ケビンスのトップへ戻る
ケビンス初単独ライブ「頭がわるいんだ」再配信決定、購入特典で同時再生副音声
ケビンスが昨年5月に開催した初単独ライブ「頭がわるいんだ」の再配信が決定した。6月7日(水)18時から14日(水)18時まで視聴できる。
ケビンス単独ライブ「呆れ。」満席のため立見席の二次受付実施
6月11日(日)に東京・ヨシモト∞ホールで開催される、ケビンス単独ライブ「呆れ。」の立見席が販売される。
「AUN~コンビ大喜利王決定戦~」にオダウエダ、ケビンス、ダウ90000蓮見&園田ら
6月3日(土)に東京・草月ホールで開催される第6回「AUN~コンビ大喜利王決定戦~」の出演者が発表された。
ケビンス第2回単独ライブ「呆れ。」2公演開催、配信も
ケビンスの単独ライブ「呆れ。」が6月11日(日)に東京・ヨシモト∞ホールで開催される。
ケビンス、ダンビラ、ななまがり、ママタルトがチャップリン子に認定される
明日4月22日(土)に放送される「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)にケビンス、ダンビラムーチョ、ななまがり、ママタルトが出演する。
ストレッチーズが先輩後輩に“お返し”するライブ、ななまがり、ケビンスら出演
ストレッチーズ主催のライブ「お返し体育」が来月5月23日(火)に東京・ユーロライブで開催される。
ダンビラや滝音のライブが名古屋で始動、原田フニャオ「ワクワクの向こう側に」
ダンビラムーチョらが出演するユニットライブ「名駅四丁目ライブ『あたしらチョメチョメチョキムーチョ!』」が始動。この初回が4月20日(木)に愛知・ミッドランドスクエアシネマ2で開催される。
ムゲンダイ特集「芸人雑誌」中面一部公開、きしたかの直筆サイン本100冊限定発売も決定
本日3月24日に発売された「芸人雑誌 volume9(クイックジャパン別冊)」(太田出版)より、中面の一部が公開された。
「第3回ムゲンダイチャンピオンシップ」優勝は男性ブランコ、「感無量大数です」
本日3月5日に東京・ヨシモト∞ホールで「第3回ムゲンダイチャンピオンシップ」が開催され、ネタバトルの結果、男性ブランコが1位に輝いた。
こたけ正義感が復活ステージ勝ち上がり「R-1グランプリ2023」決勝へ
こたけ正義感が「R-1グランプリ2023」の復活ステージを勝ち上がった。本日3月4日(土)に放送された事前番組内で発表された。
マユリカ、ケビンス、ビスブラの同期3組で4都市ツアー「漫才大家族」せーので売れますように
マユリカ、ケビンス、ビスケットブラザーズがユニット「漫才大家族」を結成。4月から東京、名古屋、大阪、福岡の4都市ツアーを開催する。
ケビンス「白黒アンジャッシュ」登場、コンボイの大ジャンプにまつわる企画も
3月7日(火)と翌週3月14日(火)放送の「白黒アンジャッシュ」(チバテレ)にケビンスがゲスト出演する。
「よしもとコレカ」第4弾にホストカード、表紙風カード、サムライカード登場
「FANYよしもとコレカ」の第4弾が3月24日に発売される。
ヨシモト∞ホール特集「芸人雑誌」ダンビラ語る敗者復活戦、シシガシラ脇田の私服も
「芸人雑誌 volume9(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が3月24日に発売される。
GERA特番「ケビンスの男前放送」全13回配信
ラジオアプリGERAにて、ケビンスの番組「ケビンスの男前放送」の配信が明日2月24日(金)にスタートする。
ヨシモト∞ホール「大王決定戦」シリーズ8公演再配信、3月は「ウライパーティー」
東京・ヨシモト∞ホールで開催されている「大王決定戦」シリーズ過去8公演の再配信が開始された。
サスペンダーズ、バンビーノ、ケビンス、ラパルフェ「賞レース前哨戦」決勝でバトル
本日2月13日(月)深夜の「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)にて、予選ブロックを勝ち上がった、サスペンダーズ、バンビーノ、ケビンス、ラパルフェの4組がネタバトルを繰り広げる。
ムゲンダイ17周年でアクスタ販売&「芸人雑誌」特集、チャンピオンシップも開催
東京・ヨシモト∞ホールの17周年を記念するキャンペーンが3月1日(水)から31日(金)まで展開される。
こたけ正義感、清川雄司、お抹茶、イワクラ、山口コンボイら「R-1」準決勝へ
「R-1グランプリ2023」の準決勝進出者が本日2月4日に発表された。
ケビンス、初恋クロマニヨン、カシスオレンジが沖縄でスリーマンライブ
ケビンス、初恋クロマニヨン、カシスオレンジのスリーマンライブ「Output LAUGH PROJECT VOL.5」が3月13日(月)に沖縄・Outputで開催される。
男ブラ、ヨネダ、ケビンス、ダンビラ、コマダンら集結「GYAO!寄席」配信
「初笑い!よしもとライブ GYAO!寄席」がGYAO!で本日1月13日に配信開始された。
三四郎年越し特番でマシンガンズ、きしたかの高野が中継担当、阿諏訪はおせち作り
本日12月31日(土)放送の「三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いSP 2022→2023」(ニッポン放送)にラブレターズ、マシンガンズ、きしたかの高野、阿諏訪泰義、村田大樹らが出演する。
「M-1ツアースペシャル」開催発表!令和ロマン、ハイツ友の会、ママタルト、ストレッチーズらも
「M-1ツアースペシャル2023」の開催が発表された。
サスペンダーズ、ケビンス、ヨネダら「ソウドリ」で2023年の賞レース前哨戦
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン14が1月9日(月・祝)深夜放送回でスタートし、芸人12組が4ブロックにわかれてネタバトルを繰り広げる。
「M-1グランプリ」敗者復活戦で17組熱演、ラストイヤーう大「楽しい漫才人生でした」
「M-1グランプリ2022」の敗者復活戦が本日12月18日、東京・六本木ヒルズアリーナにて行われた。
パンポテ、や団、TCクラクション、ケビンス、エバースら本日「ネタパレ」登場
本日12月2日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ系)で、かが屋、三四郎、納言、パンプキンポテトフライ、TCクラクション、や団がネタを披露する。
「わらたまドッカ~ン」ケビンスVSママタルト、キッズの心を掴むのは
本日12月1日(木)に放送される「わらたまドッカ~ン」(NHK Eテレ)でケビンスとママタルトが対決する。
「M-1グランプリ」準決勝終了、決勝進出者会見はこのあと生配信
本日11月30日、「M-1グランプリ2022」準決勝が東京・NEW PIER HALLで開催された。
ケビンス、忘れる。、オッパショ石、大仰天「GERA NEXT」登場
ケビンス、忘れる。、オッパショ石、大仰天がラジオアプリGERAでそれぞれ全4回の番組を担当する。
ムゲンダイレギュラー24組がクリスマス仕様ポスターに
東京・ヨシモト∞ホールは、12月1日(木)から25日(日)まで「ムゲンダイクリスマスキャンペーン2022」を展開する。