「超プロレスファン烈伝」続編を描く支援募集、特典に新キャラ登場権など
徳光康之が「最狂 超(スーパー)プロレスファン烈伝」の続編を描くための資金を募るクラウドファンディングが、プラットフォーム・FAAVO内で実施されている。
西川伸司が初の原画展「呉爾羅〈ゴジラ〉百態」でゴジラなど50枚描き下ろし
西川伸司による初の原画展「呉爾羅〈ゴジラ〉百態」が、明日6月23日より東京・渋谷パルコPART1地下1階のGALLERY Xで開催される。
「おしえて!ギャル子ちゃん」ソーラーTシャツ、日光でデザインが変化
鈴木健也原作によるアニメ「おしえて!ギャル子ちゃん」のソーラーTシャツが、ショッピングプラットフォーム「CROSSクラウドファンディング」にて受注生産される。申し込みの締め切りは7月30日。
「僕だけがいない街」リバイバルをイメージしたTシャツと時計を受注生産
三部けい原作によるテレビアニメ「僕だけがいない街」のTシャツと時計が、ショッピングプラットフォーム「CROSSクラウドファンディング」にて受注生産される。申し込みの締め切りはともに6月12日。
マンガに特化したクラウドファンディングサービス始動、うめ参加のPJTも
マンガに特化したクラウドファンディングサービス「クラウドファンディング『トリガー』」が、 クラウドファンディングプラットフォームのFAAVO内でスタートした。
ちばてつやの短編を野沢雅子主演でアニメ化、制作費の支援募集中
ちばてつやの短編マンガ「風のように」が、野沢雅子主演で劇場用アニメ化される。制作費の一部について支援者を募るプロジェクトが、クラウドファンディングサイト「FUNDIY」にて行われている。
「僕だけがいない街」悟と母の土鍋セット&バスタオルが受注生産
三部けい原作によるTVアニメ「僕だけがいない街」の土鍋セットとバスタオルが、ショッピングプラットフォーム「CROSSクラウドファンディング」にて受注生産される。申し込みの締め切りはともに4月10日。
少女フレンドの作家が再集結!栗原まもるや寄田みゆきが連載当時などを語る
週刊少女フレンド(講談社)の作家によるトークイベント「お台場『プラチナフレンド』ナイト」が、1月31日にTOKYO CULTURE CULTUREにて開催される。
鈴木みそが就活の実態描いた新作がWebで、クラウドファンディングも始動
鈴木みその新連載「内定ゲーム」が、本日1月19日にeBookJapanから配信されたWebマガジン・KATANA2月号にてスタートした。
「タルるートくん」の世界をVRで体験できる続編、実現するための支援を募集
江川達也「まじかる☆タルるートくん」の世界をバーチャルリアリティ(VR)で体験できる続編を実現させるためのプロジェクトが、本日1月14日にクラウドファンディングサイト・Makuakeにてスタートした。江川は監修は行わないが、全面協力という形でアドバイスなどをしていくという。
にわのまこと「MOMOTAROH vs真島零」完結を目指し、支援を募集
にわのまこと「MOMOTAROH vs真島零」の完結編描き下ろしを実現させるためのクラウドファンディングプロジェクトが、本日10月29日にMakuakeにてスタートした。
犬木加奈子、御茶漬海苔らが制作する新作ホラー短編集への支援募集
犬木加奈子が、関よしみ、御茶漬海苔らと描き下ろすホラー短編集への支援を募集するプロジェクトが、クラウドファンディングサイト「FUNDIY」にてスタートした。
「レーカン!」モバイルバッテリーやパンツなどグッズ4点を受注生産
瀬田ヒナコ原作によるアニメ「レーカン!」のグッズが、ショッピングプラットフォーム「CROSSクラウドファンディング」にて受注生産される。
クラウドファンディング発、きたがわ翔描く「池袋ウエストゲートパーク」発売
石田衣良による小説「池袋ウエストゲートパーク(IWGP)」をきたがわ翔がコミカライズ。電子書籍サイト・まんが王国にて「北口アイドル・アンダーグラウンド」編の販売が開始された。
学校であった怖い話コミカライズ「殺人クラブリベンジ」続編制作の支援者募集
ゲーム「学校であった怖い話」の20周年を記念し、両角潤香によるコミカライズ作品「アパシー 学校であった怖い話1995 殺人クラブリベンジ」の続編を制作する企画が始動。その制作費を募るプロジェクトが、クラウドファンディング・プラットフォームの「FUNDIY(ファンディー)」にて行われている。
新たな「銀河鉄道999」電車の運行目指す、クラウドファンディング開始
松本零士が名誉実行委員長を務めるクラウドファンディングプロジェクト「ファンの力で新銀河鉄道999電車を走らせよう ~『銀河鉄道999』現実化プロジェクト~」が始動した。
「シドニアの騎士」受注生産グッズにボクサーパンツとアクリルプレート
弐瓶勉原作によるアニメ「シドニアの騎士」のボクサーパンツ、「シドニアの騎士 第九惑星戦役」のアクリルアートプレートが受注生産される。ショッピングプラットフォーム「CROSSクラウドファンディング」にて、7月31日まで申し込みを受け付け中だ。
映画「この世界の片隅に」製作が正式に決定、3622万円の支援集まる
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の片隅に」の製作が正式に決定した。
松本かつぢ「くるくるクルミちゃん」アニメ制作目指し、支援を募集
松本かつぢ「くるくるクルミちゃん」のアニメーション制作プロジェクトが始動した。クラウドファンディングサイト「FUNDIY(ファンディー)」では7月6日まで支援を募集している。
長尾謙一郎が未完作「クリームソーダ シティ」続編描くための制作費を募集
長尾謙一郎が「クリームソーダ シティ」の続編を制作する企画を始動。WEBサービスの「ファンディー」にて、制作をサポートするクラウドファンディングプロジェクトがスタートした。
マンガ好きが集まるサロン「トリガー」が渋谷に、開業資金を募集中
マンガを読みながらお酒や軽食を楽しめる「マンガサロン『トリガー』」を、書評サイトのマンガHONZがプロデュース。東京・渋谷へと6月上旬にオープンすることを目標に、開店資金を集めるクラウドファンディングプロジェクトをスタートさせた。
映画「新宿スワン」綾野剛扮する龍彦の巨大像をアルタ前に!支援募集中
和久井健「新宿スワン」の映画化を盛り上げるため、綾野剛扮する主人公・白鳥龍彦の8mに及ぶ巨大像を、新宿アルタ前に展示するプロジェクトが始動した。
こうの史代「この世界の片隅に」劇場アニメ公開実現に向け、支援者を募る
こうの史代原作によるアニメ映画「この世界の片隅に」の公開実現に向け、支援者を募るクラウドファンディングプロジェクトが「Makuake」にて本日3月9日にスタートした。
きたがわ翔の「IWGP」イラスト公開、クラウド企画ラストスパート
石田衣良による小説「池袋ウエストゲートパーク」をきたがわ翔がコミカライズする、クラウドファンディング企画が進行している。そのイメージカットが公開された。
山下ユタカ「ノイローゼ・ダンシング」の17年後描く続編、制作費の支援者募集
山下ユタカがデビュー作「反逆中坊天涯孤独ノイローゼ・ダンシング」の続編を執筆する企画が始動。その制作費を募るクラウドファンディングプロジェクトが、WEBサービスの「ファンディー」にて行われている。