段田安則のトップへ戻る
中井貴一らが青空をバックに微笑む、シス・カンパニー「風博士」ビジュアル解禁
シス・カンパニー公演「日本文学シアターVol.6【坂口安吾】『風博士』」のビジュアルが公開された。
石原さとみは“大阪のおばちゃん”、福士蒼汰は現場で変身?ドラマ会見で撮影秘話
連続ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」の制作発表記者会見が本日7月1日に東京都内のスタジオで行われ、キャストの石原さとみ、福士蒼汰、志尊淳、勝村政信、段田安則、岸部一徳が出席した。
シス・カンパニー「死と乙女」ビジュアル公開、公演詳細も決定
シス・カンパニー公演「死と乙女」のビジュアルと公演詳細が発表された。
シス・カンパニーの2019年秋・冬のラインナップに「死と乙女」「風博士」
シス・カンパニーの2019年秋・冬の公演ラインナップとして、9月から10月にかけて「死と乙女」が、12月から20年1月にかけて「日本文学シアターVol.6【坂口安吾】『風博士』」が上演されることがわかった。
ジョナサン・マンビィ×堤真一「民衆の敵」衛星劇場でテレビ初放送
堤真一が主演を務めた「民衆の敵」が、4月14日にCS衛星劇場にて放送される。
「LIFE LIFE LIFE」本日開幕、KERA「計算だけで創り出せない上演に」
シス・カンパニー公演「LIFE LIFE LIFE~人生の3つのヴァージョン~」が本日4月6日に開幕した。
石原さとみがレストランオーナー役でドラマ主演、ウェイターは福士蒼汰と志尊淳
石原さとみが主演を務めるドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」が、7月にTBS系でスタートする。
上川隆也「遺留捜査スペシャル」で村上淳が指揮者役、桧山室長もカムバック
上川隆也が主演を務めるドラマ「遺留捜査」のスペシャル版最新作が、テレビ朝日系で2月24日に放送決定。メインゲストとして村上淳が出演する。
第53回紀伊國屋演劇賞に劇団文化座、野村昇史、段田安則、長田育恵、蒼井優ら
紀伊國屋書店が主催する第53回紀伊國屋演劇賞が、本日12月18日に発表された。
堤真一主演「民衆の敵」開幕、ジョナサン・マンビィ「現代との共鳴と力強さを」
シアターコクーン・オンレパートリー2018「民衆の敵」が、本日11月29日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
KERA演出「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?」が演目変更に
来年2019年4月に再演予定だったシス・カンパニー公演「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?」の、演目変更が決定した。
KERA演出「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?」2019年4月に再演決定
シス・カンパニー公演「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない?」が、来年2019年4月に東京・Bunkamura シアターコクーンにて上演される。
「出口なし」開幕、多部「ここまで追い詰められた気分になったのは初めて」
本日8月25日に東京・新国立劇場 小劇場にてシス・カンパニー公演「出口なし」が開幕した。
「出口なし」稽古場より、大竹しのぶ「お客様にも同じようなワクワク感を」
8月25日に東京・新国立劇場 小劇場にてシス・カンパニー公演「出口なし」が開幕する。本作に出演する大竹しのぶ、多部未華子、段田安則のコメントと、稽古場の様子を収めた写真が届いた。
堤真一主演「民衆の敵」“水”をイメージしたビジュアル&全キャスト発表
11月から12月にかけて上演される、シアターコクーン・オンレパートリー2018「民衆の敵」のビジュアルと全キャストが発表された。
井上ひさし「夢の裂け目」開幕、栗山民也「向き合うべき“記憶についての劇”」
昨日6月4日に「夢の裂け目」が開幕した。
イプセン「民衆の敵」上演決定、堤真一・安蘭けい・谷原章介らが出演
シアターコクーン・オンレパートリー2018「民衆の敵」が、11月から12月にかけて東京と大阪で上演される。
小川絵梨子演出「出口なし」上演決定、出演に大竹しのぶ・多部未華子・段田安則
シス・カンパニー公演「出口なし」の上演が決定した。
「ヘッダ・ガブラー」明日開幕、寺島しのぶが分析「悲しい女の話」
シス・カンパニー公演「ヘッダ・ガブラー」が、明日4月7日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。これに先駆け本日6日に、同劇場で囲み取材とゲネプロが行われた。
渡辺えり&キムラ緑子が升を手に登場、「喜劇 有頂天一座」出演者そろって豆まき
本日2月3日に行われた「二月喜劇名作劇場『喜劇 有頂天一座』」の昼公演終演後、出演者が舞台上にて豆まきを行った。
渡辺えり&キムラ緑子が繰り広げる壮絶な“女いくさ”「喜劇 有頂天一座」開幕
「二月喜劇名作劇場『喜劇 有頂天一座』」が、本日2月1日に東京・新橋演舞場で開幕。これに先駆け、昨日1月31日にゲネプロと囲み取材が行われた。
栗山民也演出「ヘッダ・ガブラー」、社会に抗うヘッダ役に寺島しのぶ
シス・カンパニー公演「ヘッダ・ガブラー」が4月7日から30日に東京・Bunkamura シアターコクーンにて上演される。
「ワーニャ伯父さん」開幕、KERA「今回が3作中、一番良い出来映え」と手応え
シス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV「ワーニャ伯父さん」が、昨日8月27日に開幕した。
渡辺えり×キムラ緑子が再タッグ、女剣劇の世界描く「喜劇 有頂天一座」
「二月喜劇名作劇場『喜劇 有頂天一座』」が、2018年2月1日から12日まで東京・新橋演舞場にて上演される。
井上ひさし×栗山民也「夢の裂け目」段田安則ら全キャスト発表
2018年6月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される「夢の裂け目」の全キャストが発表された。
三谷幸喜の“嘘”から始まるサスペンス「不信」WOWOWで7月放送
三谷幸喜が作・演出を手がけた「不信~彼女が嘘をつく理由」が、7月にWOWOWで放送される。
三谷幸喜が新たな挑戦、“嘘”から始まるサスペンス「不信」が本日開幕
三谷幸喜が作・演出を務める「不信~彼女が嘘をつく理由」が、本日3月4日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕。プレビュー公演を終えた三谷、段田安則、優香、栗原英雄、戸田恵子が、本日行われた初日直前会見に出席した。
加藤健一事務所「誰も喋ってはならぬ!」&KERA版「三人姉妹」が2本立て放送
加藤健一事務所「誰も喋ってはならぬ!」と「KERA meets CHEKHOV Vol.2/4『三人姉妹』」が、3月5日深夜24:00からNHK BSプレミアムにて2本立てで放送される。
KERA meets CHEKHOV第3弾「ワーニャ伯父さん」に段田安則、宮沢りえ、黒木華ら
シス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV「ワーニャ伯父さん」が、8月下旬から9月下旬に東京・新国立劇場 小劇場にて上演されることがわかった。
新国立劇場新シーズン、宮田演劇芸術監督の任期最後のテーマは「世界を映し出す」
新国立劇場 開場20周年記念 2017 / 2018シーズンラインアップ説明会及び記者懇談会が本日1月12日に行われ、オペラ芸術監督の飯守泰次郎、舞踊芸術監督の大原永子、演劇芸術監督の宮田慶子が登壇した。