大場つぐみのトップへ戻る
【4月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
ジャンプ新人増刊に松井優征、河下水希ら。タイトルは次号で
週刊少年ジャンプ(集英社)での連載を目指す新人マンガ家たちの読み切りを集め掲載する増刊号が、リニューアルし4月30日に発売される。4月12日に発売される週刊少年ジャンプ19号にて、タイトルが発表される予定だ。
ワンピ、銀魂、黒子ほか、ジャンプ作品グッズ大放出
本日3月29日発売の週刊少年ジャンプ17号(集英社)より、連載作品のオリジナルグッズプレゼントがスタート。21・22合併号までの5号分と、4月30日に発売される新増刊号にて計6回実施される。
アニメ「バクマン。」最高&秋人の声優決定!VOMICより一新
今秋からNHK教育にて放送開始予定のTVアニメ「バクマン。」の主要キャストが発表された。最高役を阿部敦、秋人役を日野聡が務める。
ジャンプショップがフェア開催、もらえるコースター30種
全国6カ所のジャンプショップ全店舗にて、本日3月20日から4月4日にかけて「JUMP SHOPアニバーサリーフェア2010」が開催される。
アニメ「バクマン。」スタッフ追加発表。声優陣はTAFにて
本日3月20日に発売された週刊少年ジャンプ16号(集英社)にて、アニメ「バクマン。」にまつわる情報を紹介するページ「アニマン。」がスタート。アニメイラストと制作陣からのコメントが掲載されている。
ジャンプ作家37人のインタビュー集「マンガ脳の鍛えかた」
ジャンプで活躍するマンガ家37名のインタビュー集「週刊少年ジャンプ40周年記念出版 マンガ脳の鍛えかた」が、3月19日に集英社より発売される。
アニメ「ぬら孫」はBS11ほかで放送。妖怪募集で色紙プレも
椎橋寛原作のTVアニメ「ぬらりひょんの孫」が7月よりBS11ほかにて放送されることが、本日3月15日発売の週刊少年ジャンプ15号(集英社)にて発表された。監督は「仙界伝封神演義」や「今日からマ王!」シリーズなどで知られる西村純二が務める。
ワンピ・銀魂・ナルト他しおり40種がアニメイト・ACOSで
全国アニメイトおよびACOS各店にて、集英社ジャンプ系マンガのクリアブックマーカーをプレゼントする「ジャンプフェア in アニメイト 2010」が展開される。開催期間は3月20日から4月11日。
【3月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
マンガ大賞2010ノミネート作品決定。「ちはや」に続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で3回目となる2010年度のノミネート作品が決定した。
【1月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
ねんどろいどぷち「DEATH NOTE」第2弾が1月に発売
週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されTVアニメ化もされた、大場つぐみ原作・小畑健作画「DEATH NOTE」のアクションフィギュア第2弾「ねんどろいどぷち デスノート Case File #02」が、2010年1月にグッドスマイルカンパニーより発売される。
オトナファミ、書店員が選ぶ絶対読んで欲しいマンガ発表
本日12月21日に発売されたオトナファミ2010 February(エンターブレイン)では、「全国3000店の書店員が選んだ 2009年絶対に読んでほしい漫画 BEST50」と題したマンガ特集が組まれている。
ジャンプ付録にSPカレンダー、連載作の愉快な記念日満載
本日12月21日発売の週刊少年ジャンプ3・4合併号(集英社)には、同誌連載作品の記念日が記載された「Jスペシャルケータイカレンダー2010」が綴じ込み小冊子として付録されている。
ジャンプショップ特製缶バッジくじ、12月19日から開始
12月19日から2010年1月3日にかけて、全国のジャンプショップ6店舗で商品を購入した人に特製缶バッジが当たる「JUMP SHOPオリジナル缶バッジくじ2009」が展開される。
「バクマン。」アニメ化決定。NHK教育にて来秋より放送開始
大場つぐみ原作、小畑健作画「バクマン。」のTVアニメ化が決定した。2010年秋よりNHK教育にて放送を開始する。
「このマンガがすごい!」表紙に「バクマン。」「ちはやふる」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本「このマンガがすごい!2010」が、12月10日に発売される。
【11月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
「バクマン。」内人気マンガ結果発表、果たして1位は
大場つぐみ原作、小畑健作画「バクマン。」の連載1周年企画「第1回『バクマン。』“マンガ”人気投票」の結果発表が、本日10月19日発売の週刊少年ジャンプ47号(集英社)にて行われている。
ジャンBANG「バクマン。」特集、南明奈原案のマンガ披露
集英社ジャンプ系列誌の情報番組「サキよみ ジャンBANG!」10月16日放送回は、大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」を特集する。
投票開始!バクマン作中マンガで「これが読みたい」
大場つぐみ原作、小畑健作画「バクマン。」の連載1周年を記念して、本日発売の週刊少年ジャンプ39号(集英社)では「第1回『バクマン。』“マンガ”人気投票」が行われている。
ワルカッコイイ!オトナファミでダークヒーロー特集
本日8月20日に発売されたオトナファミNo.20(エンターブレイン)にて、「ダークヒーロー漫画44選」と題した、典型的なヒーロー像とは異なる個性的な主人公の特集が組まれている。
ジャンプ全連載の1~3話タダ読みサイトが限定オープン
週刊少年ジャンプ(集英社)で現在連載中の22作品の第1話から第3話が無料で読めるサイト「トレジャンアイランド」が、8月31日までの期間限定で週刊少年ジャンプ公式サイト内にオープンした。
恐かわいい!DEATH NOTEキャラが2頭身「ですのーと」に
癒し系トレーディング可動フィギュア「ねんどろいどぷち」シリーズに、週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、TVアニメも話題を呼んだ大ヒット作、大場つぐみ×小畑健「DEATH NOTE」のフィギュアが登場する。
第1回「MANGA-ZIN AWARD」決定!大賞は「バクマン。」
コミック専門書店COMIC ZINが主催する新しいマンガ賞「MANGA-ZIN AWARD」第1回の結果が発表された。見事大賞に輝いたのは、週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中、大場つぐみ原作、小畑健作画の「バクマン。」。
ジャンBANGで「ジャガー」特集&バクマンの声優発表
集英社ジャンプ系列誌の情報番組「サキよみ ジャンBANG!」6月19日放送回では、うすた京介の「ピューと吹く!ジャガー」を特集する。
「DEATH NOTE」ハリウッドで実写映画化フラグ
4月30日、アメリカの業界情報誌Varietyは「DEATH NOTE」の実写映画化権をワーナー・ブラザースが取得したと報道した。
ジャンプ連載作の番外編大量掲載、赤マル2009春号発売
本日5月1日発売の赤マルジャンプ2009SPRINGには、週刊少年ジャンプ(ともに集英社)連載作品の番外編が多数掲載されている。
まさにケタ外れ!ジャンプグッズ55000名プレゼント
本日4月13日発売の週刊少年ジャンプ20号(集英社)から24号にかけて、ジャンププレミアムオリジナルアイテムが合計55000名に当たる特大プレゼントがスタートした。