ボヘミアン・ラプソディのトップへ戻る
たけしが選ぶ東スポ映画大賞で「万引き家族」4冠!新人賞はしゅはまはるみ
ビートたけしが審査委員長を務める第28回東京スポーツ映画大賞の結果が発表された。
「ボヘミアン」が104.6億円で2018年興収トップ、邦画1位は「コード・ブルー」
日本映画製作者連盟(映連)の新年記者発表会が本日1月29日に東京都内で行われ、2018年の年間興行収入が2225億1100万円で前年比97.3%であったと発表された。
「マスカレード・ホテル」週末動員連覇!「十二人の死にたい子どもたち」が初登場2位
1月26日から27日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、木村拓哉と長澤まさみが初共演を果たした「マスカレード・ホテル」が2週連続1位に輝いた。
毎日映画コンクールで「万引き家族」が大賞ほか3冠、柄本佑と安藤サクラが主演賞
第73回毎日映画コンクールの受賞結果が発表された。
「ROMA」がアカデミー賞最多10部門ノミネート、「女王陛下のお気に入り」が続く
第91回アカデミー賞のノミネーションが、アメリカ現地時間1月21日に発表された。
なんば爆音映画祭で「ファースト・マン」「ドラゴンボール超 ブロリー」など上映
「なんばパークスシネマ爆音映画祭」が、2月15日から17日に大阪・なんばパークスシネマで行われる。
ブルーリボン賞「カメ止め」が作品賞、監督賞は2年連続で白石和彌
第61回ブルーリボン賞の受賞結果が発表された。
「マスカレード・ホテル」が週末動員1位、「刀剣乱舞」や「TAXi」最新作も初登場
1月19日から20日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、木村拓哉が主演を務める「マスカレード・ホテル」が初登場1位に輝いた。
映画秘宝ベスト&トホホ10発表!「カメラを止めるな!」がベスト1に輝く
映画秘宝2019年3月号が、本日1月21日に発売。2018年公開作より選ばれる「ベスト&トホホ10」が発表された。
「万引き家族」が日本アカデミー賞で13の優秀賞獲得、「カメラを止めるな!」は8賞
第42回日本アカデミー賞の優秀賞が発表された。
「劇場版 Fate/stay night」第2章が初登場で動員1位、「クリード 炎の宿敵」は6位に
1月12日から13日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の「劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]II.lost butterfly」が首位に輝いた。
シュガー・ラッシュ週末動員V3!バナナかよが4位浮上、初登場に「ラブライブ!」
1月5日から6日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「シュガー・ラッシュ:オンライン」が3週連続で1位に輝いた。
米GG賞で「グリーンブック」が最多受賞、「ボヘミアン・ラプソディ」は2冠
第76回ゴールデングローブ賞映画部門の受賞結果が、アメリカ現地時間1月6日に発表された。
ブルーリボン賞で「万引き家族」最多ノミネート、樹木希林と松岡茉優がWで助演賞に
第61回ブルーリボン賞の各部門候補が発表された。
シュガー・ラッシュ動員連覇!ボヘミアンが2位浮上、バナナかよは初登場7位
12月29日から30日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「シュガー・ラッシュ:オンライン」が2週連続で1位に輝いた。
「シュガー・ラッシュ」続編が動員1位、「平ジェネ」「アリー」「ニセコイ」も登場
12月22日から23日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「シュガー・ラッシュ:オンライン」が初登場で1位に輝いた。
「ボヘミアン・ラプソディ」だけの爆音映画祭、大阪・MOVIX堺で開催
「ボヘミアン・ラプソディ爆音映画祭」が、1月11日から14日にかけて大阪・MOVIX堺で開催される。
「DB超」が週末動員1位!「妖怪ウォッチ」「グリンチ」「春待つ僕ら」も初登場
12月15日から16日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ドラゴンボール超 ブロリー」が初登場1位を獲得した。
新宿ピカデリー爆音映画祭の期間延長、「ガンダムNT」も上映
本日12月11日に開幕した第3回「新宿ピカデリー爆音映画祭」。このたび、その開催期間が延長されることが決定し、終了日が12月20日から1月10日に変更された。
「ファンタビ」3週連続で動員トップ、岡田准一主演「来る」が初登場で3位に“来た”
12月8日から9日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」が公開より3週連続で首位に輝いた。
第76回ゴールデングローブ賞に「万引き家族」や「未来のミライ」がノミネート
第76回ゴールデングローブ賞映画部門のノミネーションがアメリカ現地時間12月6日に発表された。
「ファンタビ」動員2制覇、「くるみ割り人形」「ガンダムNT」「かぞくいろ」初登場
12月1日から2日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」が先週に続き、首位を獲得した。
「ファンタビ」新作が週末動員トップに、竹内まりやのライブ映画も初登場
11月24日から25日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」が初登場1位を獲得した。
ROLLYのフレディ愛が炸裂「“ボヘミアン・ラプソディII”を勝手に作ってた」
「ボヘミアン・ラプソディ」のフレディ・マーキュリー メモリアルイベントが、本日11月24日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催された。
「ボヘミアン・ラプソディ」週末動員で連覇、「人魚の眠る家」は初登場3位に
11月17日から18日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ボヘミアン・ラプソディ」が2週連続で1位に輝いた。
3度目の新宿爆音映画祭に「ボヘミアン・ラプソディ」「君の名前で僕を呼んで」など
第3回「新宿ピカデリー爆音映画祭」が、12月11日から12月20日に東京・新宿ピカデリーにて開催される。
「ボヘミアン・ラプソディ」が動員チャンピオンに!「ういらぶ。」など6本初登場
11月10日から11日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の「ボヘミアン・ラプソディ」が1位に輝いた。
“超人”フレディをどう演じた?「ボヘミアン・ラプソディ」来日会見
「ボヘミアン・ラプソディ」の来日記者会見が本日11月8日に東京・東京ミッドタウン コートヤードにて行われ、キャストのラミ・マレック、グウィリム・リー、ジョゼフ・マッゼロが出席した。
クイーン役キャスト来日、鏡開き成功で「ウィー・アー・ザ・チャンピオン」
「ボヘミアン・ラプソディ」のジャパンプレミアが本日11月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、キャストのラミ・マレック、グウィリム・リー、ジョゼフ・マッゼロが出席した。
著名ミュージシャンたちがクイーンを語る「ボヘミアン・ラプソディ」特別映像
11月9日に封切られる「ボヘミアン・ラプソディ」より、著名アーティストたちによるコメントを収めた特別映像がYouTubeにて解禁された。