岩本ナオのトップへ戻る
「金の国 水の国」を原作者・岩本ナオが「なんでもないシーンも美しい」と絶賛
アニメーション映画「金の国 水の国」の原作者・岩本ナオが、映画の公開を記念したイラストを描き下ろした。
岩本ナオ、映画「金の国 水の国」を鑑賞するナランバヤル&サーラを描き下ろし
岩本ナオ原作によるアニメ映画「金の国 水の国」の公開に向けて、岩本の描き下ろしイラストが到着した。
岩本ナオの“うちの子”自慢
トラちゃんは☆5!
賀来賢人×浜辺美波「金の国 水の国」予告編、おっとり王女と建築士が偽りの夫婦に
岩本ナオのマンガをもとにしたアニメーション映画「金の国 水の国」の本予告が、YouTubeで解禁された。
映画「金の国 水の国」両国の美しい景色広がる本予告映像、音楽はEvan Callが担当
岩本ナオ原作によるアニメ映画「金の国 水の国」の本予告映像が公開された。
「金の国 水の国」サラディーン役は神谷浩史、ライララ役は沢城みゆき
アニメーション映画「金の国 水の国」の公開日が2023年1月27日に決定。追加キャストも発表された。
アニメ映画「金の国 水の国」神谷浩史・沢城みゆきら7人出演、公開は2023年1月
岩本ナオ原作によるアニメ映画「金の国 水の国」の公開日が2023年1月27日に決定。併せて追加キャストが発表された。
アニメ映画「金の国 水の国」ナランバヤル役は賀来賢人、サーラ役は浜辺美波
岩本ナオ原作によるアニメ映画「金の国 水の国」の特報映像が公開。ナランバヤル役を賀来賢人、サーラ役を浜辺美波が演じることも発表された。
賀来賢人×浜辺美波が「金の国 水の国」に参加、出会いの場面捉えた特報も解禁
アニメーション映画「金の国 水の国」に賀来賢人、浜辺美波が参加していることが明らかに。あわせて特報が解禁された。
flowersに岩本ナオ読み切り「海が見える大井町」掲載、秋里和国の40周年記念記事も
本日6月28日発売の月刊flowers8月号(小学館)では、「マロニエ王国の七人の騎士」の岩本ナオが2本立てで登場した。
岩本ナオ「金の国 水の国」来春アニメ映画化!制作はマッドハウス、監督は渡邉こと乃
岩本ナオ「金の国 水の国」のアニメーション映画化が発表された。
岩本ナオのマンガ「金の国 水の国」劇場アニメ化!マッドハウス制作、脚本は坪田文
「このマンガがすごい!2017 オンナ編」の1位に輝いた岩本ナオのマンガ「金の国 水の国」が劇場アニメ化。マッドハウス制作、ワーナー・ブラザース映画配給で2023年春に全国公開される。
田村由美×よしながふみロングインタビューがflowersに、創刊20周年イベント告知も
「ミステリと言う勿れ」の田村由美と、「大奥」「きのう何食べた?」のよしながふみによる対談が、本日4月28日発売の月刊flowers6月号(小学館)に掲載されている。
【12月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
月刊flowers20周年企画が続々、記念イベントや「ポーの一族」「ふしぎ遊戯」新作も
2022年に創刊20周年を迎える月刊flowers(小学館)。その周年を記念した企画が順次展開される。
萩尾望都らマンガ家20人が描く“もしも”の東京収めた作品集、鈴木敏夫ら寄稿も収録
20人のマンガ家による作品集「もしも、東京」が、小学館より発売された。
「岩本ナオ原画展」郷里の岡山で開催、約70点の原画展示や質問・プレゼント企画も
岩本ナオの原画展が、10月2日から12月13日までの期間、岡山・吉備川上ふれあい漫画美術館で開催される。
マンガ家が描く20の“東京”「漫画『もしも東京』展」開幕、作品集やグッズの先行販売も
アートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」が、本日8月4日に東京・東京都現代美術館で開幕した。
「漫画『もしも東京』展」浅野いにおらメイキング動画公開、音声ガイドは花江夏樹が担当
アートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」の開催に先立ち、浅野いにお、石塚真一、大童澄瞳による出展作品のメイキング動画が計7本公開された。
20人のマンガ家が東京描く「漫画『もしも東京』展」新たな開催日程発表
マンガ家が東京をマンガ作品で残すアートプロジェクト「漫画『もしも東京』展」が、8月4日から9月5日まで東京・東京都現代美術館で開催されることが決定した。
新鋭が描くピアノでつながる男女の物語がflowersに、「マロニエ」最新刊の続きも
白壁たくみの初連載となる作品「きみに奏でる僕の音」が、本日2月26日発売の月刊flowers4月号(小学館)で開幕した。
「マロニエ王国の七人の騎士」獣使い編完結の5巻発売、カップル2組のアクスタも
岩本ナオ「マロニエ王国の七人の騎士」5巻が、本日2月10日に発売された。
【2月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
江平洋巳の前後編読み切りがflowersに、「ミステリ」「マロニエ」新エピソードも
江平洋巳の前後編読み切り「天翔ける狼―煌国異聞録―」の前編が、本日12月28日発売の月刊flowers2021年2月号(小学館)に掲載された。
「浦沢直樹の漫勉neo」10月1日にスタート、第1回はちばてつやが登場
ドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉」が、「浦沢直樹の漫勉neo」とタイトルを新たに再始動することが決定した。
岩本ナオ×トラヤヌス
チャームポイントは存在自体
「GIGANT」「恋と弾丸」など170作品が無料で読み放題!24時間限定マンガワン祭り
小学館のマンガアプリ・マンガワンでは、8月30日0時から24時間限定にて、マンガが読み放題となる「マンガワン祭り 2020」を開催する。
寄生獣、島耕作、テニプリ…マンガや2.5次元のキャラを論じた1冊、装画は服部昇大
服部昇大が装画を手がけた岩下朋世の著書「キャラがリアルになるとき -2次元、2・5次元、そのさきのキャラクター論-」が、青土社より発売された。
ビデオ会議で使える「7SEEDS」「マロニエ王国の七人の騎士」の背景画像配布
月刊flowers(小学館)作品のバーチャル背景画像が、同誌の公式Twitter(@flowers_edit)にて配布されている。
「マロニエ王国の七人の騎士」4巻発売、次号flowersで「ドラえもん」とコラボ
岩本ナオ「マロニエ王国の七人の騎士」の4巻が、本日2月10日に発売。2月28日発売の月刊flowers4月号(小学館)では藤子・F・不二雄「ドラえもん」の50周年を記念し、本作とのコラボクリアファイルが付属する。