「BLUE GIANT」宮本大が日本橋三越本店に!ミニ原画展や石塚真一のトークも
石塚真一「BLUE GIANT」が、10月11日まで東京・日本橋三越本店にて開催されている「~JAZZのある暮らし~ JAZZ WEEK」のメインビジュアルに起用されている。
ドラマ「釣りバカ日誌」が特番で帰ってくる!濱田岳&西田敏行コンビ復活
やまさき十三、北見けんいち原作によるテレビドラマ「釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助」の新作が、スペシャルドラマとして放送されることが決定した。放送時期は未定。
新たな地で幕開け!「BLUE GIANT」新タイトルで連載開始、ミニ原画展も
石塚真一の新連載「BLUE GIANT SUPREME」が、本日9月10日発売のビッグコミック18号(小学館)にて開幕した。
「天智と天武」最終10&11巻が同時リリース、兄弟の愛憎劇描く歴史マンガ
園村昌弘原案監修による、中村真理子「天智と天武 -新説・日本書紀-」の10巻と最終11巻が、本日8月30日に同時発売された。
青春ジャズ物語「BLUE GIANT」最終回!次号から新タイトルで海外編へ突入
石塚真一「BLUE GIANT」が、本日8月25日発売のビッグコミック17号(小学館)にて最終回を迎えた。なお9月10日発売の同誌18号からは、「BLUE GIANT SUPREME」という新たなタイトルにて連載が行われる。
強いストレスを感じるとアメーバ状の粘菌人間に?間瀬元朗の新連載がBCで
「イキガミ」の間瀬元朗による新連載「粘菌人間 ヒトモジ」が、本日8月10日発売のビッグコミック16号(小学館)にて開幕した。
兄弟の愛憎描く「天智と天武」ビッグコミックで完結、「機械仕掛けの愛」も登場
園村昌弘原案監修による、中村真理子「天智と天武 -新説・日本書紀-」が、本日7月25日発売のビッグコミック15号(小学館)にて最終回を迎えた。
ポール&「空母いぶき」の秋津がビッグコミックW表紙!プレゼント企画も
本日6月25日発売のビッグコミック13号(小学館)は、創刊38年を超える同誌では初となるW表紙展開。表は金子ナンペイによるポール・マッカートニー、裏は惠谷治協力によるかわぐちかいじ「空母いぶき」の主人公・秋津竜太がそれぞれ飾った。
「S―最後の警官―」“その後”の描き下ろしも!実写化もされたマンガの最終巻
小森陽一原作、藤堂裕作画による「S エス―最後の警官―」の最終20巻が、本日5月30日に発売された。
美女の口説き方をホイチョイが伝授!不謹慎コラム「不倫の流儀」開幕
「気まぐれコンセプト」などで知られる、ホイチョイ・プロダクションズの新連載「プロフェッショナル 不倫の流儀」が、本日5月25日発売のビッグコミック11号(小学館)にてスタートした。
自分の影が動き出したら…?諸星大二郎が“影人”描く読み切り、ビッコミ増刊に
本日5月17日発売のビッグコミック6月増刊号には、諸星大二郎による読み切り「諸星大二郎劇場1 影人」が掲載されている。
“夜の帝王”倉科遼が憧れの人物と男の本能語る新連載、ビッグコミックで開幕
倉科遼原作、ケン月影作画「荷風になりたい ―不良老人指南―」が、本日5月10日発売のビッグコミック10号(小学館)にて開幕した。
「BLUE GIANT」の石塚真一、ジャズを描く理由を語るトークショー
「BLUE GIANT」の石塚真一によるトークショーが、4月30日に東京・cafe104.5にて開催される。
谷口ジローの読み切り2部作がBCに、「BLUE GIANT」石塚真一の初4コマも
「孤独のグルメ」などで知られる、谷口ジローの読み切り「何処(いずこ)にか」が、本日4月9日発売のビッグコミック8号(小学館)に登場。今号と次号にて、2部作で展開される。
「BLUE GIANT」石塚真一がテナーサックス吹くラジオCM、ナレは江口拓也
石塚真一「BLUE GIANT」の単行本8巻が発売された。本日4月1日よりラジオCMがオンエアされる。
僧侶が苦闘する医療ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」最新3巻
こやす珠世「病室で念仏を唱えないでください」の3巻が、本日2月29日に発売された。
「山口六平太」作画の高井研一郎、78歳で78巻!高橋留美子ら祝福コメント
林律雄原作、高井研一郎作画「総務部総務課山口六平太」の78巻が、本日2月29日に刊行された。
「江戸の検屍官」新シリーズがビッグコミックで、検屍から事件を解決する推理譚
川田弥一郎原作、高瀬理恵作画による「江戸の検屍官」の新シリーズが、本日1月9日発売のビッグコミック2号にて始動した。
「土竜の唄」の高橋のぼるが描く、ドラマチックな読み切りがビッグコミックに
「土竜の唄」の高橋のぼるによる読み切り「セカンド・ハーフ ~人生の後半戦~」が、本日12月25日発売のビッグコミック2016年1号(小学館)に掲載されている。
ちばてつや、水木しげる作品のオマージュなど新連載への思いを語る
ちばてつやによる新連載「ひねもすのたり日記」が、本日12月25日発売のビッグコミック2016年1号(小学館)にて開幕した。
「サンダーボルト」の外伝も!ビッグコミック系4誌に特化したWebサイト
小学館が発行するビッグコミック系4誌と、eBookJapanのコラボによるWebサイト「eBigComic4」がオープンした。
ちばてつやがビッグコミックで新連載!自身の過去と現在描くエッセイマンガ
ちばてつやによる新連載「ひねもすのたり日記」が、12月25日発売のビッグコミック2016年1号より始動することが明らかになった。12月10日発売の同誌24号には予告が掲載される。
原秀則が野球と裏方の魅力描く「ハートボール」1巻、営業マンが弱小球団支える
原秀則の新作「ハートボール」1巻が、本日11月30日に発売された。脚本は風巻龍平が担当している。
安野モヨコの推薦コメントも!江戸時代後期のバディもの「いちまつ捕物帳」2巻
細野不二彦「いちまつ捕物帳」の2巻が、本日11月30日に発売された。
星野之宣、脳がない青年を主人公に描くサスペンス「レインマン」1巻
星野之宣の最新作「レインマン」の1巻が、本日10月30日に発売された。
片や女性のリアル、片やタイムリープ描く大人のヒューマンドラマ2冊刊行
新鋭・若狭星が作画を手がけるヒューマンドラマ「すばらしきかな人生-まさみ-」と「すばらしきかな人生-ふたたび友郎-」の各1巻が、本日10月30日に同時発売された。「まさみ」の原作は香川まさひとが、「ふたたび友郎」の原作は北原雅紀が手がけている。
かわぐちかいじが海上自衛隊描く最新作「空母いぶき」1・2巻発売、PVも公開
惠谷治協力によるかわぐちかいじの最新作「空母いぶき」1・2巻が、本日9月30日に同時発売された。
ビッコミ増刊に“食”題材の新連載2本、「獣医ドリトル」のちくやまきよしも
海野幸が脚本を手がけ、「獣医ドリトル」のちくやまきよしが作画を務める新連載「丼どん飯(どんどんぱん)」が、本日9月17日発売のビッグコミック10月増刊号(小学館)にて始動した。
「ゴルゴ13」555回記念!さいとう・たかをに13の質問、ビッグコミックにて
「ゴルゴ13」の連載555回突破を記念して、本日8月10日発売のビッグコミック16号(小学館)にはさいとう・たかをのインタビューが掲載されている。
水木しげるのマンガ最新刊、日常や戦争をフルカラーで描く「わたしの日々」
水木しげるの最新刊「わたしの日々」が、本日7月30日に小学館から刊行された。