大貫妙子のトップへ戻る
「みんなのうた」60周年を竹内まりや、ハマ・オカモト、LiSAらが祝う生放送特番
4月3日(土)にNHK Eテレで放送される「みんなのうた」の放送開始60周年記念番組「みんなのうた60 生放送~バースデースペシャル!」の出演者が明らかになった。
「FUJI & SUN '21」に林立夫with大貫妙子、森山直太朗、折坂悠太、君島大空、ハンバート、U-zhaanら
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国で、キャンプインフェス「FUJI & SUN '21」が開催されることが決定。あわせて第1弾出演アーティストが発表された。
網守将平2年ぶりアルバムはボーカルやビート封印、メロディを追求した「Ex.LIFE」
大貫妙子やDAOKOなど、さまざまなアーティストたちと作編曲 / 演奏活動を行う音楽家・網守将平のニューアルバム「Ex.LIFE」が1月22日にリリースされる。
小林聡美の主演ドラマ「ペンションメッツァ」予告解禁、EDテーマは大貫妙子
小林聡美が主演を務めるWOWOWオリジナルドラマ「ペンションメッツァ」の予告編がYouTubeで解禁。あわせてエンディングテーマが、大貫妙子の「空飛び猫」であることも発表された。
映画秘宝が監督120名を爆選!「ばるぼら」稲垣吾郎×二階堂ふみ対談も
本日11月21日に発売された映画秘宝2021年1月号で、「秘宝爆選!映画監督ベスト120!」という第1特集が組まれている。
高橋幸宏、井上鑑、大貫妙子、葉加瀬太郎ら参加「音響ハウス」主題歌MV公開
11月14日に劇場公開される映画「音響ハウス Melody-Go-Round」の主題歌「Melody-Go-Round」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
スタジオ音響ハウスに迫るドキュメンタリー予告解禁、岩井俊二のコメントも収録
レコーディングスタジオ・音響ハウスにスポットを当てたドキュメンタリー「音響ハウス Melody-Go-Round」の予告編がYouTubeで解禁された。
KIRINJI現体制ラストライブを2DAYS開催、ベストアルバム発売も決定
KIRINJIが12月9、10日に東京・NHKホールで有観客ライブ「KIRINJI LIVE 2020」を開催する。
原田知世「恋愛小説」第3弾で大貫妙子、松田聖子、シナロケらの楽曲カバー
原田知世のカバーアルバム「恋愛小説3~You & Me」が10月14日にリリースされる。
「レコードの日」に「千と千尋」「ハウル」サントラ、細野晴臣、Vaundy、藤井隆「ナンダカンダ」
アナログレコードの普及を目的としたイベント「レコードの日」が今年も11月3日に開催される。
坂本龍一×忌野清志郎コラボ秘話も、スタジオ・音響ハウスのドキュメンタリー公開
レコーディングスタジオ・音響ハウスにスポットを当てたドキュメンタリー「音響ハウス Melody-Go-Round」が、11月14日に公開される。
坂本龍一、松任谷由実、矢野顕子らが愛するスタジオ・音響ハウスの魅力に迫るドキュメンタリー映画
レコーディングスタジオ・音響ハウスを題材にしたドキュメンタリー映画「音響ハウス Melody-Go-Round」が11月14日から全国の劇場で順次公開される。
大貫妙子と坂本龍一のコラボ曲、湯浅政明監督のNetflixアニメ「日本沈没2020」主題歌に
大貫妙子と坂本龍一の楽曲「a life」(エーライフ)が、7月9日(木)よりNetflixで配信されるオリジナルアニメ「日本沈没2020」の主題歌に決定した。
大貫妙子と坂本龍一が「日本沈没2020」に主題歌提供、湯浅政明によるPV公開
湯浅政明が監督を務めたNetflixオリジナルアニメシリーズ「日本沈没2020」の主題歌として、大貫妙子が作詞、坂本龍一が作曲した「a life(エーライフ)」が使用されることがわかった。
アニメ「日本沈没2020」主題歌は大貫妙子&坂本龍一「a life」、PVも解禁
Netflixオリジナルアニメ「日本沈没2020」の主題歌が、作詞・大貫妙子、作曲・坂本龍一による楽曲「a life」に決定。併せて同曲を使用したオープニングPVが解禁された。
シティポップの新旧アナログを一斉販売「CITY POP on VINYL 2020」廃盤含む95作品をラインナップ
レコードプレスメーカーの東洋化成が8月8日にイベント「CITY POP on VINYL 2020」を開催する。
大貫妙子×原田知世のコンサート9月に開催
大貫妙子が原田知世をゲストに迎えるコンサート「スノードロップ」を9月26日に東京・新宿文化センター 大ホールで開催する。
富士山麓キャンプインフェス「FUJI & SUN」新型コロナの影響で中止
5月16、17日に静岡・富士山こどもの国で開催予定だったキャンプインフェス「FUJI & SUN '20」の中止が発表された。
吉田美奈子、RCA期のアルバム4作品をアナログとSACDハイブリッドで復刻
吉田美奈子がRCAレーベルから発表したアルバム4作品が、アナログレコードとSACDハイブリッドで復刻される。
ネバヤン主題歌&大貫妙子劇中歌を初公開、「サイダーのように言葉が湧き上がる」本予告
5月15日より全国で上映される劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の本予告がYouTubeで公開され、この映像でnever young beachによる主題歌「サイダーのように言葉が湧き上がる」と、大貫妙子による劇中歌「YAMAZAKURA」が初披露された。
ネバヤンと大貫妙子の曲流れる「サイダーのように言葉が湧き上がる」予告公開
「サイダーのように言葉が湧き上がる」の予告編がYouTubeで公開された。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」2人の距離が縮まっていく、鮮やかな予告編公開
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の予告編が公開された。
くるり、フジファブリック、安藤裕子ら出演「FUJI & SUN」日割り発表
5月16、17日に静岡・富士山こどもの国で行われるキャンプインフェス「FUJI & SUN '20」の出演アーティストの日割りが発表された。
ネバヤン、ニューシングルは劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」主題歌
never young beachが5月13日にニューシングル「サイダーのように言葉が湧き上がる」をリリースする。
神谷浩史と坂本真綾「サイコト」に参加、ネバヤンと大貫妙子が楽曲書き下ろし
劇場アニメーション「サイダーのように言葉が湧き上がる」のメインビジュアルが到着。あわせて神谷浩史と坂本真綾の参加が明らかになったほか、音楽情報も解禁された。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」に神谷浩史・坂本真綾出演、劇中歌は大貫妙子
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」のメインビジュアルが公開。また追加キャストとして神谷浩史、坂本真綾の出演が発表されたほか、音楽情報も明らかになった。
青葉市子特集「ユリイカ」に細野晴臣、小山田圭吾、七尾旅人、マヒト、原田郁子ら
青葉市子を特集した雑誌「ユリイカ」3月号が2月28日に発売される。
「FUJI & SUN」今年も開催!第1弾で安藤裕子、KIRINJI、くるり、TENDREら
5月16、17日に静岡・富士山こどもの国で、キャンプインフェス「FUJI & SUN '20」が開催されることが決定。あわせて第1弾出演アーティストが発表された。
岡村靖幸によるカバー作品集に山下達郎、大貫妙子、スティーヴィー・ワンダーら楽曲
岡村靖幸が3月25日にリリースするニューアルバム「操」のデラックスエディションに付属するCD「思い出白書」の収録曲が発表された。
瀬尾一三が手がけた名曲満載コンピ発売、山下達郎らとの対談掲載の初書籍も登場
音楽プロデューサーの瀬尾一三が編曲した楽曲を収録したコンピレーション盤「『時代を創った名曲たち3』~瀬尾一三作品集 SUPER digest~」が1月8日にリリースされる。