青のミブロ×京まふ×京伴祭の連動イベント、劇伴フェス「ミブロック」9月に京都で開催
安田剛士「青のミブロ」と、「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」、「京伴祭」が連動した劇伴フェス「ミブロック」が開催決定。9月21日に京都・ロームシアター京都で実施される。
「ハイキュー!!」日向翔陽がアクエリアスの新CMに出演、4月21日から全国放映
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」の日向翔陽が、スポーツドリンク「アクエリアス」の新CMに登場。4月21日から全国放映される。
ちいかわ×オリオンビール ハイビスカスもかわいい、沖縄感あふれる全6種のグッズ
ナガノ「ちいかわ」とオリオンビールのコラボグッズが、4月18日10時より、オリオンビールの公式通販サイトおよびオリオンオフィシャルストア、沖縄・サンエー浦添西海岸PARCO CITY内の「ちいかわPOP UP STORE」で販売される。
「華Doll*」×JOYSOUND 水道橋にコラボルーム登場、ポストカード付きドリンクも
アニメ「華Doll* -Reinterpretation of Flowering-」が放送中の「華Doll*」とJOYSOUND直営店のコラボキャンペーンが、4月17日から6月17日までの期間、JOYSOUNDで展開される。
ガンダム45周年Tシャツ、UTに全4種が登場 大河原邦男の描き下ろしアートも使用
「機動戦士ガンダム」シリーズの45周年を記念したTシャツコレクションが、明日4月14日よりユニクロのグラフィックTシャツブランド・UTで販売される。価格はすべて税込1990円。
「リコリス・リコイル」×歌舞伎タワーのアトラクション、コラボビジュアル公開
アニメ「リコリス・リコイル」と「『THE TOKYO MATRIX』ダンジョン∞スパイラル」とのコラボの詳細が明らかに。併せてコラボのために描き下ろされたキャラクタービジュアルが公開となった。
「ゴルゴ13」×映画「アマチュア」、殺しのプロとアマチュアが並ぶビジュアル公開
さいとう・たかを「ゴルゴ13」と映画「アマチュア」がコラボした“特別激励ビジュアル”が公開された。ゴルゴのビジュアルはさいとう・プロダクションが手がけている。
劇場版「名探偵コナン」×「ZIP!」、快眠アイテムの話題で小五郎がナレーション
青山剛昌原作による劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」と日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」がコラボレート。4月15日から18日まで、「流行ニュース キテルネ!」のコーナーで「名探偵コナン」のメインキャラクターたちが日替わりでナレーションを務める。
真実はいつもタツタ!「名探偵コナン」×マクドナルドのコラボCMが今年も
青山剛昌原作によるTVアニメ「名探偵コナン」とマクドナルドの「チキンタツタ」シリーズがコラボレート。4月16日より販売開始され、4月15日からはアニメCMが放映される。
「ラーメン大好き小泉さん」帯に「らーめん再遊記」の芹沢が登場、対抗心を燃やす
鳴見なる「ラーメン大好き小泉さん」の13巻が、本日4月8日に発売された。帯には久部緑郎原作、河合単作画「らーめん再遊記」の主人公・芹沢が登場し、コメントを寄せている。
「これ描いて死ね」×夢の島熱帯植物館の作品展、とよ田みのるとはデビュー作からの縁
とよ田みのる「これ描いて死ね」と東京・夢の島熱帯植物館のコラボ作品展が、4月29日から6月1日にかけて開催される。
「紫雲寺家の子供たち」×「彼女、お借りします」宮島礼吏描き下ろしイラスト公開
宮島礼吏原作によるTVアニメ「紫雲寺家の子供たち」と「彼女、お借りします」の宮島描き下ろしコラボイラストが公開された。
アニメ「薬屋のひとりごと」×アイン薬局、猫猫がお薬手帳の重要性を伝えるコラボ動画
TVアニメ「薬屋のひとりごと」とアイン薬局のコラボ動画第1弾が、特設サイトで公開された。
アニメ「メダリスト」フィギュア国別対抗戦とコラボ、初日に春瀬なつみが場内アナウンス
つるまいかだ原作によるTVアニメ「メダリスト」と「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025」のコラボが決定。4月17日に行われるオープニングセレモニーの場内アナウンスを結束いのり役の春瀬なつみが担当する。
アニメ「しろひよ」PV第2弾公開、“オトメン”な前世の記憶蘇る第1話場面カットも
アニメ「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」のPV第2弾、第1話あらすじ、場面カットが到着した。
「真・侍伝 YAIBA」×「名探偵コナン」青山剛昌描き下ろしのコラボビジュアル
青山剛昌原作によるTVアニメ「真・侍伝 YAIBA」と「名探偵コナン」より、青山描き下ろしのコラボビジュアルが公開された。
「ガンダム」シリーズと森口博子の新たなコラボとは?4月11日にYouTubeで発表
「機動戦士ガンダム」シリーズと森口博子の新たなコラボが、4月11日に発表される。
小野賢章や梶裕貴、土岐隼一らがサンリオのキャラソンカバーアルバム第2弾に参加
男性声優と俳優が参加する、サンリオのキャラクターソングのカバーアルバム第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio characters II」が6月25日に発売。9月21日に東京国際フォーラムホールAでコンサートが開催される。
「おっさん剣聖」えなこがアリューシアやフィッセルに、YGのコラボグラビアに登場
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」とコスプレイヤー・えなこのコラボグラビアが、本日4月4日発売のヤングガンガンNo.08(スクウェア・エニックス)に掲載された。
「シド・クラフトの最終推理」と「ぼくたちは勉強ができない」のコラボ読切を公開
筒井大志「シド・クラフトの最終推理」1巻が、本日4月4日に発売された。これを記念して、筒井の「ぼくたちは勉強ができない」との23ページのコラボ読み切りが、本日より少年ジャンプ+で公開されている。
「ガルクラ」と島村楽器がコラボ、応援団に扮したトゲナシトゲアリが新入部員を応援
アニメ「ガールズバンドクライ」と楽器店の島村楽器がコラボレート。4月12日より全国の島村楽器店舗で応援団に扮したトゲナシトゲアリの5人の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが販売される。
「ポプテピ」×「コードギアス」のコラボが本当に始動、エイプリルフールの翌日に発表
大川ぶくぶ原作によるアニメ「ポプテピピック」と、CLAMPがキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」がコラボレート。「ポプテギアス」と題し、3つの施策が展開される。
「ワンピース・プレミア・サマー」が今年もUSJで、ショーにバギーも参戦
尾田栄一郎「ONE PIECE」をテーマにしたイベント「ワンピース・プレミア・サマー 2025」が、7月1日から10月6日まで大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催される。
「ぼのぼの」マンガ&アニメ周年プロジェクト始動、ぼのぼのの青いビールなど発売
いがらしみきお「ぼのぼの」が、2026年にマンガ連載40周年、TVアニメ放送10周年を迎える。これを記念したアニバーサリープロジェクトが本日4月2日にスタートし、記念商品やコラボ企画が発表された。
「BLEACH」大型イベントが池袋で、体験イベントからクラブイベントまで
久保帯人「BLEACH」の大型イベント「BLEACH THE DEATHBERRY」が、6月13日から池袋で行われる。
アニメ「SPY×FAMILY」USJコラボ再び!初のVRコースターにストーリー・ライド
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」とユニバーサル・スタジオ・ジャパンのコラボが、7月1日から2026年1月4日までの期間、実施される。
ブレイバーンとダイカイザーが握手!ブレイバーン×ヴァンガードコラボPV公開
アニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」と、ブシロードが展開するカードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」のコラボが決定。「勇気爆発バーンブレイバーン」コラボカードがブースターパック「超勇爆裂」に収録されるほか、コラボを記念したアニメーションPVが公開された。
「ONE PIECE」がガーナチョコレートと初コラボ、母と父に感謝を伝えるお手伝い
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」とロッテの「ガーナチョコレート」が、5月11日の母の日と6月15日の父の日に向けて初のコラボレート。本日3月27日、全6種の描き下ろしビジュアルが公開された。
SAKAMOTO DAYS×CASETiFY、坂本商店のレシートや肉まん坂本がスマホケースに
鈴木祐斗原作によるTVアニメ「SAKAMOTO DAYS」とCASETiFYがコラボレート。「SAKAMOTO DAYS x CASETiFY」が、CASETiFYオンラインストアやアプリ、一部の実店舗で販売されている。
アニメ「文豪ストレイドッグス」10周年企画始動、1年間かけて12の前祝い
朝霧カフカ・春河35原作によるTVアニメ「文豪ストレイドッグス」の10周年記念企画が始動。10周年記念ロゴと、企画内容の一部が公開された。