ソウルに帰るのトップへ戻る
監督38名が選んだお気に入り映画・ドラマ、最多票は「落下の解剖学」
38人の監督が選んだ2023年のお気に入り映画・ドラマが、IndieWireで発表されている。
韓国系フランス人が初めて母国に戻る旅の行く末は「ソウルに帰る」予告&ポスター解禁
カンボジア系フランス人のダヴィ・シューによる長編2作目「ソウルに帰る」の予告編とポスタービジュアルが解禁された。
Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下のオープン日決定、こけら落としはマギー・チャン回顧上映
Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下の開業日が、6月16日に決定した。
アカデミー賞国際長編映画賞カンボジア代表、「ソウルに帰る」が公開決定
2023年のアカデミー賞国際長編映画賞カンボジア代表作品に選出された「Return to Seoul(英題)」が、「ソウルに帰る」の邦題で8月より全国で順次公開。6月にオープンする東京・Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほかで上映される。
アジア・フィルム・アワードで「ドライブ・マイ・カー」8部門ノミネート
第16回アジア・フィルム・アワードのノミネーションが本日1月6日に発表された。
批評家165名が選んだ映画に「TAR」「イニシェリン島の精霊」「エブエブ」「別れる決心」
世界中の批評家165名が選んだ2022年のベスト映画およびベストパフォーマンスがIndieWireで発表された。
LA映画批評家協会賞、作品賞はミシェル・ヨー主演作&ケイト・ブランシェット主演作に
第48回ロサンゼルス映画批評家協会賞の結果が、アメリカ現地時間12月11日に発表された。
第23回東京フィルメックス最優秀作品賞は「自叙伝」、工藤将亮監督作が観客賞を受賞
第23回東京フィルメックスの受賞結果が、本日11月5日に東京・有楽町朝日ホールで発表された。
東京フィルメックスのラインナップ計18本が解禁、各国映画祭での受賞作が多数初上映
第23回東京フィルメックスのラインナップ発表記者会見が本日10月4日にオンラインで開催。コンペティション作品を含む計18本の上映が明らかになった。
第75回カンヌ国際映画祭の出品作発表、コンペ部門に是枝裕和やクローネンバーグ
第75回カンヌ国際映画祭の公式セレクションがフランス現地時間4月14日に発表された。