第24回ヴェネツィア国際映画祭(1963年)
コンペティション部門
出品作品
|
うそつきビリー |
ジョン・シュレシンジャー |
|
Bolshaya doroga(原題) |
ユーリー・オーゼロフ |
|
死刑執行人 |
ルイス・ガルシア・ベルランガ |
|
沈黙 |
カジミェシュ・クッツ |
|
Nunca pasa nada(原題) |
ファン・アントニオ・バルデム |
|
Omicron(原題) |
ウーゴ・グレゴレッティ |
|
クール・ワールド |
シャーリー・クラーク |
|
Vstuplenie(原題) |
イーゴリ・タランキン |
|
Zlaté kapradí(原題) |
イジー・ワイス |
|
コショウとドラジェ |
ジャック・バラティエ |
|
トム・ジョーンズの華麗な冒険 |
トニー・リチャードソン |
|
ハッド |
マーティン・リット |
|
ミュリエル |
アラン・レネ |
|
鬼火(1963年) |
ルイ・マル |
|
召使 |
ジョセフ・ロージー |
|
人間(1962年) |
新藤兼人 |
|
天国と地獄(1963年) |
黒澤明 |
|
都会を動かす手 |
フランチェスコ・ロージ |
|
波止場 |
レナート・カステラーニ |
金獅子賞
|
都会を動かす手 |
フランチェスコ・ロージ |
最優秀女優賞
|
デルフィーヌ・セイリグ |
ミュリエル |
最優秀男優賞
|
アルバート・フィニー |
トム・ジョーンズの華麗な冒険 |
審査員特別賞
|
鬼火(1963年) |
ルイ・マル |
|
Vstuplenie(原題) |
イーゴリ・タランキン |
初監督作品賞
|
En söndag i september(原題) |
ヨルン・ドンナー |
|
美しき五月 |
クリス・マルケル |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1962年(第23回) | |
| 1961年(第22回) | |
| 1960年(第21回) | |
| 1959年(第20回) | |
| 1958年(第19回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1962年(第23回) | |
| 1961年(第22回) | |
| 1960年(第21回) | |
| 1959年(第20回) | |
| 1958年(第19回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2023年7月14日