「アオのハコ」鹿野千夏のボイスメッセージ、ポカリスエットNFT取得者限定で公開
三浦糀原作によるTVアニメ「アオのハコ」が、大塚製薬が展開する高校生向けのNFT「ポカリスエット インハイNFT」とコラボした。このNFTの保有者は、TVアニメ「アオのハコ」の限定コンテンツを取得できる。
安田剛士が講談社とリバプールFCの体験型展示メインビジュアルを描き下ろし
「DAYS」「青のミブロ」の作者・安田剛士が、講談社とリバプールFCの体験型展示「Where Impossible Happens 展」のメインビジュアルを描き下ろした。また、このメインビジュアルが高さ約8メートルの壁画として、展示会場となる東京・OPENBASE SHIBUYAの外壁に掲出されている。掲出期間は1カ月間。
「鬼滅の刃」×明治おいしい牛乳、名シーン描いたカード持ち帰れるピールオフ広告が渋谷に
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と「明治おいしい牛乳」のコラボピールオフ広告が、本日7月21日から27日まで東京・東急田園都市線渋谷駅B1のFA0・A1出口方面にある道玄坂ハッピーボードに掲出される。
浦沢直樹「あさドラ!」初の原画展、8歳で描いた貴重な作品も公開
浦沢直樹「あさドラ!」の初の原画展が、7月19日に東京・旧尾崎テオドラ邸でスタートする。期間は前期が7月19日から8月13日まで、後期が8月15日から9月2日まで。
「アニポケ夏祭り2025」開催、首都圏各駅のスタンプラリーや岡山城での展示など
TVアニメ「ポケットモンスター」のイベント「アニポケ夏祭り2025」の概要が、一挙に告知された。全国各地でアニポケのイベントが開催される。
俺の後ろに立つな、前にも立つな「ゴルゴ13」×コブクロ、コラボビジュアル公開
さいとう・たかを「ゴルゴ13」とコブクロがコラボレート。コラボビジュアル「小渕ver.」「黒田ver.」が公開された。
袋はぜんぶたぬきだもん「ちいかわ」×ベビースター、炊き込みごはんおにぎり味発売
ナガノ「ちいかわ」がデザインされた「ちいかわ×おやつカンパニー ベビースターラーメン(炊き込みごはんおにぎり味)6袋入」が、本日7月14日に発売された。
「ちびまる子ちゃん」まる子が始球式やアナウンス、7月のヤクルトVSカープ戦でコラボ
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」とコラボレーションした「フジアニ ちびまる子ちゃんナイター」が、7月21日に東京・明治神宮野球場で行われる「東京ヤクルトスワローズVS広島東洋カープ戦」で実施される。
「アイドルマスター SideM」と「KING OF PRISM」がコラボ!本日の10thライブで発表
「アイドルマスター SideM」と、劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のコラボレーションが決定。特報映像が公開された。
名探偵コナンと満天☆青空レストランがコラボ、元太が確かな味覚でうな重の平和を守る
7月19日放送の青山剛昌原作によるTVアニメ「名探偵コナン」は、バラエティ番組「満天☆青空レストラン」とのコラボが展開される。
「鬼滅の刃」最終決戦前に炭治郎たちがファミマでひと休み、7月15日からコラボ開始
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」とファミリーマートのコラボキャンペーン「ファミマで炭治郎たちとひと休み」が、全国のファミリーマートにて7月15日から期間限定で開催される。
ハイキュー!!×TBSバレーボール、日向らと日本選手が試合に挑むコラボ映像
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」が「TBSバレーボール」とコラボ。「ハイキュー!!」のキャラクターと、日本バレーボール選手とのコラボ映像が公開された。
荒木飛呂彦×ヱビスビールデザイン缶第2弾が9月に発売、洋装の美人画を描き下ろし
荒木飛呂彦とヱビスビールがコラボした「ヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」の第2弾が、9月17日に全国で数量限定販売される。
ゴールデンカムイ×青森ねぶた祭、杉元の前ねぶた運行 “イギリストースト”コラボも
野田サトル原作によるTVアニメ「ゴールデンカムイ」と「青森ねぶた祭」がコラボ。第7代ねぶた名人・竹浪比呂央によるコラボビジュアルと、祭の踊り子・跳人の衣装に身を包んだ杉元佐一たちの“ちびきゃらイラスト”が公開された。
アニメ「文スト」ポートマフィア描いた9周年ビジュアル、10周年前祝い企画も発表
TVアニメ「文豪ストレイドッグス」の9周年を祝うビジュアルがお目見え。また来年迎える10周年に向け、7月から9月に実施する企画を発表した。
「ゴジラ対怪獣8号」コラボイラストを、怪獣デザイン・前田真宏が描き下ろし
TVアニメ「怪獣8号」と「ゴジラ」のコラボイラスト、「ゴジラ対怪獣8号」を前田真宏が描き下ろした。
「戦闘メカ ザブングル」実験動画の新作、放課後クライマックスガールズが楽曲提供
アニメ「戦闘メカ ザブングル」を題材にした実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE R」が、今秋公開される。
プリズムショーと幻影ライブが融合!キンツア×パラライのコラボMVを劇場で
劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」と、メディアミックスプロジェクト「Paradox Live」のコラボ企画の詳細が発表された。
ドジャースタジアムで「ONE PIECEナイト」開催、特別映像の上映や麦わら帽子を配布
尾田栄一郎「ONE PIECE」とロサンゼルス・ドジャースの一日限定スタジアムプロモーション「ONE PIECEナイト」が、現地時間7月3日にドジャースタジアムにて開催された。
「ハイキュー!!」×モスバーガー、夏の福袋など5つのコラボ企画を展開
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」とモスバーガーがコラボ。オリジナル商品の販売、等身大パネルの設置など、5つのコラボ企画が実施される。
「名探偵コナン」リカちゃん人形がコナン&怪盗キッドになりきる、あの髪型も再現
青山剛昌原作によるTVアニメ「名探偵コナン」と着せ替え人形の「リカちゃん」シリーズがコラボレート。リカちゃんが江戸川コナン、怪盗キッドになりきった「名探偵コナン 江戸川コナンだいすきリカちゃん」「名探偵コナン 怪盗キッドだいすきリカちゃん」が、8月30日に発売される。
「キングダム」と「プチッと中華」が“中華”つながりでコラボパッケージ発売
原泰久原作によるアニメ「キングダム」とエバラ食品が販売する「プチッと中華」がコラボレート。コラボパッケージの「プチッと中華」が8月上旬から数量限定で販売される。さらにコラボを記念した動画も特設サイト、YouTubeで公開された。
マクドナルド新CMに「めぞん一刻」「きまぐれオレンジ☆ロード」「マクロス」の名シーン
マクドナルドの新たなCM「ビッグマック『明日も 笑おう あの頃も今も』篇」がマクドナルドのYouTubeで公開された。CMには、1980年代を彩るアニメ「めぞん一刻」「きまぐれオレンジ☆ロード」「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」3作品の名シーンを使用。7月1日から全国で放映される。
りぼんコラボ企画がBAILAで、着回し企画に「ハニレモ」の2人が10年後の姿で登場
りぼん(集英社)創刊70周年を記念し、本日6月27日発売のBAILA8・9月合併号(集英社)ではコラボ企画が展開された。
矢沢あい、UTコラボコレクションのコーデイラストを描き下ろし
矢沢あいとUTのコラボコレクションの発売日が7月11日に決定。これに先がけ、矢沢が考案し描き下ろしたコーディネートイラストが公開された。
「私を喰べたい、ひとでなし」グローバルビジュアル公開、新たな海外出展も発表
苗川采原作によるTVアニメ「私を喰べたい、ひとでなし」の“グローバルビジュアル”が公開された。
「青ブタ」×「着せ恋」×「薫る花」がコラボ、CloverWorksによる描き下ろしイラスト
TVアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」、福田晋一原作によるTVアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」、三香見サカ原作によるTVアニメ「薫る花は凛と咲く」がコラボレート。3作品のアニメーション制作を手がけるCloverWorksの描き下ろしコラボイラストが公開された。
りぼん&東京ドームシティがともに70周年、10日間のコラボイベント開催
りぼん(集英社)と東京ドームシティアトラクションズの70周年を祝うコラボイベントが、7月25日から8月3日まで開催される。
「クレヨンしんちゃん」実写化ショートムービー、畑芽育が大人になったひまわりに
アニメ「クレヨンしんちゃん」と「やかんの麦茶」がタッグを組んだショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」の新エピソードが公開された。新エピソードの第6話には、畑芽育演じる野原ひまわりが初登場している。
フェルマーの料理×追放者食堂、アトリエが岳にナポリタン教わるコラボビジュアル
小林有吾原作によるTVアニメ「フェルマーの料理」と「追放者食堂へようこそ!」のコラボビジュアルが公開された。