「ブラック・ラグーン」約3年ぶり新刊が今夏発売、イラスト集や大型原画展の開催も
広江礼威「ブラック・ラグーン」の最新12巻が、今夏発売されることが発表された。
おしゃべり大好きな友達に引っ込み思案の少女が思うことは、石山さやか初の絵本
石山さやかによる初の絵本「しんゆうだけどだいきらい」が、3月19日に岩崎書店から発売される。
アニメ「ベイブレード」13作品を取り上げる企画展、アニメ登場のベイ約200種も展示
アニメ「ベイブレード」シリーズ13作品を取り上げる企画展が、東京・東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムにて4月10日から7月11日まで開催される。
「一畳間まんきつ暮らし!」のひさまくまこ、初のイラスト展が秋葉原で開催
ひさまくまこによる初のイラスト展「ひさまくまこ展」が、3月26日から4月4日にかけて東京・とらのあな秋葉原店Aで開催される。
「ゆるキャン△」展覧会が東京&静岡で、資料展示や空間再現・フォトスポットなど
あfろ原作によるTVアニメ「ゆるキャン△」の展覧会「ゆるキャン△展~人のすきも、すきになる~」が、4月10日から18日まで東京・東京ソラマチのスペース634にて実施される。
増村十七の原画展が高円寺にて、「バクちゃん」のカラー原稿・複製原画など展示
増村十七の原画展「バクちゃん展」が、3月30日から4月11日にかけて、東京・高円寺のCLOUDS GALALLY+COFFEEにて開催される。
山下和美の画業40周年を記念した原画展、「天才柳沢教授の生活」など90点を展示
山下和美の画業40周年を記念した原画展「山下和美 画業40周年記念原画展」が、3月30日から4月18日まで東京・ヴァニラ画廊で開催される。
「カッコウの許嫁」コラボカフェがオープン、凪の定食屋をイメージした定食など
吉河美希「カッコウの許嫁」のコラボカフェ「カッコウの許嫁 コラボカフェ ~出張版お食事処 海野亭~」が、4月2日から23日にかけ東京・Live Cafe Mixaにオープンする。
「銀の匙」200点の原画並ぶ展覧会が本日開幕!作画の参考資料やメイキングも公開
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」の連載開始から10周年を記念した展覧会「銀の匙 Silver Spoon展」が、本日3月8日より東京・松屋銀座8階のイベントスクエアで催されている。
エイケンの50周年展覧会「アニメサザエさんとともに50年」が兵庫で
アニメ制作会社・エイケンの作品を集めた展覧会「アニメサザエさんとともに50年-エイケン制作アニメーションの世界-」が、兵庫・丹波市立植野記念美術館で3月27日から5月30日まで開催される。
駕籠真太郎、寺田克也、丸尾末広ら参加の日本ポップアート展、明日から東京で開催
駕籠真太郎、寺田克也、丸尾末広らの作品を展示する「JPCS2021 -JAPANESE POP CULTURE SAG-」が、明日3月6日から16日まで東京・スパンアートギャラリーで開催される。
「百合展2020電子版」スタート、オンラインで展示企画&グッズ販売を実施
「百合」をテーマとした大規模フェア「百合展2020電子版」がスタート。3月31日まで公式サイトにて展開されている。
「囀る鳥は羽ばたかない」7巻アニメDVD付き限定版発売、コラボカフェ&複製原画展も
ヨネダコウ「囀る鳥は羽ばたかない」7巻の通常版、限定版が本日3月1日に発売された。
連載終了から20年「鬼切丸」原画展が大阪で開催、Tシャツなどのグッズ販売も
楠桂「鬼切丸」の原画展が、3月6日から28日まで大阪・画廊モモモグラで開催される。
「ダブル」原画展が野田彩子の地元・徳島で開催、映画祭のプログラムの一環で
野田彩子「ダブル」の原画展が、3月13日から19日の期間、徳島・阿波おどり会館で開催される。入場は無料。
サンデーGX20周年記念の展覧会が全国4会場で、複製原画の展示やグッズ販売など
サンデーGX(小学館)の創刊20周年を記念した展覧会が、3月13日より大阪、愛知、宮城、東京の4会場で順次開催される。
「ドラえもん」本格美術画集で藤子・F・不二雄の筆致堪能、130点以上の原画に付録も
藤子・F・不二雄の初の本格画集にして初の美術書となる「THE GENGA ART OF DORAEMONドラえもん拡大原画美術館」が、4月7日に発売される。サイズはA4判で価格は税込6900円。
「ケンガンアシュラ」×神田明神コラボ、歴史上の戦と熱き拳願仕合を一挙展示
サンドロビッチ・ヤバ子原作、だろめおん作画「ケンガンアシュラ」と、東京・神田明神のコラボによる展示イベント「戦と拳願仕合 ケンガンアシュラ原画×神田明神コレクションコラボ展」が、明日2月13日から3月14日までの期間、神田明神で催される。
美樹本晴彦の版画展が本日から15日まで川崎で開催、島根・岡山・鳥取でも
美樹本晴彦の絵画展示販売会が、本日2月12日から15日まで神奈川・川崎市コンベンションホールで開催中。3月19日から23日まで島根・くにびきメッセ、3月26日から29日まで岡山・CONVEX岡山、4月2日から4日まで鳥取・とりぎん文化会館でも行われる。
「石田スイ展」明日開幕、キャリアの初期に描いたアナログ原稿もお披露目
石田スイの展覧会「石田スイ展[東京喰種 → JACKJEANNE]」が明日2月6日から3月7日まで東京・池袋のサンシャインシティ展示ホールAで開催される。本日2月5日にはプレス向けの内覧会が行われた。
ちばてつや版画展に「ジョー」「のたり松太郎」など約30点、直筆サイン入りで展示販売
ちばてつやの画業65周年を記念した版画展が、2月10日から16日にかけて東京・銀座三越本館7階のギャラリーで開催される。
「鬼滅の刃」初の原画展開催が決定!2021年に東京、2022年に大阪で
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」の開催が決定した。
カネコアツシのトリビュート展に朝倉世界一、寺田克也ら24組のクリエイター
カネコアツシのトリビュート展「LOCO! LOCO! LOCO!」が、3月6日から18日まで東京・ヴァニラ画廊で開催される。
「シン・エヴァ」制作資料など3月から秋葉原で展示、前売券は明日から販売
「エヴァンゲリオン」シリーズの展示イベント「エヴァンゲリオン展VISUAL WORKS in 秋葉原」が、東京・ラオックス秋葉原本店にて3月26日から5月9日まで開催される。
森永あい「ストロベリーちゃんの華麗な生活」実写映画化、回顧展などで上映
森永あい「ストロベリーちゃんの華麗な生活」が実写映画化。映画「秘密の花園」として、3月13日から4月4日まで秋田・横手市増田まんが美術館で行われる「森永あいメモリアル(回顧)展」などで上映される。
「あしたのジョー」展示会が世田谷文学館で開催中、情熱的にあすを生きる術を紹介
高森朝雄(梶原一騎)原作によるちばてつや「あしたのジョー」の展示イベント「あしたのために あしたのジョー!展 -情熱的にあすを生き抜くために-」が、3月31までの期間、東京・世田谷文学館で開催されている。
「新テニスの王子様 氷帝vs立海」マルイの催事で、“職業体験”テーマの新グッズ登場
許斐剛がマッチメイクを完全監修した新作アニメ「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future」のポップアップショップが、明日1月29日から2月8日まで東京・池袋マルイ、2月12日から2月21日まで福岡・博多マルイで開催される。
「WORST」20周年、鳳仙学園・天地軍団・漆黒の蠍などフィーチャーした企画展
高橋ヒロシ「WORST」の20周年を記念した企画展「WORST展~戸亜留市タウンマップ~」が、2月19日から3月1日まで東京・墓場の画廊で開催される。
「ヒロアカ展」チケット先行抽選が本日から!展示や音声ガイド、グッズの一部も公開
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」初の原画展「僕のヒーローアカデミア展 DRAWING SMASH」について、続報が到着した。
「おじさまと猫」複製原画展示やグッズ販売など行うミュージアム、アニメイト渋谷で
桜井海「おじさまと猫」の「TVドラマ化記念ミュージアム」が、2月6日から14日にかけて、東京・アニメイト渋谷で開催される。