貴重な初期ノートやスケッチも、青池保子のマンガ家生活60周年を辿る原画展が東京に
青池保子の原画展「漫画家生活60周年記念 青池保子展 Contrail 航跡のかがやき」が、明日2月1日から6月1日まで、東京・弥生美術館で開催される。
「ボーボボ」刺繍スウェットが登場、ハンバーガー姿のボーボボが胸元に
澤井啓夫「ボボボーボ・ボーボボ」のナタリーストアオリジナルグッズ“第X弾”に、新アイテムとして「刺繍スウェット」が登場した。
「地縛少年花子くん」ミュージアム開幕!壁に単行本パネルがずらり 緒方恵美ら色紙も
あいだいろ「地縛少年花子くん」の作品誕生10周年を記念したイベント「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」が、本日1月31日に東京・有楽町マルイで開幕。本記事では会場の様子をレポートする。
「映画ドラえもん」木村昴「ジャイアンは心の友」、メインキャストは20周年に
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」の完成報告会が本日1月29日に東京・TODAホール&カンファレンス東京で開催された。イベントにはドラえもん役の水田わさび、しずか役のかかずゆみ、ジャイアン役の木村昴、スネ夫役の関智一らメインキャストに加え、アートリア公国の美術商人・パル役の鈴鹿央士、アートリア公国の王妃役・藤本美貴、さらに寺本幸代監督が登壇した。
「ハイキュー!!」村瀬歩が入ってみたい高校は白鳥沢「チームとしてすごい好き」
古舘春一原作によるTVアニメ「ハイキュー!!」が、日本のアニメコンテツを活用し東京都内各所を巡るデジタルスタンプラリー「TOKYOアニメツーリズム2025」とコラボレート。その開催を記念したトークショーが、本日1月26日に東京・藤久ビル東5号館で行われた。
「ひみつのアイプリ」初単独ライブで豪華メドレー披露、“ダークチィ”も顔を出す
TVアニメ「ひみつのアイプリ」初の単独イベント「ひみつのアイプリ バズリウムライブ」が、本日1月25日に東京・文京シビックホールで開催された。イベントには青空ひまり役の藤寺美徳、星川みつき役の平塚紗依、鈴風つむぎ役の久保ユリカ、一条寺サクラ役の日比優理香、二階堂タマキ役の鈴木杏奈、三ツ葉アイリ役の徳井青空、四之宮リンリン役の和多田美咲、真実夜チィ役の大地葉が出演した。
舞台「xxxHOLiC」2年ぶりの再演!「時を経て、極まった俳優たちの演技すべてが見どころ」
CLAMP原作による舞台「演劇調異譚『xxxHOLiC』-續・再-」が、本日1月24日から2月9日まで東京・シアターHで上演される。初演前には、会見と公開ゲネプロが行われた。
「おジャ魔女どれみ」パティシエモチーフの新グッズ キデイランド9店舗で発売
アニメ「おジャ魔女どれみ」の新商品が並ぶ「おジャ魔女どれみ MAHO堂 in キデイランド」が、2月7日から24日まで、関東・関西のキデイランド9店舗で開催される。
「花ざかりの君たちへ展」カフェに「キス魔佐野用ノンアルカクテル」、新グッズも
中条比紗也の画業30周年を記念した原画展「~中条比紗也 画業30年の軌跡~ 花ざかりの君たちへ展」より、コラボカフェメニューと新グッズの情報が明らかになった。
「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」読者の小芝風花、作者のある言葉に笑顔
「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2025」の授賞式が、本日1月23日に東京ポートシティ竹芝のポートホールで開催された。
劇場版「忍たま」土井先生&天鬼がファッションアイテムに、表と裏で姿を変える
尼子騒兵衛原作の「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」に登場する土井先生と天鬼をモチーフにしたファッションアイテムが、SuperGroupiesから発売される。
「魔法陣グルグル」新グッズ6種、グルグル文字刺繍のスウェットや「黒い絵本」ノート
衛藤ヒロユキ「魔法陣グルグル」の新たなオリジナルグッズが、ナタリーストアに登場。予約は2月3日まで受け付けている。
「MBSアニメフェス」DAY2、完全サプライズの「ONE PIECE」で会場騒然
MBSが主催するアニメイベント「MBSアニメフェス2025」のDAY2が、去る1月19日に兵庫・神戸のワールド記念ホールで開催された。
男性声優×J-POP「Re:collection」梶原岳人&鈴木崚汰がデュエット披露で沸かせる
男性声優によるJ-POPカバーアルバム「[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors」の2ndライブが、本日1月19日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で昼夜2公演行われた。本記事では昼公演の模様をレポートする。
「MBSアニメフェス」DAY1に「劇場版ハイキュー!!」がサプライズ参加
MBSテレビが主催するアニメイベント「MBSアニメフェス2025」のDAY1が、本日1月18日に兵庫・神戸のワールド記念ホールで開催された。
「進撃の巨人」×グラニフ、巨人とハンジの姿を表現した靴下「心臓を捧げよ」など登場
諫山創「進撃の巨人」とグラニフのコラボアイテムが登場。本日1月15日から27日23時59分までグラニフの公式オンラインストアで先行予約を受け付け、1月28日より公式オンラインストアおよびアウトレットを除く全店舗で販売される。
「Fate/Grand Order」新作アニメCM5本公開、商品企画も始動
スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」の新作アニメーションCM5本が公開された。CMをテーマにした商品企画「Snowfield Broadcasting EC Presented by FGO MART」も始動する。
新世紀エヴァンゲリオン×GU シンジ、アスカらパイロットがモチーフのアイテム
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とGU(ジーユー)のコラボアイテムが、明日2025年1月1日よりGU店舗およびオンラインストアで販売される。
真船一雄の原画展「Kの系譜」グッズ、今日から事後通販で買える
真船一雄の原画展「Kの系譜」で販売された一部グッズが、本日12月27日よりナタリーストアで事後通販される。
「らんま1/2」×earth チャイナボタンあしらったワンピ、玄馬ら隠れるスカートも
高橋留美子原作によるTVアニメ「らんま1/2」と、earth music&ecologyが展開するレーベル・Japan Labelのコラボアイテムが登場。明日12月20日18時から2025年1月8日23時59分まで、ECサイト・STRIPE CLUBで受注販売される。
「プリオケ」主要キャストの決め手はそのインパクト 菊田大介「誰かの原点になれば」
TVアニメ「プリンセッション・オーケストラ」の制作発表会が、本日12月18日に都内某所で開催された。
「エパリダ」ユーク褒められ峯田大夢がドヤ顔、世界の差し入れは大好評
TVアニメ「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」の先行上映会が、本日12月17日に東京・新宿ピカデリーで開催された。上映後にはキャストによるトークショーを実施。ユーク役の峯田大夢、マリナ役の伊南羽桜、シルク役の川井田夏海、レイン役の稗田寧々、バリー役の世界(EXILE/FANTASTICS)、キャメラット君役の田村真佑(乃木坂46)、オープニング主題歌担当の零、エンディング主題歌担当の田中有紀が登壇した。
「まちカドまぞく」展にシャミ子の等身大フィギュア、ばんだ荘の部屋も新たに再現
伊藤いづも「まちカドまぞく」の10周年とアニメ放送5周年を記念した展示イベント「まちカドまぞく だぶるあにばーさりー展~まぞくたちの進む道~」が、明日12月14日から2025年1月5日まで東京・有楽町マルイ8階のイベントスペースで開催される。
映画「ヒプマイ」最速体験試写に木村昴ら参加、ルートは48通り「推しが優勝する姿が…」
劇場アニメ「映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』」の完成報告会が、本日12月11日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。報告会では“インタラクティブ映画”のシステムをいち早く体験できる最速体験試写を実施。キャストの木村昴、白井悠介、葉山翔太、小林ゆう、たかはし智秋、山本希望と、辻本貴則監督、中岡亮プロデューサーが初めて体験し、その感想を語った。
「ベルサイユのばら」池田理代子が自身の生き様振り返る「思いは少しも変わっていない」
池田理代子原作による劇場アニメ「ベルサイユのばら」の完成披露試写会が本日12月8日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。イベントにはオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ役の沢城みゆき、マリー・アントワネット役の平野綾、アンドレ・グランディエ役の豊永利行、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン役の加藤和樹、ナレーションを担当した黒木瞳、吉村愛監督が登壇。サプライズゲストとして池田も出演した。
「らんま1/2」をたなかみさき・電Q・conixが描く マンガート ビームスよりグッズ登場
高橋留美子「らんま1/2」の新作TVアニメ化を記念したアイテムが、マンガート ビームスより登場。ビームス ジャパンの新宿、渋谷、京都の3店舗ほか、ビームス公式オンラインショップ、ZOZOTOWNで販売されている。
「魔法つかいプリキュア!!」奇跡の再会に高橋李依ら大興奮、お揃いの指輪も披露
TVアニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」の先行上映イベントが本日12月7日に東京・新宿バルト9で開催され、キュアミラクル/朝日奈みらい役の高橋李依、キュアマジカル/十六夜リコ役の堀江由衣、キュアフェリーチェ/花海ことは役の早見沙織、オープニング主題歌を歌う北川理恵が登壇した。
真船一雄の初原画展「Kの系譜」開幕、40年の歴史を圧巻のアナログ原画で振り返る
真船一雄の画業40周年を記念した初の原画展「Kの系譜」が、本日12月5日から26日まで東京・西武渋谷店モヴィーダ館6階で開催。本日、メディア向けの内覧会が行われた。
「はたらく細胞」佐藤健が永野芽郁に「守り甲斐があった」、Fukaseは人生最速に
清水茜原作による実写映画「はたらく細胞」のレッドカーペットイベントが東京・東急プラザ銀座で、完成披露試写会が東京・丸の内ピカデリーで、本日12月4日に開催された。イベントにはW主演を務める赤血球役の永野芽郁、白血球(好中球)役の佐藤健に加え、多数のキャストが登壇した。
あらゐけいいち「CITY」アニメ化記念、アパレルや洋食マカべのお皿など5年ぶり再販
あらゐけいいち「CITY」のアニメ化決定を記念し、ナタリーストアが「CITY」オリジナルグッズを5年ぶりに再販売する。