「鬼滅の刃」コラボの「チキンラーメン」「出前一丁」登場、ロゴもキメツ仕様に
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と、日清食品ホールディングス「チキンラーメン」「出前一丁」とのコラボによる商品が7月26日に発売される。
「やんちゃギャルの安城さん」8巻発売記念、火将ロシエルとのコラボグラビアがYKに
加藤雄一「やんちゃギャルの安城さん」とコスプレイヤー・火将ロシエルのコラボグラビアが、本日7月12日発売のヤングキング15号(少年画報社)の表紙と巻頭を飾っている。
「鬼滅の刃」の“VRジェットコースター”がUSJに!煉獄と猗窩座の激闘を360度から体感
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」をテーマにしたアトラクション「鬼滅の刃 XRライド」が、9月17日から2022年2月13日にかけて大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに期間限定で登場する。
うらみちお兄さんがラスカルとトゥギャザー、ポップアップショップがマルイ3店舗で
久世岳原作によるTVアニメ「うらみちお兄さん」と、「あらいぐまラスカル」がコラボレート。描き下ろしイラストを使ったグッズが、7月9日よりマルイ3店舗を巡回するポップアップショップ「うらみちお兄さん in マルイ」にて販売される。
「魔入りました!入間くん」ナンジャタウンでイベント、“魔茶会”楽しむイラストも
西修原作によるTVアニメ「魔入りました!入間くん」のイベント「魔入りました!入間くん in ナンジャタウン~悪魔級魔茶会(ティーパーティー)~」が、7月21日より東京・池袋のNAMJATOWN、8月27日より大阪・梅田のHugood! from NAMJATOWNにて開催される。
「ふしぎ遊戯」とゲーム「Alice Closet」がコラボ、美朱や鬼宿のコーデ登場
種村有菜がキャラクター原案を務めるゲームアプリ「Alice Closet」と、渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯」がコラボレート。本日7月6日よりアプリ内でコラボガチャが展開されている。
「BLEACH」海の家コンセプトのコラボカフェ開催、一護らが夏の装いに
久保帯人原作によるTVアニメ「BLEACH」と、CookpadTVのプロジェクト・AniCookが新たにコラボレート。海の家をコンセプトとしたイベント「cookpadLive空座祭」が、7月21日から8月15日にかけて大阪・cookpadLive cafeで行われる。
「ゆるキャン△」なでしこ、リン、ちくわが蚊・ダニに“ゆるくない”対策呼びかけ
あfろ原作によるアニメ「ゆるキャン△」と厚生労働省がコラボ。蚊やダニの対策を呼びかける2種類のポスターが公開された。
魁!!男塾と吉野家がコラボ、宮下あきら「食って、食って、食いまくるのである!!」
宮下あきら「魁!!男塾」と外食チェーン店・吉野家とのコラボキャンペーン「魁!!吉野家塾」が、7月15日から2022年3月31日まで開催される。
「吸血鬼すぐ死ぬ」OPはドラルク役の福山潤、カラ鉄コラボやファンブック発売も決定
盆ノ木至原作によるTVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」のオープニング主題歌が、ドラルク役の福山潤が歌う「DIES IN NO TIME」であることが明らかになった。
「プロアニ2」第1話の場面カット到着、SolidSがダイドーブレンドのCMに出演
TVアニメ「TSUKIPRO THE ANIMATION 2」より、第1話の場面カットが公開された。
乳首ドリルが必殺技に、阿東里枝が別コロで描く吉本新喜劇×バトルマンガ
吉本新喜劇とのコラボによるマンガ「もしも吉本新喜劇がバトルマンガだったら」が、本日6月30日発売の別冊コロコロコミックSpecial8月号(小学館)に掲載された。マンガは「うそつきアンドロイド」の阿東里枝が手がけている。
「約束のネバーランド」コラボカフェ、ミネルヴァからの暗号がコンセプトのメニューも
白井カイウ、出水ぽすか原作によるTVアニメ「約束のネバーランド」のイベント「体験ミュージアム『約束のネバーランド』GFハウス脱獄編」が、7月17日から12月30日まで東京・六本木ミュージアムにて開催される。今回、同期間に六本木ミュージアムで展開されるコラボカフェ「ミネルヴァ・カフェ」の詳細が発表された。
「エヴァ」×ロッテ、エントリープラグ型のガムケースなど当たるキャンペーン
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズと菓子メーカー・ロッテがコラボレート。エントリープラグを模したガムケースなど、オリジナルグッズが当たるキャンペーンが明日7月1日から開催される。
ヒロアカ×くら寿司コラボで下敷きやクリアファイルもらえる、ビッくらポンに景品も
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」とくら寿司のコラボキャンペーンが、7月2日より全国のくら寿司で実施される。
動物たちも登場、ちびまる子ちゃん×ミッフィーのLINE着せかえでほのぼのとした毎日を
「ちびまる子ちゃん」とミッフィーのコラボによる「maruko meets miffy」のLINE着せかえが、本日6月29日にリリースされた。購入には150コインもしくは税込370円が必要となる。
「GALS!!」とCECIL McBEEが初コラボ、藤井みほな「セシル愛を貫いた甲斐があった」
藤井みほな「GALS!!」とアパレルブランド・CECIL McBEEが初のコラボレート。アパレルアイテムがアニメイト通販で本日6月29日より、東京・SHIBUYA109渋谷店の地下1階にあるIMADA MARKETにて7月9日から18日まで販売される。
「鬼滅の刃」のアトラクションがUSJに登場、炭治郎たちの剣技や息遣いを全身で体験
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」をテーマにしたアトラクションが、9月17日から2022年2月13日にかけて大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに登場する。
ジャンプ+と「世にも奇妙な物語」がマンガ賞創設、ドラマ原作になる短編を募集
少年ジャンプ+がフジテレビ系のドラマ番組「世にも奇妙な物語」とコラボレートしたマンガ賞「世にも奇妙な物語×少年ジャンプ+ presents 『奇妙』漫画賞」を創設。現在、作品を募集している。
「ゆうたの」田中れいながゴローさんになるポスター、金田一蓮十郎の単行本2冊同発
金田一蓮十郎「ゆうべはお楽しみでしたね」の8巻が本日6月24日に発売。これに合わせ、田中れいなとのコラボポスターが一部書店で掲出される。
LaLaで池ジュン子×河口けいの同期コラボ、津田雅美の雪野&有馬描き下ろしも
「末永くよろしくお願いします」の池ジュン子と「可愛いたぬきも楽じゃない」の河口けいが、ともにデビュー10周年を迎えた。これを記念した3つのコラボ企画が、本日6月24日発売のLaLa8月号(白泉社)に掲載されている。
「野原ひろし 昼メシの流儀」×エースコック、パッケージのひろしは描き下ろし
塚原洋一「野原ひろし 昼メシの流儀」とエースコックのコラボレーションによる商品「野原ひろし 昼メシの流儀 クセになるもやしそば」が、7月5日に発売される。
大川ぶくぶが星野源を描き下ろしてLINEスタンプに、本日より期間限定で配信
大川ぶくぶが、星野源のLINEスタンプ用のイラストを描き下ろした。スタンプは本日6月23日にリリースされた星野のニューシングル「不思議 / 創造」を、LINE MUSICでダウンロードした人がゲットできる。
「フルバ」と神奈川県赤十字血液センターのコラボ開催、透たちが看護師姿に
高屋奈月原作によるTVアニメ「『フルーツバスケット』The Final」と、日本赤十字社の神奈川県赤十字血液センターとのコラボキャンペーン「みなさんで献血にいきましょう!」が開催される。
「東京タラレバ娘」×「カントリーマアム」、おつまみとしても楽しめる期間限定商品
東村アキコ「東京タラレバ娘」と不二家のロングセラー商品「カントリーマアム」がコラボレート。期間限定商品が7月6日より全国で販売される。
ONE PIECE×日光江戸村、“リアルワノ国”楽しめる謎解きラリー
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」と江戸時代を再現した栃木の歴史テーマパーク・江戸ワンダーランド日光江戸村がコラボレート。「ワンピース×江戸ワンダーランド日光江戸村 参上!リアルワノ国 江戸碗探訪記」と銘打ったイベントが、7月24日から10月31日まで開催される。
言の葉の庭×ニューオータニの日本庭園楽しむ宿泊パック、ビールとチョコレート付きで
新海誠監督作品「言の葉の庭」のコラボレーションルームが、東京・ホテルニューオータニに6月24日から7月21日まで期間限定で登場。宿泊プランは1日1室限定で販売される。
鬼滅の刃×ミルキーコラボ、描き下ろしイラストで炭治郎らがペコちゃん風の表情に
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と、不二家のロングセラー商品「ミルキー」がコラボレート。「鬼滅の刃」仕様の「ミルキー缶」「ミルキーチョコレート」などの商品が、6月29日に発売される。
「SERVAMP-サーヴァンプ-」連載10周年&アニメ化5周年記念の新作ドラマCD発売決定
田中ストライク「SERVAMP-サーヴァンプ-」の連載10周年と、TVアニメ化5周年を記念したドラマCDの発売が決定した。
はめふら×長瀞さん×先輩がうざい後輩の話コラボ4コマ第2弾公開、サインステッカーも
アニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X」、アニメ「イジらないで、長瀞さん」、アニメ「先輩がうざい後輩の話」のコラボ4コママンガ第2弾が公開された。