、三浦知良から、感想コメントが到着した。
「隅田川怒涛」夏会期に坂本龍一、高木正勝、GOMA、コムアイら参加
音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期が8月13日から9月5日まで東京・隅田川周辺エリアを会場にオフラインおよびオンラインで開催される。
高橋幸宏×細野晴臣のユニット・SKETCH SHOW、アルバム全3作をまとめたコンプリートボックス発売
高橋幸宏と細野晴臣によるエレクトロニカユニット・SKETCH SHOWのオリジナルアルバム全3作品をまとめたコンプリートパッケージ「"audio sponge" "tronika" "LOOPHOLE"」が9月22日に発売される。
坂本龍一、戦争の記憶を次世代につなぐTBS「戦後76年プロジェクト」のテーマソング担当
坂本龍一がTBSの特集企画「戦後76年プロジェクト つなぐ、つながる」のテーマ曲を担当する。
ジョニー・デップや真田広之が熱演、「MINAMATA」予告編と新写真11点
ジョニー・デップ主演作「MINAMATAーミナマター」の日本版30秒予告編がYouTubeで公開された。
「戦メリ」明日から都内2館で上映再開、病気療養中の坂本龍一も「よかった!」
大島渚監督作「戦場のメリークリスマス 4K修復版」が明日5月12日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館で上映再開。キャストで病気療養中の音楽家・坂本龍一から喜びのコメントが到着した。
Moment Joon、坂本龍一の楽曲サンプリングした新曲「DISTANCE」でアジカンGotchとコラボ
Moment Joonの新曲「DISTANCE(feat. Gotch)」が本日4月28日に配信リリースされた。
ジョニー・デップが水俣病を世界に知らしめた写真家役、「Minamata」公開
ジョニー・デップが主演を務めた「Minamata(原題)」が9月に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかで公開される。
坂本龍一がジョニー・デップ製作&主演映画「MINAMATA」の音楽担当
坂本龍一が音楽を担当する映画「MINAMATA(原題)」が9月に公開されることが決定した。
何言ってんだバカヤロー!大島渚「戦メリ」「愛のコリーダ」のLINEスタンプ発売
大島渚監督作「戦場のメリークリスマス 4K修復版」「愛のコリーダ 修復版」のキャラクターポスターが完成。さらに、両作の公開を記念したLINEスタンプが発売された。
坂本龍一、音楽手がけた「約束の宇宙」語る「多くの女性たちの共感を得られるだろう」
エヴァ・グリーンの主演作「約束の宇宙(そら)」より、音楽を担当した坂本龍一のコメントが到着した。
第2回大島渚賞、該当者なしの理由は?黒沢清「映画の役目は問題の提示」
第2回大島渚賞の記念イベントが、本日3月20日に東京・丸ビルホールで開催され、審査員の黒沢清と荒木啓子、ゲストの大島新が登壇した。
「戦メリ」「愛のコリーダ」サイトウユウスケ、成瀬慧とのコラボビジュアル完成
大島渚監督作「戦場のメリークリスマス 4K修復版」「愛のコリーダ 修復版」とイラストレーターのサイトウユウスケ、デザイナーの成瀬慧がコラボしたイラストビジュアルが完成した。
東日本大震災から10年、坂本龍一×後藤正文「D2021」配信番組で未来を考える
坂本龍一と後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が主催するイベント「D2021」の配信番組「Decade 現在から何が見えるか」が明日3月13日20:00からYouTubeにて配信される。
坂本龍一出演「戦場のメリークリスマス」のオリジナルグッズをナタリーストアで販売
坂本龍一が出演した映画「戦場のメリークリスマス」のオリジナルグッズがナタリーストアで販売されている。
大島渚「戦場のメリークリスマス」「愛のコリーダ」修復版の予告解禁
大島渚が監督を務めた「戦場のメリークリスマス 4K修復版」「愛のコリーダ 修復版」の予告編がYouTubeで解禁された。
第2回大島渚賞は審査員総意のもと該当者なし、坂本龍一や黒沢清のコメント到着
第2回大島渚賞の結果が「該当者なし」と発表された。
アジカン後藤の音楽賞にGREEN ASSASSIN DOLLARのビート集など10作品
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が立ち上げた音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」の第4回ノミネート作品が発表された。
「いのちの停車場」吉永小百合が“寄り添う大切さ”語る、坂本龍一にエールも
「いのちの停車場」の主演・吉永小百合が、本日2月4日にUICC(国際対がん連合)日本委員会主催のイベント「ワールドキャンサーデー LIGHT UP THE WORLD 点灯式」に出席した。
坂本龍一×つんく♂のチャリティーソングに河村隆一、持田香織、鬼龍院翔、FANTASTICSら参加
坂本龍一が作曲、つんく♂が作詞を手がけたチャリティーソング「My Hero~奇跡の唄~」が2月15日に配信リリースされる。
高田渡が1970年代を撮影した写真集発売、はっぴいえんどや坂本龍一らの貴重カットも
高田渡が1970年代に撮影した写真を収めた写真集「高田渡の視線の先に-写真擬(もどき)-1972-1979-」が、彼の十七回忌となる4月16日に発売される。