「釣りバカ日誌」に島耕作が登場!村上たかし新連載や「浮浪雲」特集も
本日1月4日発売のビッグコミックオリジナル2号(小学館)に掲載されている、やまさき十三原作・北見けんいち作画による「釣りバカ日誌」に、弘兼憲史「島耕作」シリーズの主人公・島耕作が登場した。
「サンダーボルト」の外伝も!ビッグコミック系4誌に特化したWebサイト
小学館が発行するビッグコミック系4誌と、eBookJapanのコラボによるWebサイト「eBigComic4」がオープンした。
オリジナルでデリヘル題材にした新連載、来年夏には松本大洋の新作も予定
鈴木良雄による新連載「フルーツ宅配便」が、本日12月4日発売のビッグコミックオリジナル24号(小学館)にて始動した。
「釣りバカ」ハマちゃんが「会長 島耕作」に登場!島の会社のぐうたら社員に
11月12日発売のモーニング50号(講談社)に掲載される弘兼憲史「会長 島耕作」に、やまさき十三原作・北見けんいち作画による「釣りバカ日誌」の浜崎伝助が登場。2作品のコラボレートが実現した。
サメマチオによる新感覚のショートストーリー、オリジナルにて始動
サメマチオによる新連載「三分間のアニミズム」が、本日10月20日発売のビッグコミックオリジナル21号(小学館)にて始動した。
楠みちはるがオリジナルに初登場、「釣りバカ日誌」プレゼント企画も
「シャコタン☆ブギ」「湾岸ミッドナイト」の楠みちはるによる新連載「特別のEGOIST」が、本日10月5日発売のビッグコミックオリジナル20号(小学館)にて始動した。
灰色の脳細胞、戦前の横浜に蘇る!星野泰視×クリスティー「ABC殺人事件」1巻
アガサ・クリスティー原作による星野泰視「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」の単行本1巻が、本日9月30日に刊行された。
「黄昏流星群」全巻購入者に熟女だらけトランプ進呈!先着で複製原画も
弘兼憲史の画業40周年と、弘兼による「黄昏流星群」の連載20周年を記念して、漫画全巻ドットコムで「黄昏流星群」の全巻購入キャンペーンがスタートした。
ドラマ「釣りバカ日誌」みち子役に広瀬アリス、佐々木課長役は吹越満
やまさき十三、北見けんいち原作によるTVドラマ「釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~」の、追加キャストが発表された。
「釣りバカ日誌」初の連続ドラマ化!濱田岳が入社1年目のハマちゃんに
やまさき十三原作、北見けんいち作画による「釣りバカ日誌」シリーズの連続TVドラマ化が決定した。釣り好きの主人公・ハマちゃんこと浜崎伝助を濱田岳が演じる。
ゴルフマンガ「風の大地」連載600回突破、オリジナルでプレゼント企画
坂田信弘作・かざま鋭二画「風の大地」が連載600回を迎えたことを記念し、本日8月5日発売のビッグコミックオリジナル16号(小学館)ではプレゼント企画が実施されている。
有間しのぶ原作、俳句と恋に奮闘する中年男の物語「あかぼし俳句帖」1巻
「その女、ジルバ」の有間しのぶが原作を、奥山直が作画を手がける「あかぼし俳句帖」の単行本1巻が、本日7月30日に発売された。
戦争テーマの増刊に水木しげるや松本零士らの作品収録、描き下ろしも
ビッグコミックオリジナル戦後70周年増刊号(小学館)が、本日7月30日に発売された。
「あんどーなつ」のテリー山本、高校野球の監督描く新連載がオリジナルで
本日6月5日発売のビッグコミックオリジナル12号(小学館)にて、市田実が原作を、「あんどーなつ」のテリー山本が作画を手がける新連載「ナツカツ 職業・高校野球監督」が開始した。
付録は阪神ユニフォームのラムちゃん!タイガース増刊に高橋留美子ら豪華布陣
ビッグコミックオリジナル阪神タイガース増刊号(小学館)が、明日5月29日に発売される。
佐々木蔵之介&永作博美の泣けて笑える映画「夫婦フーフー日記」マンガ版刊行
5月30日に公開される映画「夫婦フーフー日記」のマンガ版単行本が、本日5月15日に小学館から刊行された。コミカライズはくれよんカンパニーが手がけている。
「猫なんかよんでもこない。」の杉作、猫とおっさんの旅を描く最新作
「クロ號」「猫なんかよんでもこない。」の杉作による新刊「にゃんからにゃんこ」が、本日4月30日に発売された。
オリジナルの弘兼憲史増刊に柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房ら豪華執筆陣
ビッグコミックオリジナル(小学館)の「弘兼憲史増刊」が、本日3月30日に発売された。
最新作は奇妙な新薬と老け顔男の物語、「高橋留美子劇場」オリジナルに登場
高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ「高橋留美子劇場」の最新作「(秘)ルネッサンス」(カッコは丸囲み)が、本日3月5日発売のビッグコミックオリジナル6号(小学館)に掲載されている。
ルーヴル美術館での不思議な旅描く谷口ジロー最新作、オールカラー版も
谷口ジローの最新刊「千年の翼、百年の夢」が、本日2月20日に小学館から刊行された。
佐々木蔵之介&永作博美の映画「夫婦フーフー日記」コミカライズ決定
2月20日に発売されるビッグコミックオリジナル5号(小学館)にて、5月30日公開の映画「夫婦フーフー日記」のマンガ版連載がスタートすることが明らかになった。
「ラストイニング」のタッグ、ミュージシャン志望の青年描く新作読切
上代務作・中原裕画による読み切り「Fへの帰還」が、本日1月20日発売のビッグコミックオリジナル3号(小学館)に掲載された。
西炯子が青年誌でシリーズ連載、童貞の父親とイマドキ娘の物語
「娚の一生」「姉の結婚」で知られる西炯子のシリーズ連載「たーたん」が、本日1月5日発売のビッグコミックオリジナル2号(小学館)で開幕した。
有間しのぶ原作の中年男×俳句ストーリーがオリジナルで、WEBで試し読みも
本日12月20日発売のビッグコミックオリジナル2015年1号(小学館)にて、「その女、ジルバ」の有間しのぶが原作を、奥山直が作画を手がける新連載「あかぼし俳句帖」がスタートした。
星野泰視がクリスティーの名作を大胆にマンガ化、「ABC殺人事件」開幕
アガサ・クリスティー原作による星野泰視の新連載「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」が、本日12月5日発売のビッグコミックオリジナル24号(小学館)にてスタートした。
浦沢直樹「MASTERキートン」20年ぶり新刊!カラー再現の豪華版も
浦沢直樹と長崎尚志による「MASTERキートン Reマスター」の単行本が、本日11月28日に小学館から刊行された。
山上たつひこ×喜国雅彦の怪作ギャグ1巻刊行
山上たつひこ原作・喜国雅彦作画による「冷馬記(ひやうまき)」の1巻が、本日10月30日に発売された。
LINEトークにめしや開店「深夜食堂」スタンプ
安倍夜郎「深夜食堂」のLINEスタンプが発売された。40種類1セットで、購入には200円または100LINEコインが必要。
「深夜食堂」予告編が公開、マスターの日常も
安倍夜郎原作による実写映画「深夜食堂」の予告編が公開された。
谷口ジローがルーブル美術館描く新連載が始動
谷口ジローによる新連載「千年の翼、百年の夢」が、発売中のビッグコミックオリジナル19号(小学館)にてスタートした。