ちいかわが自分の部屋で草むしり、カメラ付き玩具「ちいかわ カメラでヤーッ!!」
ナガノ「ちいかわ」の携帯液晶玩具「ちいかわ カメラでヤーッ!!」が、7月27日に発売される。価格は税込各7150円。
アニメ「ハイキュー!!」展 大迫力の映像&音響のシアターで振り返る翔陽らの成長
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の10周年を記念した展覧会「ハイキュー!!アニメ10周年記念展 全感覚 EXHIBITION」が、明日7月13日から東京・TFTホールにて開催される。本記事では開催に先がけて行われたメディア向け内覧会の様子をお届けする。
犬夜叉×グラニフ 出会いの場面がTシャツに、殺生丸の総柄スカートなど全23アイテム
高橋留美子「犬夜叉」とグラニフがコラボレート。Tシャツやパーカー、スカート、帽子、バッグなど全23アイテムが、7月23日よりグラニフの国内店舗と公式オンラインストアで販売される。
「ちいかわ」お台場冒険王のグッズに日焼けしたうさぎ、財宝こぼすハチワレ
「お台場冒険王2024~人気者にアイ♥LAND~」に登場する、ナガノ原作によるTVアニメ「ちいかわ」の世界観を体感できるエリア「ちいかわアドベンチャー」。同エリアで販売されるグッズや来場者特典が発表された。
舞台「ヒカルの碁」アキラと佐為が刀で対局 ヒカルとアキラの関係性を歌で丁寧に描く
ほったゆみ・小畑健原作による舞台「歌絵巻『ヒカルの碁』序の一手」が、本日7月5日に開幕。初演に先がけ、公開ゲネプロが実施された。
「呪術廻戦」展、明日開幕!連載前のプロトタイプ「呪術匝戦」のネームも
「芥見下々『呪術廻戦』展」の内覧会が、本日7月5日に開催された。
「きみの色」山田尚子、金爵賞受賞は「すごく重かったです」 “正直な”願いも吐露
オリジナル長編アニメーション映画「きみの色」のジャパンプレミアが、本日7月3日に東京・イイノホールで開催された。会場では日暮トツ子役の鈴川紗由、作永きみ役の高石あかり、影平ルイ役の木戸大聖、百道さく役のやす子、八鹿スミカ役の寿美菜子、山田尚子監督が登壇した。
「CLAMP展」聖伝からCCさくらまで35年の画業を網羅 阿修羅&さくらの描き下ろしも
CLAMPの大規模原画展「CLAMP展」が明日7月3日から9月23日まで東京・国立新美術館で開催。これに先がけ、本日7月2日にプレス内覧会が行われた。
「小市民シリーズ」羊宮妃那が「かわいいでちゅ」梅田修一朗と赤面ミッション乗り切る
TVアニメ「小市民シリーズ」の先行上映会が、本日6月30日に東京・kino cinéma新宿にて開催され、小鳩常悟朗役の梅田修一朗、小佐内ゆき役の羊宮妃那が登壇した。
「BANANA FISH」×舞扇堂、“ずっと続く2人の絆”がコンセプトのグッズ
吉田秋生「BANANA FISH」と京都の扇子製造メーカー・舞扇堂とのコラボグッズが発売される。
「ルックバック」アフレコブースで河合優実に押山清高監督が「うらア!!」を実演
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」の公開記念舞台挨拶が本日6月29日に東京・新宿バルト9にて開催された。上映後に行われた舞台挨拶には、藤野役の河合優実、京本役の吉田美月喜、押山清高監督が登壇した。
「ジブリパークとジブリ展」東京で本日から、初登場のエリアでヤックル&山犬に乗れる
「ジブリパークとジブリ展」が、本日6月28日から9月23日まで東京・寺田倉庫で開催される。一般開場前には内覧会と開会セレモニーが行われた。
「映画 ギヴン 柊mix」キヅナツキ描き下ろしBD/DVDジャケット公開、店舗特典も
キヅナツキ原作による「映画 ギヴン 柊mix」のBlu-ray / DVD完全生産限定版が、8月28日に発売される。そのジャケットビジュアル、店舗特典ビジュアルが公開された。
「ウマ娘」応援上映を藤本侑里らが体験 気分はまるで競馬場、グータッチも実現
劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の応援上映付き大ヒット御礼舞台挨拶が、本日6月25日に東京・TOHOシネマズ 新宿で開催され、ジャングルボケット役の藤本侑里、ダンツフレーム役の福嶋晴菜、フジキセキ役の松井恵理子、本作の応援隊長を務めるジャングルポケットの斉藤慎二、司会進行として本泉莉奈が登壇した。
「ヒロアカ」焦凍vs荼毘を見届けた梶裕貴&下野紘、「命を削って演じた回」
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のイベント「『僕のヒーローアカデミア』7期 轟焦凍vs荼毘 リアルタイム上映イベント」が、本日6月22日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。イベントには轟焦凍役の梶裕貴、荼毘役の下野紘が登壇。焦凍と荼毘の直接対決を描く第146話をテレビの放送時間に合わせて上映し、その前後で梶と下野のトークが行われた。
「杖と剣のウィストリア」主人公ウィルとすがちゃん最高No.1の共通点は「めげない心」
大森藤ノ・青井聖原作によるTVアニメ「杖と剣のウィストリア」の先行上映会が、本日6月20日に開催された。上映後のトークショーには、ウィル・セルフォルト役の天崎滉平、エルファリア・アルヴィス・セルフォルト役の関根明良、コレット・ロワール役の天野聡美、シオン・アルスター役の水中雅章、作品の宣伝大使を務めるぱーてぃーちゃんが登壇した。
花とゆめとグラニフがコラボ「ガラスの仮面」「多聞くん」など33種のTシャツを受注販売
今年創刊50周年を迎えた花とゆめ(白泉社)とグラニフのコラボTシャツが誕生。7月16日までの期間限定で、グラニフ公式オンラインストアで受注販売を行っている。
TARAKOお別れ会に声優仲間ら800人、まる子ファミリーが率いてポンポコリンを大合唱
声優・TARAKOのお別れ会「TARAちゃん ありがとうの会 ~たいせつなきみへ~」が、本日6月15日に東京・TFT ホール 1000で行われた。
「ガチアクタ」ストリートなアパレルアイテム登場、ロゴは晏童秀吉書き下ろし
裏那圭「ガチアクタ」とストリートアパレルブランド・MEQRI(メクリ)のコラボアイテムが登場。本日6月13日よりMEQRI公式サイトで販売されている。
「1122 いいふうふ」撮影を終えた岡田将生「結婚したらこんな感じ?」と不安に
渡辺ペコ原作によるドラマ「1122 いいふうふ」の“ドラマ完成披露宴”が、本日6月12日に東京の結婚式場・シャルマンシーナ東京ノヴェルクリスタルにて開催された。イベントには相原一子役の高畑充希、相原二也役の岡田将生、柏木美月役の西野七瀬、柏木志朗役の高良健吾、池端礼役の吉野北人、今泉力哉監督に加え、応援MCとしてLiLiCoが登壇した。
「妖狐×僕SS」展覧会が本日開幕、未来への手紙入れたタイムカプセルが現実に
藤原ここあ「妖狐×僕SS」の“生誕15周年”を記念した展覧会「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展」が、本日6月12日に東京・松屋銀座で開幕した。先がけて行われた内覧会には、TVアニメ「妖狐×僕SS」で白鬼院凜々蝶役を務めた日高里菜、雪小路野ばら役を務めた日笠陽子が参加した。
「はたらく細胞」白血球役をやるために俳優になった佐藤健、永野芽郁も「集大成です」
清水茜原作による実写映画「はたらく細胞」の製作発表会が、本日6月11日に東京・東京タワーメディアセンターで行われ、赤血球役の永野芽郁、白血球役の佐藤健、武内英樹監督が登壇した。
「SPY×FAMILY」アーニャになりきれるワンピセット、ロイドのシャツやヨルのニットも
遠藤達哉原作によるアニメ「SPY×FAMILY」とearth music&ecologyが展開するJapan Labelとのコラボアイテムの受注販売が、明日6月7日18時にECサイト・STRIPE CLUBにて開始される。
「とんがり帽子のアトリエ」ココが白浜鴎監修のもとドール化、フデムシ付き
白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」の主人公・ココがドール化され、グッドスマイルカンパニーから発売される。
「ベルばら」ルームウェアがSNIDEL HOMEから、薔薇ボタンのカーデなど10型
池田理代子「ベルサイユのばら」と、ルームウェアブランド・SNIDEL HOMEとのコラボアイテムが、6月5日にSNIDELの店舗と公式サイト、USAGI ONLINEで発売される。
50周年をお祝いする「花とゆめ展」明日開幕!東京シティビューがパーティー会場に
花とゆめ(白泉社)の創刊50周年を記念した展覧会「創刊50周年記念 花とゆめ展」が、明日5月24日から6月30日まで、東京・東京シティビューで開催される。その内覧会が、本日5月23日に行われた。
舞台「マッシュル」続編に丘山晴己、田村升吾、YUKI、spi メイン&ソロビジュアル公開
甲本一原作による舞台「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE」第2弾のタイトルが「『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE 2.5」に決定。合わせて追加キャスト情報、キャラクターのソロビジュアル、メインビジュアルが公開された。
「劇場版モノノ怪」カフェが横浜で「大奥うどん」や「和傘パフェ」など9種
「劇場版モノノ怪」のカフェが、6月14日から7月15日まで神奈川・みなとみらいのCafe Fan Baseで開催される。
「i☆Ris the Movie」推す人にも推される人にも観てほしい、ファンと一緒に作った映画
劇場版アニメ「i☆Ris the Movie - Full Energy!! -」の公開記念舞台挨拶が本日5月17日に東京・新宿バルト9で開催された。上映後に行われた舞台挨拶には、i☆Risのメンバーに加え博史池畠監督が登壇。公開を迎えた気持ちや同作の見どころを語った。
「天野明展 The Characters」明日開幕、ツナやロンら総勢53キャラの等身大パネルずらり
天野明の大規模展覧会「天野明展 The Characters」が、明日5月18日に東京の池袋・サンシャインシティにて開幕。本日5月17日にメディア向け内覧会が開催された。