第15回ベルリン国際映画祭(1965年)
コンペティション部門
出品作品
| El arte de vivir(原題) | ジュリオ・ディアマンテ | 
| Love 65(英題) | ボー・ヴィーデルベリ | 
| 太陽のかけら | グンナー・ヘーグルンド | 
| Pajarito Gómez(原題) | Rodolfo Kuhn | 
| To(原題) | Palle Kjærulff-Schmidt | 
| Una bella grinta(原題) | ジュリアーノ・モンタルド | 
| Vereda de Salvação(原題) | Anselmo Duarte | 
| アルファビル | ジャン=リュック・ゴダール | 
| インドのシェイクスピア | ジェームズ・アイヴォリー | 
| Wälsungenblut(原題) | ロルフ・ティーレ | 
| キャット・バルー | エリオット・シルヴァースタイン | 
| チャルラータ | サタジット・レイ | 
| ナック | リチャード・レスター | 
| 幸福 しあわせ | アニエス・ヴァルダ | 
| 山師トマ | ジョルジュ・フランジュ | 
| 反撥 | ロマン・ポランスキー | 
| 壁の中の秘事 | 若松孝二 | 
金熊賞
| アルファビル | ジャン=リュック・ゴダール | 
銀熊賞(審査員特別賞)
| 幸福 しあわせ | アニエス・ヴァルダ | 
| 反撥 | ロマン・ポランスキー | 
銀熊賞(監督賞)
| サタジット・レイ | チャルラータ | 
銀熊賞(女優賞)
| マドハール・ジャフリー | インドのシェイクスピア | 
銀熊賞(男優賞)
| リー・マーヴィン | キャット・バルー | 
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
| 反撥 | ロマン・ポランスキー | 
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 | 
|---|---|
| 1964年(第14回) | |
| 1963年(第13回) | |
| 1962年(第12回) | |
| 1961年(第11回) | |
| 1960年(第10回) | 
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 | 
|---|---|
| 1964年(第14回) | |
| 1963年(第13回) | |
| 1962年(第12回) | 
 | 
| 1961年(第11回) | |
| 1960年(第10回) | 
 | 
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年2月13日