ドラマ「バレエ男子!」の主題歌を舟津真翔、エンディング曲を近石涼が歌う
戸塚純貴が主演を務めるドラマ「バレエ男子!」の主題歌とエンディングテーマが明らかになった。
「JUNK WORLD」本予告公開、人間とマリガンが地下世界の異変探る
「JUNK HEAD」の前日譚となる映画「JUNK WORLD」の本予告がYouTubeで公開された。
亡き“親友”をしのんで映画制作、タイの青春映画「親友かよ」予告解禁
「プアン/友だちと呼ばせて」「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」の監督バズ・プーンピリヤ(ナタウット・プーンピリヤ)らがプロデュースし、アッター・ヘムワディーが長編監督デビューを飾ったタイ映画「親友かよ」の予告編がYouTubeで公開された。
フローレンス・ピューが超高層ビルからダイブ、「サンダーボルツ*」メイキング映像
映画「サンダーボルツ*」より、特別映像「メイキングのようなもの」が解禁。ブラック・ウィドウの“妹”で一流の暗殺者エレーナ役のフローレンス・ピューが、ダイナミックなワイヤーアクションに挑む様子などが収められた。
「BADBOYS」JO1豆原一成がマツダスタジアムでの始球式に参加決定「全力を尽くしたい」
「BADBOYS -THE MOVIE-」の主演を務める豆原一成(JO1)が、5月14日に広島・Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)で行われる広島東洋カープVS読売ジャイアンツの始球式に登場することがわかった。
5月4日「スター・ウォーズの日」記念、新宿で9作品が一挙上映&応援オールナイト
「スター・ウォーズ」シリーズの一挙上映とコスプレ・応援・ライトセーバー持ち込みOKのオールナイト上映が、4月25日から5月6日にかけて東京・109シネマズプレミアム新宿で開催される。
原田泰造の主演映画「おっパン」に曽田陵介、トータス松本、池田朱那、山崎紘菜ら
原田泰造の主演作「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」に曽田陵介、トータス松本(ウルフルズ)、池田朱那、山崎紘菜、鳥居みゆき、赤ペン瀧川が出演。主題歌「青春」と挿入歌「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」をウルフルズが担当することも明らかに。あわせて新たな場面写真も到着した。
「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」展が大阪で開催、限定グッズの販売も
「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」展が大阪・阪急うめだ本店のギャラリー・アートステージにて、明日4月23日から5月12日にかけて開催される。
キム・ダミ×ソン・ソック初共演のサスペンス「ナインパズル」予告編が到着
ドラマ「梨泰院クラス」のキム・ダミ、「君は天国でも美しい」のソン・ソックが初共演した韓国ドラマ「ナインパズル」が、5月21日にディズニープラスのコンテンツブランド「スター」で独占配信スタート。このたびティザー予告編と場面写真が到着した。
ボディビルとスタントに通じるものあり?「M:I」新作イベントになかやまきんに君ら登場
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のスペシャルカウントダウンイベントが4月21日に東京・東京タワーの駐車場特設ステージで行われ、ブレイキンダンサーの半井重幸(Shigekix)、お笑い芸人のなかやまきんに君、トラウデン直美が参加した。
セガの人気ドライブゲーム「アウトラン」がハリウッドで映画化、監督はマイケル・ベイ
セガが本日4月22日、自社のゲームソフト「アウトラン」の映画化を発表。米ユニバーサル・ピクチャーズと共同開発を開始した。「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイが監督を務め、「恋するプリテンダー」のシドニー・スウィーニーがプロデューサーとして参加する。
「死神遣いの事件帖」過去シリーズ4作品がYouTubeで配信、最新作「終」公開記念で
東映ムビ×ステ「死神遣いの事件帖 終(ファイナル)」の公開を記念し、過去シリーズ4作品が4月29日より東映時代劇YouTubeで順次配信されるとわかった。
ドリュー・スターキーがダニエル・クレイグの後ろにくっつく「クィア/QUEER」新写真
「007」のダニエル・クレイグが主演を務めた映画「クィア/QUEER」より、新たな場面写真とメイキングカットが解禁された。
「チェリほろ」森香澄は表情がコロコロ変化、柏木悠は鈴木康介のあざといセリフに悶絶
ドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」の第1話先行上映会&トークイベントが4月19日に東京・Theater Mixaで行われ、キャストの森香澄、柏木悠(超特急)、鈴木康介が登壇した。
フローレンス・ピュー×アンドリュー・ガーフィールドが恋愛ジャッジゲームに挑戦
映画「We Live in Time この時を生きて」より、主演のフローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドが恋愛ジャッジゲームに挑戦する特別映像がYouTubeで公開された。
高橋一生が懺悔室でカメラをのぞく「岸辺露伴は動かない」新写真、飯豊まりえの姿も捉える
高橋一生と飯豊まりえが共演する映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の新場面写真が到着した。
1975年公開「新幹線大爆破」のネガスキャンリマスターBlu-ray発売、復刻海外版パンフ付属
1975年に公開された映画「新幹線大爆破」のネガスキャンリマスターBlu-rayが10月8日に発売される。
「キャプテン・アメリカBNW」7月にソフト発売、NGや未公開シーン収めた特典も
マーベル・スタジオが贈る映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のBlu-ray+DVDセット、4K UHD+3D+Blu-rayセットが7月9日に発売される。
西垣匠が「続・続・最後から二番目の恋」に出演、若者たちの人間模様も動き出す
西垣匠が、フジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」に出演していることがわかった。
竹野内豊・玉木宏・奥平大兼ら出演「雪風 YUKIKAZE」、Uruの主題歌収めた特報公開
竹野内豊が主演を務めた映画「雪風 YUKIKAZE」の主題歌が、Uruによる書き下ろし曲「手紙」に決定。同楽曲を使用した特報映像がYouTubeで公開された。
内田裕也&樹木希林ファミリーの素顔とは?「プラチナファミリー」で娘・孫が語る
小泉孝太郎と高嶋ちさ子がMCを務め、黒柳徹子が特別顧問を担う番組「プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見&家事ヤロウ!!! 合体SP」が本日4月22日19時よりオンエア。内田裕也・樹木希林の家族の知られざる素顔に迫る。
綾野剛が学校・保護者・マスコミに追い込まれる「でっちあげ」予告、柴咲コウらの姿も
綾野剛が主演を務める映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」の予告映像と場面写真が解禁。Pontaパス会員がお得に鑑賞できるサービス「au推しトク映画」の対象作品であることもわかった。
大和悠河は“怪盗クイーン”そのもの、加藤和樹は推しの声…Cocomiが大興奮のアフレコ述懐
映画「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」の完成披露上映会が、本日4月21日に東京・新宿バルト9で行われ、クイーン役の大和悠河、ジョーカー役の加藤和樹、イルマ姫役のCocomi、原作者のはやみねかおるが舞台挨拶に登壇した。
草なぎ剛「新幹線大爆破」で高倉健との“大きな縁”を実感、のんからは「強靭な方」
草なぎ剛が、本日4月21日に東京・TODAホール&カンファレンス東京で行われたNetflix映画「新幹線大爆破」の発車記念イベントに登壇。「これを機に、未来に向けて一緒に出発できたら」と胸の内を明かした。
菊地成孔の新書「刑事コロンボ研究」発売、内容補完用のオリジナル音源も付いてくる
菊地成孔が著した新書「刑事コロンボ研究」上巻が明日4月22日に星海社より発売される。
GWにBS12でサメ映画の特集放送、「メガ・シャーク」シリーズを含む4作品
BS12 トゥエルビでは4月28日より「GW特集 ゴールデン・サメ劇場2025」と題された特集放送を実施。サメ映画4作品がオンエアされる。
TBSドキュメンタリー映画祭の観客賞は「カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム2~」
「TBSドキュメンタリー映画祭2025」で「カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム2~」が観客賞を獲得。さらに映画祭で上映された8作品のレンタル配信が、本日4月21日にU-NEXTでスタートした。
シネマート新宿で「ピンク・フラミンゴ」「アニマル・ハウス」「チーチ&チョン」上映
さまざまな事情により、長らく上映ができなかった作品を特集する「コケティッシュゾーン」の第2弾が実施決定。東京・シネマート新宿にて、3作品が5月30日より2週間限定で順次上映される。
「私の卒業」第6期「80年後のあなたへ」の予告公開、乃紫が“平和への祈り”を歌う
終戦80年特別企画として制作された映画「80年後のあなたへ」の主題歌が、シンガーソングライター・乃紫による新曲「透明の楽譜」に決定。このたび予告編とポスタービジュアルが到着した。
マリリン・モンローのドキュメンタリー新映像、“仕事着”のガウンまとって笑顔振りまく
映画「マリリン・モンロー 私の愛しかた」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。