第64回ヴェネツィア国際映画祭(2007年)
コンペティション部門
出品作品
|
ラスト、コーション |
アン・リー |
|
12人の怒れる男 |
ニキータ・ミハルコフ |
|
つぐない |
ジョー・ライト |
|
Chaos, This Is(英題) |
ユーセフ・シャヒーン |
|
ヘルプ・ミー・エロス |
リー・カンション |
|
アイム・ノット・ゼア |
トッド・ヘインズ |
|
Il dolce e l'amaro(原題) |
アンドレア・ポルポラティ |
|
シルビアのいる街で |
ホセ・ルイス・ゲリン |
|
告発のとき |
ポール・ハギス |
|
この自由な世界で |
ケン・ローチ |
|
MAD探偵 7人の容疑者 |
ワイ・カーファイ ジョニー・トー |
|
フィクサー(2007年) |
トニー・ギルロイ |
|
Fallen Heroes(英題) |
Paolo Franchi |
|
リダクテッド/真実の価値 |
ブライアン・デ・パルマ |
|
スルース |
ケネス・ブラナー |
|
スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ |
三池崇史 |
|
ジェシー・ジェームズの暗殺 |
アンドリュー・ドミニク |
|
ダージリン急行 |
ウェス・アンダーソン |
|
我が至上の愛~アストレとセラドン~ |
エリック・ロメール |
|
クスクス粒の秘密 |
アブデラティフ・ケシシュ |
|
陽もまた昇る |
チアン・ウェン |
|
The Trial Begins(英題) |
Vincenzo Marra |
|
レンブラントの夜警 |
ピーター・グリーナウェイ |
金獅子賞
|
ラスト、コーション |
アン・リー |
銀獅子賞(最優秀監督賞)
|
ブライアン・デ・パルマ |
リダクテッド/真実の価値 |
最優秀女優賞
|
ケイト・ブランシェット |
アイム・ノット・ゼア |
最優秀男優賞
|
ブラッド・ピット |
ジェシー・ジェームズの暗殺 |
最優秀脚本賞
|
この自由な世界で |
ポール・ラヴァーティ |
審査員特別賞
|
アイム・ノット・ゼア |
トッド・ヘインズ |
|
クスクス粒の秘密 |
アブデラティフ・ケシシュ |
マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)
|
アフシア・エルジ |
クスクス粒の秘密 |
オリゾンティ部門
出品作品
|
Autumn Ball(英題) |
ヴィエゴ・オウンプー |
|
Anabazys(原題) |
Joel Pizzini Paloma Rocha |
|
ルー・リード/ベルリン |
ジュリアン・シュナーベル |
|
Cochochi(原題) |
イスラエル・カーデナス ローラ・アメリア・ガスマン |
|
Crossing the Line(英題) |
ピエトロ・マルチェッロ |
|
Drifter(英題) |
カオ・グイマラエス |
|
黒い土の少女 |
チョン・スイル |
|
Jimmy Carter Man from Plains(原題) |
ジョナサン・デミ |
|
Death in the Land of Encantos(英題) |
ラヴ・ディアス |
|
The Beloved(英題) |
アルノー・デプレシャン |
|
Misbegotten(英題) |
ジョアオ・カニージョ |
|
Mothers(英題) |
バーバラ・クピスティ |
|
Medea Miracle(英題) |
Tonino De Bernardi |
|
サッド ヴァケイション |
青山真治 |
|
San(原題) |
Haibin Du |
|
サーチャーズ2.0 |
アレックス・コックス |
|
ダスト-塵- |
ハルトムート・ビトムスキー |
|
The Silence Before Bach(英題) |
Pere Portabella |
|
官能の迷宮 |
ダミアン・オドゥール |
|
無用 |
ジャ・ジャンクー |
|
The Obscure(英題) |
Yue Lü |
最優秀作品賞
|
Autumn Ball(英題) |
ヴィエゴ・オウンプー |
ルイジ・デ・ラウレンティス賞(新人監督賞)
|
The Zone(英題) |
ロドリゴ・プラ |
国際映画批評家連盟賞
|
クスクス粒の秘密 |
アブデラティフ・ケシシュ |
|
Jimmy Carter Man from Plains(原題) |
ジョナサン・デミ |
クィア獅子賞
|
The Speed of Life(原題) |
Ed Radtke |
マジックランタン賞
|
トリック |
アンジェイ・ヤキモフスキ |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 2006年(第63回) | |
| 2005年(第62回) | |
| 2004年(第61回) | |
| 2003年(第60回) | |
| 2002年(第59回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 2006年(第63回) | |
| 2005年(第62回) | |
| 2004年(第61回) | |
| 2003年(第60回) | |
| 2002年(第59回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年8月13日