オール阪神・巨人のトップへ戻る
ケツを蹴るのか「漫才Lovers」でプリマ河野と巨人が漫才
来月11月11日(日)、読売テレビにて「漫才Lovers」が放送。コラボ漫才を披露したオール巨人とプリマ旦那・河野、台本を担当したプリマ旦那・野村が収録後に会見を行った。
今年の高校生漫才師No.1が決定、阪神巨人、板尾ら祝福
漫才の高校生ナンバーワンを決める大会「ハイスクールマンザイ2012~H-1甲子園~」決勝戦が昨日9月18日、大阪・なんばグランド花月にて開催された。
テンダラーと風間杜夫が来週NGKでユニットコント披露
来週8月6日(月)、大阪・なんばグランド花月(NGK)で行われる「吉本興業創業100周年特別公演121日目」公演に、風間杜夫がゲスト出演。テンダラーとコントを披露する。
今週末オール巨人が書籍「師弟」発売記念イベント開催
6月3日(日)15時より、大阪・ジュンク堂書店千日前店・正面入口前広場にて、オール巨人が書籍「師弟~吉本新喜劇・岡八朗師匠と歩んだ31年~」(ヨシモトブックス)の発売記念イベントを開催する。
板尾、礼二、陣内がよしもと漫才部発足
明日5月18日(金)、「吉本百年物語緊急スペシャル!ここに誕生! よしもと漫才部~漫才コンビだから話せる爆笑エピソード~」(読売テレビ)が放送される。
又吉が宣伝部長に就任、吉本「百冊シリーズ」創刊
本日5月10日、東京・ヨシモト∞ホールにて「吉本興業創業100周年記念『笑いと平和の百冊シリーズ』創刊会見」が行われた。
「師匠のためなら死ねる」オール巨人初の著書発売
オール巨人による初の書籍「師弟~吉本新喜劇・岡八朗師匠と歩んだ31年~」(ヨシモトブックス)が発売された。
天素がオープニング、吉本興業創業100周年特別公演初回
昨日4月8日、大阪・なんばグランド花月にて「吉本興業創業100周年特別公演」が開催。記念すべき初日1回目公演を全演目をレポートする。
なんばグランド花月が華々しくリニューアルオープン
本日4月8日、大阪・なんばグランド花月にてリニューアルオープンテープカット式が行われた。
二代目住みます芸人にspan!が就任
昨日4月2日、大阪・吉本興業本社にて「大阪43府隊&二代目住みます芸人会見」が行われ、GAG少年楽団からspan!に大阪住みます芸人が交代した。
「ytv漫才新人賞」オフィシャルサイトに意気込み動画アップ
今週末3月4日(日)に「漫才Loversスペシャル~第1回 ytv漫才新人賞 決定戦」(読売テレビ)が放送される。昨日2月29日、オフィシャルサイトに出場者8組の動画がアップされた。
「第1回 ytv漫才新人賞決定戦」出場者8組発表
3月4日(日)に「漫才Loversスペシャル~第1回 ytv漫才新人賞 決定戦」(読売テレビ)が放送される。決勝戦に進出した8組が意気込みを語った。
圧巻の芸人看板お披露目「伝統工芸看板大賞」
昨日2月2日、なんばグランド花月にて「伝統工芸看板大賞」会見が行われ、笑福亭仁鶴、桂三枝、西川きよし、中田カウス・ボタン、月亭八方、桂文珍、オール阪神・巨人が出席した。
最後の予選通過者は誰だ、ytv漫才新人賞「漫才維新」来年1月
来年2012年1月5日(木)深夜に読売テレビにて「『漫才維新』ytv漫才新人賞予選会ROUND3」が放送される。
塚地、日村、土田のコメディなど、NHKの年末年始特番をチェック
NHK総合テレビにて、12月23日(金)に「年忘れ漫才競演」、2012年1月2日(月)に「塚地・日村・土田の『爆笑TEPPANストリート』」、1月3日(火)に「初笑い東西寄席」などの年末年始お笑い番組が放送される。
4時間漫才尽くし、ABC創立60周年記念「漫才パレード」が復活
明日11月23日(水・祝)に、「ABC創立60周年記念特別番組 漫才パレード2011」(ABC)が放送される。
大平サブローがさんまのムチャぶりを実行、北海道36号線を歩く
10月30日(日)に「大平サブロー36周年!さんまのムチャぶり 北海道で反省歩き旅」(関西テレビ)が放送される。
オール巨人が千鳥・大悟にネック・ハンギング・ツリー
明日10月16日(日)放送の「ほっとけ!3人組」(朝日放送)にオール阪神・巨人のオール巨人がゲスト出演する。
オール巨人や板尾も絶賛、高校生漫才師の頂点が決定
昨日9月3日、東京・ルミネtheよしもとにて、高校生漫才師ナンバーワンを決定する「イオン ハイスクールマンザイ2011 H-1甲子園」決勝大会が開催され、関東エリア代表のコンビ「ドラッパ」が優勝を果たした。
読売テレビ真夏の漫才祭り「漫才Lovers」第2弾明日放送
明日8月20日(土)に読売テレビにて「漫才Lovers」第2弾が放送される。
「漫才できて光栄」オール阪神と笑い飯・哲夫がコラボ漫才披露
8月20日(土)に読売テレビにて「漫才Lovers」第2弾が放送される。番組ではオール阪神・巨人・阪神と笑い飯・哲夫がコラボ漫才を披露。収録後に2人が会見を行った。
「浴衣de漫才2011」今年はよしもと祇園花月からお届け
明日7月30日(土)、オール阪神・巨人ら出演の漫才番組「浴衣de漫才2011」(関西テレビ)が放送される。
ウーマンとスーマラが予選通過、来年3月「ytv漫才新人賞」開催
7月7日(木)に「漫才☆維新~ytv漫才新人賞選考会」(読売テレビ)が放送される。
大御所から若手まで、豪華出演者による新ネタの競演
明後日2月27日(日)に「あさひグランド花月」(朝日放送)が放送される。
「オールザッツ漫才」20年の歴史を刻むDVD発売
来月3月2日、「オールザッツ漫才20周年記念永久保存大全集!!」のDVD「厳選ネタ編」「激闘バトル編」2作品と、この2本を同梱したDVD-BOXが発売される。
“お師匠はん大好き”東野が司会、師匠の名・珍伝説を紹介
明後日2月19日(土)に、「東野幸治とお師匠はん ~語り継ぎたい芸人伝説~」(関西テレビ)が放送される。
明日発売、神野美伽ら豪華制作陣によるオール巨人CD
明日2月14日にオール阪神・巨人のオール巨人が、演歌歌手の神野美伽プロデュースによるCD「桜の手紙 / 夢叶わずも春遠からじ」を発売する。
漫才マンが阪巨、千鳥、いまぶーむら12組の漫才をお届け
1月22日(土)に、「上方漫才大賞の使者!漫才マン」(関西テレビ)が放送される。
年末恒例八方と今田の「楽屋ニュース」今夜4時間生放送
本日12月27日(月)、バラエティ番組「八方・今田のよしもと楽屋ニュース2010~ゲゲゲの生暴露SP~」(ABC)が放送される。
初日は仁鶴、鶴瓶らが祝福、涙あり笑いありの西川劇団開幕
本日12月10日、大阪・新歌舞伎座にて「新歌舞伎座 新会場記念 西川きよし劇団旗揚げ公演『おとうちゃんのコロッケ キッチン・ナカニシ三代目』」の初日公演が行われた。