渡辺ペコのトップへ戻る
CREA初のマンガ大賞「夜ふかしマンガ大賞」発表、1位は冬野梅子「まじめな会社員」
「夜ふかしマンガ大賞」が、本日9月7日発売のCREA2022年秋号(文藝春秋)で発表され、1位を冬野梅子「まじめな会社員」が受賞した。
モーニング・ツーがWebマンガサイトとして再創刊、8月4日より毎週木曜日に更新
モーニング・ツー(講談社)が新たなWebマンガサイトとして8月4日に再創刊。本日7月22日にティザーサイトがオープンした。
「1122」渡辺ペコ最新作、“創作と性加害”を巡る物語「恋じゃねえから」1巻
渡辺ペコ「恋じゃねえから」1巻が、本日4月21日に発売された。
【4月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
40歳主婦の過ちと後悔を描く、渡辺ペコの新連載「恋じゃねえから」モーツーで
渡辺ペコ「恋じゃねえから」、風光めいび「道草寄子の食べ走り」の新連載2本が、本日9月21日発売のモーニング・ツー11号(講談社)でスタートした。
黒木華×柄本佑「わたとな」を山崎ナオコーラ、前田弘二、松本花奈らが絶賛
黒木華と柄本佑のダブル主演作「先生、私の隣に座っていただけませんか?」に、著名人8名から応援コメントが寄せられた。
【7月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
インタビューも満載、映像化BL作品にフォーカスした特集がダ・ヴィンチで
映像化BL作品にフォーカスした特集「ボーイズラブが動き出す」が、発売中のダ・ヴィンチ7月号(KADOKAWA)で組まれている。
海野つなみが「今宵、212号室で」へ賛辞、瀧波ユカリの描き下ろしイラストも到着
「今宵、212号室で」を鑑賞した著名人11名からコメントが到着。「モトカレマニア」などで知られる瀧波ユカリが本作のために描き下ろしたイラストも公開された。
宮崎夏次系が女×女×幽霊の三角関係描く新連載「あなたはブンちゃんの恋」モーツーで
宮崎夏次系の新連載「あなたはブンちゃんの恋」が、本日5月22日発売のモーニング・ツー7号(講談社)にてスタートした。
ヤンキー風青年と気弱OL、不器用な2人の恋路を描く「自転車屋さんの高橋くん」1巻
松虫あられの単行本「自転車屋さんの高橋くん」1巻が、本日11月22日に発売された。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「愛と呪い」最終巻、“家族”の物語を描き合うふみふみこ&渡辺ペコが対談
ふみふみこ「愛と呪い」の最終3巻が、明日11月9日に発売。本書の電子版には、ふみと渡辺ペコの対談が掲載されている。
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ジャンプ連載会議でボツだった」、篠原健太が「彼方のアストラ」誕生経緯明かす
マンガ大賞2019が本日3月19日に発表され、篠原健太「彼方のアストラ」が大賞を獲得。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
篠原健太「彼方のアストラ」マンガ大賞2019に輝く
マンガ大賞2019の結果発表と授賞式が、本日3月19日に東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、篠原健太「彼方のアストラ」。
マンガ大賞2019、ノミネート13作品が決定
マンガ大賞2019のノミネート作品が発表された。
仲俣暁生マンガ評論集「岡崎京子論」など作家論と、今日マチ子との対談も掲載
文芸評論家の仲俣暁生による初のマンガ評論集「失われた娯楽を求めて -極西マンガ論-」が、本日12月19日に駒草出版より刊行された。
渡辺ペコはBTS推し、K-POP好き著名人6名がおすすめプレイリスト公開
渡辺ペコらK-POP好き著名人6名が参加する、「あなたの好きなK-POPアーティストは?」と銘打った特集がKDDIが運営する情報サイト・パスゲッティの特設ページで公開された。
PUFFY亜美、OKAMOTO'SレイジらK-POP好き著名人が選ぶプレイリスト公開
auの音楽サービス「うたパス」にてK-POP好きの著名人が選曲したプレイリスト「あなたの好きなK-POPアーティストは?」の配信が本日12月3日にスタートした。
トレエン斎藤、RG、しずる村上がお気に入りのK-POPナンバーを5曲セレクト
音楽配信サービス「うたパス」内の企画「あなたの好きなK-POPアーティストは?」にトレンディエンジェル斎藤、レイザーラモンRG、しずる村上が参加している。
「ユリイカ」でBTSやTWICEなどK-POP特集、BOYFRIENDやMOMOLANDらインタビューも
10月29日発売の雑誌「ユリイカ」11月号にK-POPの特集が掲載される。
柄本佑や井浦新、片桐はいりが「生き方を教えてくれた映画。」語るムック発売
明日7月11日にマガジンハウスムック「& Premium特別編集 映画が教えてくれること。」が発売される。
「このマンガを読め!」1位は宮谷一彦「ライク ア ローリング ストーン」
カルチャー誌・フリースタイルVol.37(フリースタイル)が本日12月12日に発売された。今号では「THE BEST MANGA 2018 このマンガを読め!」と題したマンガランキングの特集が組まれている。
このマンガがすごい!1位は「約束のネバーランド」&「マロニエ王国の七人の騎士」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2018」が、本日12月9日に発売された。オトコ編の1位に選ばれたのは白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」、オンナ編1位に選ばれたのは岩本ナオ「マロニエ王国の七人の騎士」。岩本は昨年度も「金の国 水の国」でオンナ編1位に輝いており、同じ作家が別の作品で2年連続1位を取るのは「このマンガがすごい!」史上初。
ダ・ヴィンチで大人恋愛マンガ特集、米代恭や横槍メンゴが描き下ろしを披露
「フツーになんて生きられない。大人のための恋愛マンガ 恋する私たちはちょっとおかしい」と題して、大人女子に向けた恋愛マンガ特集が本日9月6日発売のダ・ヴィンチ10月号(KADOKAWA)で組まれている。
川原泉特集をダ・ヴィンチで、仕事場インタビューに初代担当との往復書簡など
本日7月6日発売のダ・ヴィンチ8月号(KADOKAWA)では「自分の足で歩いていける、正直・実直・善良なシンデレラたち! 川原 泉 大特集」が組まれている。