熊倉隆敏「つらねこ」2巻 異世界で多様な価値観に触れ、少女は世界を広げていく
熊倉隆敏「つらねこ」の2巻が本日11月20日に発売された。メロンブックス、COMIC ZINでは購入特典としてイラストカードを配布している。
悪魔たちの青春はファンシー&バイオレンス!アメリカ発「デビルズキャンディ」1巻
青騎士(KADOKAWA)で連載されている「デビルズキャンディ」の単行本1巻が、本日10月20日に発売された。アメリカ人のマンガ家・BikkuriとRemのコンビによる、“日本のマンガに触発されたアメコミ”だ。
少女たちが不思議な存在と邂逅!宇宙人、神様が集まる街の人外群像劇「コロッケと栞」
高橋祥志の単行本「コロッケと栞」が、本日10月20日に発売となった。青騎士(KADOKAWA)で発表された、“ガール・ミーツ・ストレンジャー”な物語だ。
「音盤紀行」2巻タワレコ特典に“描くときに聴いてる洋楽ガイド” 梅田でサイン会も
毛塚了一郎「音盤紀行」の単行本2巻が発売された。タワーレコードでは購入特典として、毛塚が綴った「音盤紀行を描くときに聴いている音楽ディスクガイド[洋楽編]」を配布している。
台湾マンガ界のエースが旅する龍族の兄弟を描く、オリエンタルファンタジー「龍行旅」
“台湾漫画界のエース”AKRUによる作品集「龍行旅」が、本日10月20日に発売された。
人の食事の美味しさを知ってしまった、とある吸血鬼の物語「夜さんの愛しの晩餐」
緒崎カホによる単行本「夜さんの愛しの晩餐」が発売された。
「熱帯魚は雪に焦がれる」の萩埜まことによる、新たな“出会い”の物語が青騎士で
「熱帯魚は雪に焦がれる」の萩埜まことによる新連載「窓辺のリノア」が、本日8月19日発売の青騎士第15A号(KADOKAWA)でスタートした。
森薫ら参加、描き下ろしの新作マンガ収めた小冊子「青騎士バニー3」
青騎士(KADOKAWA)の第14A号、第14B号が本日6月20日に発売された。一部の書店では小冊子「青騎士バニー3」を配布している。
竜と人、互いの領分を守るため駆ける“調停役”を描いた「鎮護庁祓竜局誓約課」1巻
鵜山はじめ「鎮護庁祓竜局誓約課(ちんごちょうふつりょうきょくうけいか)」1巻が本日4月20日に発売された。
羊毛フェルトを通して描かれる、ままならない2人のヒューマンコメディ「針と羊の舟」
幌琴似「針と羊の舟」1巻が、本日4月20日に発売された。
森薫「シャーリー・メディスン」2年ぶり登場!全38ページの新作、青騎士に
森薫「シャーリー・メディスン」の新作エピソード38ページが、本日4月20日発売の青騎士第13B号(KADOKAWA)に掲載されている。
「欅姉妹の四季」大槻一翔の新作、焼き鳥職人とバニーガールの恋物語「ピッコリーナ」
「欅姉妹の四季」の大槻一翔による新作「ピッコリーナ」1巻が、本日3月20日に発売された。
猫耳少女が戦争に傷ついた国と人を癒すヒューマンドラマ「エレナの炬火」、サイン会も
小板玲音「エレナの炬火(きょか)」1巻が、本日2月20日に発売された。
大妖怪が赤ん坊の子育てに悪戦苦闘、八十八良の育児コメディ「おのれ人間ども」
「不死の猟犬」で知られる八十八良の新作「おのれ人間ども」1巻が、本日2月20日に発売された。
熊倉隆敏の新作「つらねこ」土地に縛られた少女が、世界を広げるため不思議空間に挑む
「もっけ」の熊倉隆敏による新作「つらねこ」1巻が、本日2月20日に発売された。
元天才音楽少年の再起を描く、有海とよこの新連載「転がる星屑ども」が青騎士で開幕
「波間の子どもたち」の有海とよこによる新連載「転がる星屑ども」が、本日2月20日発売の青騎士第12A号(KADOKAWA)でスタートした。
春が来たら“凍犬”は死んでしまう…永遠の冬を目指す旅物語「凍犬しらこ」1巻
安原萌「凍犬しらこ」1巻が本日1月20日に発売された。
「音盤紀行」毛塚了一郎の作品集「音街レコード」、正方形のレコード判型で登場
毛塚了一郎の単行本「音街レコード A面」が本日1月20日に発売された。
はぐれエクソシスト、チッチ兄弟が悪魔を喰らう!「悪魔はゆりかごを唄う」1巻
うめーち「悪魔はゆりかごを唄う」1巻が、本日12月20日に発売された。
「熱帯魚は雪に焦がれる」の萩埜まことが贈る、小さな出会いから紡がれる5つの物語
「熱帯魚は雪に焦がれる」で知られる萩埜まことの短編集「どこかの星のふたり」が、本日12月20日に発売された。
青騎士で江ノ内愛と天津ゆかりの新連載、Be-con「お姉さまと巨人」はAB両方に登場
江ノ内愛「ギミーアグリー」、天津ゆかり「レダの魔術師」という2本の新連載が、本日12月20日発売の青騎士第11A号(KADOKAWA)でスタートした。
青騎士第10B号で新連載2本、森薫が連載作品&キャラ振り返る特別企画も
赤崎りなの新連載「とうめいな肖像」が、本日10月20日発売の青騎士第10B号(KADOKAWA)でスタートした。
邪魔するものは皆殺し!悪役令嬢が魔女さえ騙して下剋上を目指す「メガロザリア」
みやまるん「メガロザリア」1巻が、本日10月20日に発売された。
民俗×痴戯コメディ「紅椿妃」大判化&エピソード追加のバージョンアップ版1巻
高橋拡那「紅椿妃(べにつばき)」1巻が、本日9月20日に発売された。
正義の怪盗が箱根の夜を駆ける!柴田康平のピカレスクロマン「夜な夜な夜な」1巻
「レキヨミ」の柴田康平による新作「夜な夜な夜な」1巻が、本日9月20日に発売された。
秘密を抱えた若き支配人が、祖父の亡霊とおもてなし「ホテル・ライラック」
智田直の単行本「ホテル・ライラック」が、本日9月20日に発売された。
森薫スケッチ画集、近年のストック大放出の第3弾!カラー小冊子もらえる完結フェアも
森薫のスケッチ画集「SCRIBBLES」3巻が、本日9月20日に発売された。
空飛ぶ箒にまたがって街中を駆ける、青騎士発のレース青春譚「競煙の機械箒」1巻
ヤスヒロの単行本「競煙の機械箒(きょうえんのパイプ)」1巻が発売された。
何が起こってもおかしくない、だってここは高知県!青春群像劇「クロシオカレント」
こかむも「クロシオカレント」1巻が、本日8月20日に発売された。
身を投げようと近づいた夜の海で、少女は発光する王子と出会う「波間の子どもたち」
有海とよこの単行本「波間の子どもたち」が、本日8月20日に発売された。