「アイプリ」筐体で「アイカツ!」コラボ あかりコーデでSTART DASH SENSATION遊べる
アミューズメントゲーム「ひみつのアイプリ」「アイプリバース」と「アイカツ!」のコラボレーションが、10月2日より行われる。
アニメ「ダンダダン」とアイナ・ジ・エンドのコラボMV、9月5日に何かが起こる
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」と、アイナ・ジ・エンドが歌唱する第2期のオープニングテーマ「革命道中 - On The Way」のコラボMVがYouTubeで公開された。
劇場総集編「アイナナ」ムビチケ第2弾はIDOLiSH7とTRIGGERの“撮り下ろし”ビジュアル
TVアニメ「アイドリッシュセブン」1期の劇場総集編「アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編」前編と後編のムビチケ第2弾が、8月22日より販売される。
「BLUE GIANT」と東方神起がコラボ、石塚真一の描き下ろしイラストがお目見え
石塚真一「BLUE GIANT」が東方神起とコラボレート。石塚による描き下ろしイラストが公開された。
「終末ツーリング」少女2人のバイクでの旅路を映す本PV、「ざつ旅」コラボも実施
さいとー栄原作によるTVアニメ「終末ツーリング」の本PV、キービジュアル、メインスタッフ、主題歌が一挙に公開された。
アニメ「ハイガクラ」9月に横浜中華街とコラボ、一葉や滇紅のステッカーもらえる
高山しのぶ原作によるTVアニメ「ハイガクラ」と神奈川・横浜中華街のコラボキャンペーンが、9月1日から30日まで実施される。
「クレヨンしんちゃん」×CASETiFY、“ケツだけ星人”でスマホを支える
臼井儀人原作によるアニメ「クレヨンしんちゃん」と、CASETiFYのコラボアイテムが登場。8月20日11時にCASETiFYオンラインストアで発売されるほか、実店舗では同日のオープン時より販売される。
「おでかけ子ザメ」×「夜は猫といっしょ」上映マナー映像、ほっぺ合わせるビジュアルも
ペンギンボックス原作による劇場アニメ「映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち」の本編前に、キュルZ原作によるアニメ「夜は猫といっしょ」とコラボした上映マナー映像が上映される。
「おでかけ子ザメ」×ピンキッツ、ベイビーシャーク コラボムービー&ビジュアル公開
ペンギンボックス原作による劇場アニメ「映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち」が8月22日に公開されることを記念し、ピンキッツ、ベイビーシャークとコラボレート。併せてコラボビジュアルと「都会スタンプラリー」をテーマにしたコラボムービーが公開された。
「アオアシ」最終巻記念で39巻分を2週間限定で無料公開 愛媛FCとのコラボ企画も
小林有吾「アオアシ」最終40巻が、8月29日に発売。これを記念し、明日8月15日から単行本39巻分の無料公開が行われる。
あだち充「みゆき」を“いっぱい”に詰め込んだH2O「想い出がいっぱい」コラボ動画
あだち充「みゆき」と、TVアニメ「みゆき」の主題歌であるH2O「想い出がいっぱい」のコラボ動画が、YouTubeチャンネル・Re:Re:Re:TUNEで公開された。
「ちびまる子ちゃん」が動画でカスハラ啓発、CV石田彰の“思いやり先生”も登場
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」が、東京都の令和7年度カスタマーハラスメント防止対策に関する普及啓発事業のキャンペーンキャラクターに起用された。
アニメ「運命の巻戻士」×映画「8番出口」コラボ、トリビュートビジュアルに4コマ
木村風太原作によるTVアニメ「運命の巻戻士」と、映画「8番出口」がコラボレート。公式トリビュートビジュアルが公開された。
「呪術廻戦」芥見下々が「ONE PIECE」の五老星を描き下ろし、カードゲームに収録
「呪術廻戦」の芥見下々が、尾田栄一郎「ONE PIECE」に登場する五老星を描き下ろし。このイラストが、8月23日発売のONE PIECEカードゲーム「ブースターパック 受け継がれる意志【OP-13】」にカードとして収録される。
「夏目友人帳」ニャンコ先生の好物・海老フライ乗せたラーメンなどが熊本の飲食店に
緑川ゆき原作によるTVアニメ「夏目友人帳」のコラボメニューが、本日8月9日より期間限定で、熊本の飲食店に登場。熊本ラーメン専門店・味千×桂花サクラマチ店と、宮原サービスエリア上り線レストラン・食事処三南で提供されている。
劇場アニメ「PERFECT BLUE」とatmosのコラボTシャツ、3日間限定でリバイバル上映実施
今敏が監督を務めた劇場アニメ「PERFECT BLUE」とatmosのコラボTシャツの予約受付が本日8月8日24時にスタート。Tシャツの販売を記念し、9月12日から14日の3日間限定で東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にてリバイバル上映が行われる。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」と「雪風 YUKIKAZE」のコラボポスター公開
アニメ「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女(サーシャ)」と、映画「雪風 YUKIKAZE」のコラボイラストポスターが公開された。
「ニャイリビ」×映画「28年後...」クナギとカオルがナレーション務めるコラボ映像
ホークマン、メカルーツ原作によるTVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」と映画「28年後...」がコラボ。コラボビジュアル、コラボ映像が公開された。
スタジオ地図制作の明治安田新CM放映、「果てしなきスカーレット」応援メッセージも
スタジオ地図が制作する明治安田生命の新作CM「MYリンクコーディネーター 3年の歩み」が、8月9日に放映開始。CMの最後には、スタジオ地図、細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」への応援メッセージが映し出される。
「ハイキュー!!」「ヒロアカ」おせち発売、ヒナガラスの練り切りやデクの蒲鉾も
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」と、堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」のおせちが、デアゴスティーニのWebサイトで予約販売されている。価格はともに税込各2万6400円。
「SPY×FAMILY」おでけけ大作戦が横浜で、アーニャのお面配布や縁日など企画続々
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」と神奈川・横浜市のコラボキャンペーンが、8月23日から10月13日まで市内のランドマークプラザとMARK ISみなとみらいで行われる。第1弾キービジュアルには、夏の日本文化を楽しむアーニャとイーデン校の仲間たちが描かれた。
松本大洋×グラニフ、「鉄コン筋クリート」「ピンポン」や描き下ろしイラストのTシャツ
松本大洋とグラニフのコラボアイテムが8月19日に発売。「鉄コン筋クリート」「ピンポン」などのほか、描き下ろしを含む全19アイテムが展開される。グラニフの公式オンラインストアでは先行予約がスタートした。
「メダリスト」がフィギュア・グランプリシリーズとコラボ、選手たちが並ぶビジュアル
つるまいかだ原作によるTVアニメ「メダリスト」と、フィギュアスケートの「グランプリシリーズ/ファイナル2025」がコラボレート。コラボビジュアルがお目見えした。
Dr.STONE×ローソンストア100、コラボフードに千空の好物をイメージしたおにぎり
稲垣理一郎・Boichi原作によるTVアニメ「Dr.STONE」とローソンストア100のコラボキャンペーンが8月20日にスタートする。
「追放者食堂へようこそ!」と富士そばがコラボ、ヴリトラかつ丼が一部店舗に登場
TVアニメ「追放者食堂へようこそ!」と立ち食いそば店「名代 富士そば」がコラボ。アニメに登場した「ヴリトラかつ丼」が、対象店舗にて8月12日から31日までの期間限定で販売される。
「鬼滅の刃」コラボメニューがくら寿司で、「ビッくらポン!」の景品も特別仕様に
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と、くら寿司のコラボキャンペーンが、8月8日に全国の店舗でスタートする。
「クリィミーマミ」と「ミンキーモモ」がコラボ!わたなべひろし原画のビジュアル公開
アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」と「魔法のプリンセス ミンキーモモ」がコラボレート。「魔法のプリンセス ミンキーモモ」のメインアニメーター・わたなべひろしが原画を担当した描き下ろしのコラボビジュアルが公開された。
ジャンプ最新号、ポケモンとのコラボ表紙で本日発売 鈴木祐斗は坂本とチコリータ描く
Pokémonとのコラボイラストが表紙を飾る週刊少年ジャンプ36・37合併特大号(集英社)が、本日8月4日に発売された。
野沢雅子つながりで「ゲゲゲの鬼太郎」目玉おやじとわかさ生活のブルブルくんがコラボ
TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」の目玉おやじと、わかさ生活の公式企業キャラクター・ブルブルくんのコラボ商品「ゲゲゲのブルーベリーアイ」が発売された。
【推しの子】コラボ箱で福島県産のももが届く、JA全農の通販サイトで300個限定販売
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」とコラボした福島県産ももが、JA全農が運営する産地直送通販サイト・JAタウンで300個限定で販売される。